本文
イベント
新着情報
- 2021年1月23日更新猫の新しい飼い主を募集しています!【動物愛護センター】
- 2021年1月22日更新2月14日(日曜日)までオンライン移住フェア「にいがたU・IターンフェアWEEK」を開催中です!
- 2021年1月22日更新「北京JAC・新潟」が本県の男女共同参画の推進について花角知事と懇談します
- 2021年1月22日更新第2回にいがた「道」フォトコンテストの作品審査会を開催します。
- 2021年1月22日更新【魚沼】「うおぬま山菜プロジェクト」始動!協力飲食店等を募集します
- 2021年1月22日更新【新潟労働相談所】休日労働相談会(電話相談のみ)を開催します
- 2021年1月22日更新【下越】新しい飼い主募集(下越動物保護管理センター)
- 2021年1月22日更新【下越】オススメ猫の写真集(下越動物保護管理センター)
- 2021年1月22日更新保護している迷子の動物【新潟県動物愛護センター】
- 2021年1月22日更新ふるさとイベントカレンダー(1月)
- 2021年1月21日更新令和2年度 第47回 営繕研修会を開催します
- 2021年1月21日更新スマート農林水産業オンライン研修会の参加者を募集します
- 2021年1月20日更新「2021北東アジア経済発展国際会議イン新潟」及び「第12回日露エネルギー・環境対話イン新潟」を開催します
- 2021年1月20日更新にいがたの木を使った県産材住宅見学会の開催情報
- 2021年1月20日更新【にいがた進出企業の声】新着記事:バレットグループ株式会社が新潟に進出した理由をお聞きしました。
- 2021年1月20日更新【新発田】恒例の「しばたオイスターバー」が開催されます
- 2021年1月19日更新【柏崎】庁舎ロビーにて「あなたのまちの『水利の恵み』フォトコンテスト」入賞作品を展示中
- 2021年1月19日更新東京で開催される新潟の「U・Iターン」のイベント情報(1月)
- 2021年1月15日更新新潟県消防防災ヘリにより上空から雪崩等に関する調査を実施しました
- 2021年1月15日更新【三条】三条地域振興局 新潟県地域づくりサポートチーム活動報告
- 2021年1月15日更新花角知事が赤羽国土交通大臣に要望を行います
- 2021年1月15日更新これからの新潟県農業を担う青年農業士、指導農業士、農村地域生活アドバイザーの認定式を開催します
- 2021年1月14日更新【糸魚川】青海地区公民館の防災力UP教室は2月27日に延期します
- 2021年1月14日更新【参加者募集中!】縄文の世界を歩く&おもしろ歴史体験
- 2021年1月14日更新新潟県知事・慶應義塾大学宮田教授・ヘルスケアコンサルタント ハイ氏の3者で、ヘルスケアICTの新たな取組に係るフォーラムを行います
- 2021年1月14日更新新潟県消防防災ヘリにより上空から雪崩等に関する調査を実施します
- 2021年1月13日更新【参加募集】オンラインによる中国向け食品販路開拓セミナーを開催します。
- 2021年1月13日更新東京のさまざまな会場で開催される新潟のイベント情報(1月)
- 2021年1月9日更新表層なだれに注意してください
- 2021年1月9日更新表層なだれに注意してください
- 2021年1月8日更新労働委員会の委員が高校や大学等で「働くルールの大切さ」をテーマに出前講座を行っています
- 2021年1月8日更新依存症フォーラム(LIVEアディクション新潟~元気を出そう!全員集合!!~)を実施します
- 2021年1月8日更新1月24日(日曜日)林業の就業相談会が開催されます
- 2021年1月7日更新新潟県原子力発電所事故による健康と生活への影響に関する検証委員会の松井副委員長が、避難生活への影響に関する検証の取りまとめを知事へ報告します。
- 2021年1月7日更新【柏崎】柏崎地域人口減少対策「かしかり暮らし語り場」を開催しました
- 2021年1月7日更新個別就農相談会を開催します。<1月24日、新潟市中央区>
- 2021年1月5日更新令和2年度中小企業のためのVOC排出抑制セミナーを開催します(動画配信)
- 2021年1月5日更新【糸魚川】「ミニ土木・建設フェアinキターレ」を開催しました
- 2021年1月5日更新子猫の新しい飼い主を募集しています! 【動物愛護センター】
- 2021年1月5日更新【万代島美術館】企画展「芳年 激動の時代を生きた鬼才浮世絵師」
- 2021年1月4日更新消費生活移動相談室を開催します(弁護士による無料相談・秘密厳守)
- 2021年1月1日更新【佐渡】「はたちの献血」キャンペーン
- 2021年1月1日更新管理栄養士免許に関する各種申請手続
- 2021年1月1日更新東京「表参道・新潟館ネスパス」で開催される新潟のイベント情報
- 2020年12月28日更新【魚沼】12月30日(水曜日)午後8時 奥只見シルバーラインの冬期通行止め
- 2020年12月28日更新YouTube「新潟ステージチャンネル」は、「新潟県文化祭2020」終了後の令和3年1月以降もお楽しみいただけます!
- 2020年12月28日更新万代島地区賑わい創出検討委員会の検討内容がまとまりました
- 2020年12月28日更新新潟県内大学・短期大学Web合同進学説明会
- 2020年12月25日更新道路除雪に長年従事し、顕著な功績がある除雪機械運転員の方に知事感謝状を贈呈しました
- 2020年12月25日更新新潟県立自然科学館 1月の催し物案内
- 2020年12月25日更新「#新潟のコメジルシ」第4回フォトコンテスト結果発表
- 2020年12月25日更新【妙高砂防】「親子雪崩防災教室 クマ太郎くん捜索救出大作戦!」を開催します!
- 2020年12月25日更新藤木鉄工株式会社様から新潟県新型コロナウイルス感染症対策等応援基金への募金をいただきました
- 2020年12月24日更新【三条】新たな「にいがた県央マイスター」を認定します。
- 2020年12月24日更新悪質商法被害防止共同キャンペーンを実施します
- 2020年12月24日更新新潟日報社様から新潟県新型コロナウイルス感染症対策等応援基金への募金をいただきました
- 2020年12月23日更新「新潟県文化祭2020」ステージ公演を開催しました。YouTube「新潟ステージチャンネル」でアーカイブ配信中です!
- 2020年12月23日更新2020年度 猫の飼い方教室・お悩み相談 【新潟県動物愛護センター】
- 2020年12月23日更新犬の新しい飼い主を募集しています!(1ページ目)【動物愛護センター】
- 2020年12月23日更新新潟県精神医療・保健・福祉関係者合同実践セミナーを開催します
- 2020年12月22日更新【新空プロジェクト】新潟空港を舞台とした第2回フォトコンテストを実施します!
- 2020年12月22日更新株式会社エヌ・エム・アイ様から新潟県新型コロナウイルス感染症対策等応援基金への募金をいただきました
- 2020年12月22日更新新潟県野鳥保護の集い(瓢湖)
- 2020年12月22日更新令和2年度「新潟県野鳥保護の集い(瓢湖)」を開催します
- 2020年12月21日更新令和2年地方公共団体定員管理調査結果の概要
- 2020年12月21日更新【糸魚川】県立糸魚川白嶺高等学校で建設産業の出前講座を行いました
- 2020年12月18日更新「新潟県文化祭2020」ステージ公演(令和2年12月20日(日曜日))は予定どおり実施します
- 2020年12月18日更新【参加者募集】豪雪体験 in 新潟-雪国の暮らしに触れる日帰り旅
- 2020年12月17日更新YouTube「新潟ステージチャンネル」公募作品など動画167本を配信中
- 2020年12月17日更新「新潟県文化祭2020」ステージ公演 オンライン生配信でもお楽しみいただけます!(令和2年12月20日(日曜日))
- 2020年12月17日更新【にいがた進出企業の声】新着記事:株式会社テラスカイが新潟に進出した理由をお聞きしました。
- 2020年12月16日更新オンライン同和問題講演会「いのちをみつめて~お芝居とおはなし~」
- 2020年12月16日更新日本海地震・津波調査プロジェクト 第9回新潟県地震・津波防災地域研究会(講演・座談会)を開催します
- 2020年12月16日更新企業の社会的責任と人権セミナーを開催します(令和3年1月13日、オンライン配信)
- 2020年12月16日更新【村上】村上地域健康づくり県民運動「ヘルスプロモーションプロジェクト」
- 2020年12月15日更新本州初!南魚沼市で【除雪の達人選手権】を開催しました
- 2020年12月15日更新東南アジア経済セミナー(Webセミナー)を開催します
- 2020年12月15日更新令和2年度探鳥会結果
- 2020年12月14日更新【柏崎】庁舎バリアフリー施設が「にいがたバリアフリーガイドマップ」に紹介されています
- 2020年12月14日更新とうほく・北海道 自動車関連技術WEB展示商談会
- 2020年12月11日更新【人権×アルビレックス新潟】みんなで挑戦!じんけんクイズ
- 2020年12月10日更新【津川】異業種協力・参入促進研修会(第2回)を開催
- 2020年12月10日更新「あつまれ どうぶつの森」に「さどが島」ついに本日公開!
- 2020年12月10日更新Made in 新潟 新技術[土木・建築]展示・発表会を開催しました
- 2020年12月8日更新令和3年1月24日(日曜日)愛鳥センター探鳥路で「足跡ウォッチング」を開催します【定員に達しました】
- 2020年12月7日更新【柏崎】一般国道353号(柏崎市高柳町石黒地内)一部区間を供用しました!
- 2020年12月7日更新「新潟県観光立県推進行動計画第2回検討委員会」を開催しました
- 2020年12月4日更新Youtube「新潟ステージチャンネル」で「太鼓」動画14作品を配信中!~それぞれに特色がある太鼓団体の演奏をお楽しみください~
- 2020年12月4日更新【歴史博物館】開館20周年記念「特別公開 この逸品」
- 2020年12月3日更新令和2年度「新潟県産米粉商品商談会」出展事業者を募集します
- 2020年12月3日更新村上市における土砂災害警戒情報の暫定基準の運用について
- 2020年12月3日更新「にいがた防災シニアリーダー養成講座」を開催します
- 2020年12月3日更新1月30日(土曜日) 「ITキャリア新潟 UIターン転職フェア」をオンラインで開催します
- 2020年12月2日更新令和2年度学校給食優良学校等表彰
- 2020年12月2日更新【糸魚川】令和2年度災害復旧及び災害防止事業功労者へ表彰状を伝達しました
- 2020年12月1日更新12月12日(土曜日)開催 にいがた暮らしセミナーvol.6「にいがたとつながりをつくろう!~にいがたでできる暮らし方・働き方編~」の参加者を募集します
- 2020年12月1日更新【糸魚川】糸魚川産米PR動画「ジオパークに育まれた美味しい米~糸魚川産米~」を公開しています
- 2020年12月1日更新【十日町】「星空ウォッチin津南Part2」を開催しました
- 2020年11月30日更新新潟県文化祭2020 「新潟の文化を応援しよう!」プロジェクトを開始します。~「新潟県文化祭2020」動画参加者を対象に応援金(寄附)を募集します~
- 2020年11月27日更新新潟県立自然科学館 12月の催し物案内
- 2020年11月27日更新「学生×企業 にいがた交流会Online」を開催します(参加学生募集)
- 2020年11月27日更新オンライン講演会「コロナ禍に負けない 地震防災をあなたへ、そしてあなたから」の動画がYouTubeでご覧いただけます
- 2020年11月27日更新【村上】行財政改革県民説明会(村上会場)を開催しました
- 2020年11月26日更新YouTube「新潟ステージチャンネル」「新潟県文化祭2020」で学校の部活動等が制作した動画を4日連続配信します(11月28日(土)~12月1日(火))
- 2020年11月26日更新冬期の空き家における積雪・雪下ろしにご注意ください!
- 2020年11月26日更新【柏崎】令和2年度 新潟県土木施設等優良工事証の交付式を行いました
- 2020年11月26日更新【新発田】新発田地域振興局 行財政改革県民説明会を開催しました
- 2020年11月26日更新【十日町】頑張る人を応援するセミナー(テーマ:「移動販売」)を開催しました
- 2020年11月25日更新【三条】三条地域振興局や管内の地域機関が作成したパンフレット等をまとめて紹介します。
- 2020年11月24日更新【にいがた進出企業の声】新着記事:株式会社ディー・オー・エスが新潟に進出した理由をお聞きしました。
- 2020年11月24日更新令和2年度 ICT活用工事普及促進事業研修の受講者募集について
- 2020年11月24日更新新潟発!縄文からつづく文化の魅力体験2020
- 2020年11月24日更新【魚沼】魚沼ユリの花プロジェクトについて
- 2020年11月20日更新新潟県自然エネルギーの島構想検討会を開催します
- 2020年11月19日更新令和2年度第2回新潟県文化財保護審議会を開催します
- 2020年11月19日更新【糸魚川】令和2年度新潟県土木施設等優良工事証及び優秀技術者証の交付式を行いました
- 2020年11月17日更新【新潟発!縄文からつづく文化の魅力体験2020】県立歴史博物館での実施内容について
- 2020年11月17日更新新潟発!縄文からつづく文化の魅力体験2020について-多言語パンフレットを作成しました-
- 2020年11月17日更新【糸魚川】県立海洋高等学校で建設産業の出前講座を行いました
- 2020年11月17日更新新しい生活様式に対応した文化芸術活動手法について紹介します
- 2020年11月17日更新【上越】不法投棄された廃棄物の撤去を行いました
- 2020年11月16日更新【十日町】「星空ウォッチin津南Part1」を開催しました
- 2020年11月13日更新「借金返済・契約トラブルに関する相談会」を開催します(相談無料・秘密厳守)
- 2020年11月12日更新【柏崎】秋深まる里山の風景「市野新田・女谷」
- 2020年11月12日更新【柏崎】行財政改革県民説明会(柏崎会場)を開催しました(11月1日)
- 2020年11月11日更新県と新潟市が企業誘致した株式会社サイトビジットが本県に事業所を開設しました。
- 2020年11月9日更新【にいがた進出企業の声】新着記事:株式会社oRo code MOCが新潟に進出した理由をお聞きしました。
- 2020年11月9日更新【満員御礼】紅葉の庭園×日本文化“雅な新潟”満喫日帰り旅 Gardens in Fall Colors - Japanese Culture"Exquisite Niigata" Grand Tour
- 2020年11月6日更新11月10日~11月16日はアルコール関連問題啓発週間です
- 2020年11月4日更新「新潟県原子力発電所事故による健康と生活への影響に関する検証委員会」の第9回生活分科会を開催します
- 2020年11月2日更新【募集は締め切りました】新潟県文化祭2020ステージ公演を開催します!
- 2020年11月2日更新子ども読書のページ 令和2年度「読書おたよりコンクール」・「新潟県中高生POPコンテスト」の受賞者が決定しました
- 2020年10月29日更新新潟県立自然科学館 11月の催し物案内
- 2020年10月29日更新「にいがた県産木材大賞」県知事賞が決まりました
- 2020年10月28日更新芸術の秋「新潟県文化祭2020」をお楽しみください!YouTube「新潟ステージチャンネル」で文化芸術活動の動画を配信中
- 2020年10月28日更新【佐渡】主要地方道 佐渡一周線 沢崎工区が開通します!
- 2020年10月28日更新【糸魚川】「まちづくりと土木・建設フェア」絵画コンクール表彰式を開催しました
- 2020年10月28日更新【糸魚川】土木施設見学会を開催しました
- 2020年10月27日更新「#新潟のコメジルシ」第3回フォトコンテスト結果発表
- 2020年10月26日更新介護に関する入門的研修を開催します
- 2020年10月26日更新令和2年度 地域安全マップづくり講習会を開催しました。
- 2020年10月23日更新病院における訪問歯科診療機器等整備事業補助金交付要綱
- 2020年10月21日更新【三条】「道の駅たがみ」が10月28日(水曜日)オープンしました!
- 2020年10月21日更新女性・高齢者を対象にした合同企業説明会を開催します(10月28日、県内企業20社が参加)。
- 2020年10月21日更新Amazonを活用した米国市場販路開拓支援事業がスタートします。
- 2020年10月20日更新【三条】第137回にいがた県央マイスター塾「伝統的鍛冶技術体験コース」(アウトドアナイフづくり)を開催しました!
- 2020年10月20日更新【三条】第135・136回にいがた県央マイスター塾「鎚起銅器体験コース」(ぐい吞みづくり)を開催しました!
- 2020年10月19日更新【参加募集】ニューヨークのレストラン等のバイヤーを対象に、リアルとリモートを融合させた「新潟県産品セミナー」を実施します。
- 2020年10月16日更新第2回 万代島地区賑わい創出検討委員会を開催します
- 2020年10月16日更新特別定額給付金の給付を騙ったメールに対する注意喚起(総務省より)
- 2020年10月16日更新【三条】「道の駅」を御紹介します。
- 2020年10月16日更新【柏崎】北国街道の宿場町「鉢崎(はっさき)宿」
- 2020年10月16日更新県と新潟市が企業誘致した株式会社MAYA STAFFINGが本県へ事務所を開設しました。
- 2020年10月14日更新新潟県犯罪のない安全で安心なまちづくり県民大会(表彰式)を開催しました
- 2020年10月12日更新「労働トラブル休日相談会」を10月10日、11日に県内2会場で開催します。※10月10日、11日の相談会はいずれも終了しました。
- 2020年10月11日更新2020年度 犬の飼い方・しつけ方教室【新潟県動物愛護センター】
- 2020年10月9日更新県産木材の供給及び利用の推進に関する条例に基づく施策の実施状況を公表します
- 2020年10月9日更新11月11日は「介護の日」です!
- 2020年10月7日更新【三条】第132回にいがた県央マイスター塾(基礎彫金体験コース)を開催しました!
- 2020年10月6日更新【糸魚川】大野小学校で出前講座「土木の仕事紹介」を行いました
- 2020年10月6日更新【新潟】新潟港信濃川フォトギャラリー
- 2020年10月6日更新【万代島美術館】企画展「岡本太郎展 太陽の塔への道」
- 2020年10月5日更新【柏崎】柏崎地域の歴史を巡る「北陸御巡幸ゆかりの地」
- 2020年10月1日更新「新たな加工食品の原料原産地表示制度に関する説明会」を開催します
- 2020年10月1日更新愛鳥センターイベント情報(11月~3月)
- 2020年10月1日更新Made in 新潟 新技術[土木・建築]展示・発表会のお知らせ
- 2020年9月30日更新文化芸術活動における感染症対策説明会を開催しました
- 2020年9月30日更新新潟県内での就職を希望する学生をサポートする「シューカツアシストにいがた2021」を開始します
- 2020年9月29日更新新潟県民会館・新潟県立自然科学館の指定管理情報の公開
- 2020年9月29日更新尾瀬に関するイベント情報
- 2020年9月28日更新【柏崎】地域の史跡を巡りながらウオーキング
- 2020年9月28日更新10月は「個別労働紛争処理制度周知月間」です
- 2020年9月28日更新地すべり資料館で「所さんの目がテン!」の取材を受けました
- 2020年9月25日更新今年も「鉄道カード」を配布します!
- 2020年9月25日更新【柏崎】秋の刈羽平野から見渡す柏崎の山々
- 2020年9月25日更新スマート農林水産業に関する「現場ニーズ」について、情報提供を希望する企業を募集します
- 2020年9月23日更新【R2募集開始!】「ワーク・ライフ・バランス推進リーダー養成講座」を開催します~県内3か所・オンライン同時開催~
- 2020年9月18日更新動物愛護週間について
- 2020年9月16日更新【南魚沼】「魚沼産きのこ広葉樹供給研究会」を設置しました。
- 2020年9月16日更新認知症への理解促進のため、オレンジ色のライトアップを実施します
- 2020年9月16日更新やってみよう、計量クイズ!
- 2020年9月15日更新【柏崎】北国街道の面影が色濃く残る「青海川」
- 2020年9月14日更新「感染症対策医療資機材開発支援事業補助金」の二次募集を開始します
- 2020年9月10日更新障害者雇用優良事業所・優秀勤労障害者の知事表彰式を行いました
- 2020年9月10日更新令和2年度マツムシの声を楽しむ会を開催しました
- 2020年9月9日更新女性・高齢者の就業を後押しするため、Vrゴーグルを使った職業体験(仮想体験)等、おしごとイベントを開催します。
- 2020年9月3日更新【津川】異業種協力・参入促進研修会を開催
- 2020年9月3日更新【柏崎】八石山の名瀑(めいばく)「善根(ぜごん)の不動滝」
- 2020年9月2日更新「思いをカタチに出来る座談会の開き方 in新潟」(市町村職員等向け研修会)を開催しました(令和2年8月4日)
- 2020年9月1日更新【妙高砂防】YouTubeチャンネルを開設しました
- 2020年9月1日更新令和2年度にいがた県央マイスター活動アルバム
- 2020年9月1日更新9月9日の「救急の日」って、知ってますか?
- 2020年8月27日更新【長岡】Echigo棚田サポーター
- 2020年8月24日更新にいがた環境フェスティバル2020開催業務委託(プロポーザル)に関する質問に対する回答
- 2020年8月21日更新【佐渡農地】千種沖地区で田んぼの生きもの調査を行いました
- 2020年8月20日更新「新潟県文化祭2020」が開幕しました!
- 2020年8月20日更新スマート農林水産業ビジネス研修会兼マッチングイベントの参加者を募集します
- 2020年8月20日更新【柏崎】潮風を感じながら、自然が織りなす絶景を満喫してみませんか
- 2020年8月18日更新【柏崎】海の新しい楽しみ方「Kashiwazaki Central Beach」がオープンしました
- 2020年8月11日更新【長岡】「道路ふれあい月間」における道路愛護等国土交通大臣表彰の伝達式を行いました
- 2020年8月7日更新【村上】新潟村上いわふね×山形おきたま 道の駅スタンプラリーに参加しませんか(終了しました)
- 2020年8月5日更新農林水産業関係者の皆様から、スマート農林水産業に関する「現場ニーズ」を追加募集します
- 2020年8月4日更新訪問販売業者【株式会社ティーアールエス】に対する行政処分について(消費者庁HPへリンク)
- 2020年8月4日更新新潟県地方港湾審議会
- 2020年8月4日更新新潟県内の消防本部における消防職員(消防吏員)採用情報ポータルサイト【魚沼市消防本部の採用関連情報】
- 2020年8月4日更新新潟県内の消防本部における消防職員(消防吏員)採用情報ポータルサイト【糸魚川市消防本部の採用関連情報】
- 2020年8月4日更新新潟県内の消防本部における消防職員(消防吏員)採用情報ポータルサイト【佐渡市消防本部の採用関連情報】
- 2020年8月4日更新新潟県内の消防本部における消防職員(消防吏員)採用情報ポータルサイト【加茂地域消防本部の採用関連情報】
- 2020年8月3日更新にいがた結(むすぶ)プロジェクト~寄附目録贈呈式~
- 2020年8月3日更新「成長産業分野試作開発・認証取得事業補助金」の募集を開始します
- 2020年7月31日更新【糸魚川】糸魚川地域の女性技術者による現場見学と意見交換会を実施しました
- 2020年7月31日更新令和2年度第1回新潟県文化財保護審議会を開催します
- 2020年7月30日更新新潟県立自然科学館 8月の催し物案内
- 2020年7月30日更新【妙高砂防】地すべり資料館にある「液状化実験装置」の作り方を公開しています
- 2020年7月30日更新「新潟県原子力発電所事故による健康と生活への影響に関する検証委員会」の第8回生活分科会を開催します
- 2020年7月30日更新【三条】第135回・136回にいがた県央マイスター塾(鎚起銅器体験コース)受講者募集中!
- 2020年7月30日更新【三条】第133・134回にいがた県央マイスター塾(バフ研磨体験コース)受講者募集!
- 2020年7月29日更新スマート農林水産業の取組を推進するため、農林水産業界と産業界等の連携促進を図る会議を開催します
- 2020年7月27日更新【佐渡】道路除雪感謝状贈呈式を行いました
- 2020年7月27日更新県外の看護学生・看護職員を対象に「にいがた・ゆめ・かんご就職みーてぃんぐ」を開催します!
- 2020年7月27日更新【R2募集開始!】“新しい働き方”実現のためのコーディネーター派遣のご案内
- 2020年7月22日更新【糸魚川】「三方良しの公共事業改革」等についての職場研修を行いました
- 2020年7月22日更新【柏崎】柏崎港観光交流センター「夕海」がリニューアルオープンしました
- 2020年7月22日更新第65回新潟県青壮年・女性漁業者交流大会の開催見送りについて
- 2020年7月20日更新令和2年度 地域安全マップづくり講習会を開催します。
- 2020年7月13日更新【糸魚川】田沢小学校で出前講座「防災教室」を行いました
- 2020年7月13日更新【柏崎】見ごろを迎える「長嶺大池のハスの花」
- 2020年7月13日更新令和2年第1回 海外事業展開支援セミナー
- 2020年7月8日更新にいがた結(むすぶ)プロジェクトの実施状況について
- 2020年7月7日更新5Gの活用に関するオンラインセミナーを開催しました
- 2020年7月6日更新令和2年度自動車構造・機能セミナー
- 2020年7月6日更新私立専修学校・各種学校の一覧
- 2020年6月24日更新アルビレックス新潟の秋山選手が新潟県立新発田病院を訪問しました。
- 2020年6月24日更新新潟県文化祭2020 参加協賛事業を募集します!
- 2020年6月23日更新第1回両津港南埠頭を核とする持続可能なにぎわい拠点形成検討会を書面開催しました。
- 2020年6月23日更新アルビレックス新潟の秋山選手が新潟県立新発田病院を訪問します。
- 2020年6月23日更新【長岡】高次脳機能障害者の「家族のつどい」を開催します
- 2020年6月22日更新【柏崎】見ごろを迎えています「イボ山のアジサイ」
- 2020年6月19日更新【新潟県立近代美術館】学校団体の利用受入れを再開します
- 2020年6月19日更新農産物集(ほうれんそう)
- 2020年6月18日更新【柏崎】令和2年度地域振興事業のご紹介(地域活性化推進事業(ハード))
- 2020年6月17日更新【糸魚川】市立大野小学校が令和2年河川功労者表彰を受賞しました
- 2020年6月16日更新農産物集(小松菜)
- 2020年6月15日更新農産物集(レタス)
- 2020年6月11日更新【長岡】さかなクンの錦鯉イラストと一緒に写真を撮ろう!!
- 2020年6月11日更新【上越】施設見学の受付中止について
- 2020年6月10日更新にいがた結(むすぶ)プロジェクトの実施状況について
- 2020年6月10日更新【柏崎】水球のまち柏崎「水球デザインマンホール」撮(ト)レッキングイベント
- 2020年6月9日更新アルビレックス新潟の是永社長、アルベルト監督、堀米選手が花角知事を訪問しました。
- 2020年6月9日更新【柏崎】たわわに実る雪国育ち「越後バナーナ」
- 2020年6月9日更新県庁ギャラリーのご案内
- 2020年6月8日更新令和2年度新潟県水防計画を策定しました
- 2020年6月5日更新新潟県スマート林業推進協議会の設立総会を開催します。
- 2020年6月4日更新【県立自然科学館】県内ものづくり技術展示コーナー「NIIGATA TECHNO CUBE ニイガタ テクノ キューブ」第5期スタート!
- 2020年6月3日更新【柏崎】棚田のある風景
- 2020年6月3日更新愛鳥センターイベント情報(7月~10月)
- 2020年6月2日更新令和2年度【行政薬剤師】インターンシップ中止のお知らせ
- 2020年6月1日更新【農大】田植え作業終了しました
- 2020年6月1日更新【農大】田植え作業終了しました
- 2020年5月26日更新にいがた結(むすぶ)プロジェクト:飲食店・宿泊施設のクラウドファンディング、いよいよ開始!
- 2020年5月25日更新【柏崎】水辺一面を鮮やかに染める紫色のカキツバタ
- 2020年5月22日更新農産物集(そば)
- 2020年5月18日更新【柏崎】庁舎ロビーにて「水球すごろく」を展示しています
- 2020年5月13日更新県立自然科学館を再開します
- 2020年5月12日更新【妙高砂防】5月13日(水曜日)から地すべり資料館での展示等を再開します
- 2020年5月11日更新【農大】農産加工基礎・体験研修を中止にしました。
- 2020年5月8日更新県立歴史博物館を開館します
- 2020年5月1日更新第55回新潟県音楽コンクールは中止いたします
- 2020年5月1日更新農林水産業関係者の皆様から、スマート農林水産業に関する「現場ニーズ」を募集します
- 2020年5月1日更新新型コロナ対策:にいがた結(むすぶ)プロジェクト
- 2020年4月28日更新令和2年度 防犯出前講座の追加募集をします
- 2020年4月27日更新新潟県空港関係例規集
- 2020年4月24日更新令和2年度新潟県環境保全ポスターコンクールの作品を募集します【9月18日(金曜日)まで】
- 2020年4月17日更新県立歴史博物館及び県立自然科学館を臨時休館します
- 2020年4月13日更新大佐渡スカイラインおよびドンデン線の冬期閉鎖を解除します
- 2020年4月10日更新【長岡】「働く世代の健康づくりを応援!食をとおした健康経営応援事業」を実施しました。
- 2020年4月1日更新除雪ボランティア「スコップ」のメンバーを募集しています。
- 2020年4月1日更新過去の愛鳥ブログ
- 2020年4月1日更新第3回「新潟の魅力を考える懇談会」を開催しました
- 2020年4月1日更新【村上】道路事業の概要
- 2020年3月31日更新令和元年度「大学と連携した地域活性化事業(テーマ型)」成果報告書を掲載します。
- 2020年3月31日更新令和元年度「大学と連携した地域活性化事業(集落・大学協働型)」成果報告書を掲載します。
- 2020年3月30日更新県立歴史博物館と県立自然科学館を4月1日(水曜日)から開館します
- 2020年3月30日更新【十日町】越後妻有ファン拡大セミナー「あたらしい旅のかたち2~旅プロデューサーに聞く「人が旅に出る理由」~」を実施しました
- 2020年3月27日更新【長岡】北越戊辰戦争ゆかりの地を紹介します(8 「八十里越」)
- 2020年3月27日更新【長岡】北越戊辰戦争ゆかりの地を紹介します(6 「永閑寺」「道の駅 パティオにいがた 川湊のまちなみ・戊辰戦跡ジオラマ」)
- 2020年3月27日更新【長岡】北越戊辰戦争ゆかりの地を紹介します(5 「長岡市郷土史料館」、「見送り地蔵」)
- 2020年3月27日更新【長岡】北越戊辰戦争ゆかりの地を紹介します(4 「西軍(新政府軍)上陸の地」、「維新の暁鐘」、「長岡城址」、「河井継之助記念館」)
- 2020年3月27日更新【長岡】北越戊辰戦争ゆかりの地を紹介します(3 「榎峠古戦場パーク」、「朝日山古戦場」、「船岡山西軍墓地」、「『峠』の碑」)
- 2020年3月27日更新【長岡】北越戊辰戦争ゆかりの地を紹介します(2 「開戦決意の地記念碑」、「長岡藩本陣跡」)
- 2020年3月27日更新まちの防火対策支援事業
- 2020年3月27日更新【十日町】旬のトピックス一覧
- 2020年3月26日更新【柏崎】水球のまち柏崎に「水球マンホール蓋」が登場
- 2020年3月26日更新食品表示ウォッチャー活動状況
- 2020年3月25日更新令和元年度にいがた県央マイスター活動アルバム
- 2020年3月25日更新「#新潟のコメジルシ」フォトコンテスト結果発表
- 2020年3月24日更新文化財の国指定に関する答申が出されました。
- 2020年3月19日更新【糸魚川】アプリ「自転車ナビタイム」に久比岐自転車道のコースを掲載しました
- 2020年3月19日更新【上越・糸魚川】久比岐自転車道ガイドマップを制作しました
- 2020年3月18日更新【柏崎】色とりどりの雪割草が見ごろです
- 2020年3月16日更新明るい家庭づくり作文募集 表彰式を開催しました
- 2020年3月9日更新【十日町】頑張る人を応援するセミナー(テーマ:「民泊新法」)を開催しました
- 2020年3月9日更新看護職員・看護学生等を対象に「就職個別相談会」を東京で開催します
- 2020年3月6日更新第55回新潟県音楽コンクール開催のお知らせ
- 2020年3月6日更新【上越労働相談所】こんなとき、どうする?労働相談Q&A No.8
- 2020年3月6日更新【上越労働相談所】こんなとき、どうする?労働相談Q&A No.16
- 2020年3月5日更新【魚沼圏域】3月9日開催予定の令和元年度第4回魚沼圏域地域医療構想調整会議は中止します。
- 2020年3月4日更新【柏崎】雪国新潟で栽培する「越後バナーナ」
- 2020年3月3日更新新潟県トリクロロエチレン排出抑制検討会(第5回~第7回)
- 2020年3月3日更新改正フロン排出抑制法説明会【県庁会場中止】
- 2020年3月3日更新【開催延期】次世代自動車技術セミナー
- 2020年3月3日更新【開催中止】令和元年度 第2回 海外事業展開支援セミナー
- 2020年3月2日更新【南魚沼・魚沼・十日町】妻有木育推進協議会が設立されました
- 2020年2月27日更新3月1日「ハクチョウを見送る会(お幕場大池)」開催を中止します。
- 2020年2月26日更新【柏崎】スポーツと農業を取り入れた新感覚エリア「ぴあパークとうりんぼ」
- 2020年2月26日更新令和元年度環境リスクコミュニケーション研修会を延期します
- 2020年2月24日更新令和元年度「新潟県野鳥保護の集い(瓢湖)」を開催しました
- 2020年2月18日更新令和元年台風第19号による災害において、本県から出動した緊急消防援助隊に対し、消防庁長官の賞状が授与されました
- 2020年2月13日更新【柏崎】冬の荻ノ島かやぶきの里
- 2020年2月13日更新第3回小児医療あり方検討会を開催しました
- 2020年2月10日更新令和2年度からの県立都市公園指定管理者評価・審査委員会委員を公募します
- 2020年1月31日更新新発田地域振興局管内の2土地改良区が1月31日に合併しました
- 2020年1月30日更新新潟県が東京2020大会記念品プロジェクトに参画しました
- 2020年1月30日更新【南魚沼】坂戸山野鳥観察会開催中止のお知らせ
- 2020年1月26日更新1月26日「足跡ウォッチング」を開催しました
- 2020年1月22日更新令和元年度新潟県・新潟市肝炎対策推進協議会を開催します
- 2020年1月20日更新【柏崎】春を告げる甘い香り、赤い宝石「越後姫」
- 2020年1月17日更新上越・糸魚川・妙高の3市広域連携による冬のインバウンドスキー客周遊観光促進のためのスタディツアーを開催します。
- 2020年1月17日更新上越・糸魚川・妙高の3市広域連携による冬のインバウンドスキー客周遊観光促進のためのスタディツアーを開催します。
- 2020年1月16日更新令和元年度新潟県難病医療連絡協議会を開催します
- 2020年1月15日更新「Made in 新潟 新技術」説明会のお知らせ
- 2020年1月15日更新【糸魚川】学習支援メニューのご案内
- 2020年1月7日更新第2回両津港南埠頭再編検討会を開催しました。
- 2020年1月6日更新地元振興にもつながる温暖化対策令和元年度「カーボン・オフセット」セミナーを開催しました
- 2019年12月24日更新【柏崎】女性U・Iターン者同士の新たなつながりづくり「かしわざき暮らし語り場」を開催しました
- 2019年12月18日更新地域防災力向上シンポジウムin新潟2019を開催しました
- 2019年12月10日更新【新発田】土木の日記念フェスティバルを開催しました
- 2019年12月9日更新令和元年度探鳥会結果1
- 2019年12月6日更新【農大】先進経営等体験学習報告会を開催しました。
- 2019年12月6日更新【農大】第3回客員教授講義を行いました。
- 2019年12月6日更新【農大】税務教室を開催しました。
- 2019年12月5日更新第1回新潟県通信指令シンポジウムを開催しました。
- 2019年12月5日更新【魚沼】 魚沼地域における道路除雪の概要について
- 2019年12月4日更新【中越圏域】「みんなで暮らせる地域づくりフォーラム」を開催しました
- 2019年12月3日更新第1回両津港南埠頭再編検討会を開催しました
- 2019年12月3日更新【保環研】令和元年度調査研究発表会を開催しました。(令和元年11月14日)
- 2019年12月3日更新令和元年度学校給食優良学校等表彰
- 2019年12月3日更新【柏崎】かしわざきをもっと語り合おう「かしわざき暮らし語り場 in おかちまち」を開催しました
- 2019年11月29日更新第54回全国野生生物保護実績発表大会の開催結果について
- 2019年11月29日更新【柏崎】冬の訪れを告げる「長嶺大池の白鳥」
- 2019年11月28日更新【南魚沼】令和元年度感染予防対策リーダー養成研修会を開催しています
- 2019年11月28日更新【新潟】新潟東港にクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」が寄港しました(2回目)
- 2019年11月27日更新「使い捨てプラスチック」及び「食品ロス」削減のためのキャンペーンイベントを実施します
- 2019年11月27日更新【十日町】頑張る人を応援するセミナー(テーマ:「食」と「宿」)を開催しました
- 2019年11月26日更新【柏崎】秋の風物詩「谷根(たんね)川にサケが戻ってきました」
- 2019年11月25日更新ラグビーワールドカップ2019日本大会で、日本代表初のベスト8に貢献した稲垣 啓太選手が「県スポーツ賞」を受賞しました。
- 2019年11月25日更新「久比岐凛」デザイン使用取扱要領
- 2019年11月25日更新「にいがた環境フェスティバル2019」を開催しました
- 2019年11月19日更新【柏崎】かしわざきをもっと語り合おう「かしわざき暮らし語り場 in おかちまち」を開催します
- 2019年11月15日更新【糸魚川】令和2年版糸魚川地域の農林漁業男子カレンダーを制作しました。
- 2019年11月12日更新【上越】青田川で河川クリーンウォークを実施しました
- 2019年11月11日更新「にいがた環境フェスティバル2019」を開催します【終了しました】
- 2019年11月8日更新【糸魚川】大野小学校で出前講座「防災教室」を行いました
- 2019年11月6日更新【新発田】奥胎内ダム・胎内第四発電所竣工式を開催しました
- 2019年11月5日更新「ふくしまで働こうin新潟2019」就職相談会のご案内
- 2019年11月1日更新【南魚沼】旅館営業を始めるにあたって
- 2019年10月30日更新令和元年度新潟県麻しん・風しん対策会議を開催します
- 2019年10月28日更新避難されている方々が交流を深められるよう『ふるさと"絆"交流会』を開催します
- 2019年10月25日更新【新潟】新潟西港にクルーズ船「シルバー・ミューズ」が初寄港しました
- 2019年10月19日更新新潟スタジアムネーミングライツ(契約更新)共同記者発表を行いました
- 2019年10月18日更新【糸魚川】まちづくりと土木・建設フェアにおいて農業農村の持つ多面的機能をPRしました
- 2019年10月17日更新読書週間 県内公共図書館イベント案内
- 2019年10月7日更新令和元年度「中高年齢者のキャリアを活かした再就職を支援する就職指導力向上セミナー」
- 2019年10月4日更新新潟県長岡地域振興局農林振興部 森林・林業部門
- 2019年10月3日更新【新発田】第17回 内の倉ダムコンサートの中止について
- 2019年10月1日更新【糸魚川】大野小学校で出前講座「土木の仕事紹介」を行いました
- 2019年10月1日更新令和元年度子ども読書レベルアップ研修会を開催しました
- 2019年9月27日更新【新潟】新潟西港にクルーズ船「飛鳥2」が寄港しました(2回目)
- 2019年9月27日更新【新潟】新潟西港にクルーズ船「ぱしふぃっくびいなす」が寄港しました
- 2019年9月27日更新【新潟】新潟西港にクルーズ船「飛鳥2」が寄港しました
- 2019年9月25日更新【三条】第126回にいがた県央マイスター塾(NC旋盤体験コース)
- 2019年9月25日更新【糸魚川】田沢小学校~「須沢用水見学会」2019~
- 2019年9月22日更新【全便定員に達しました】「県民向け燃料電池バス試乗会」を開催します
- 2019年9月20日更新【農大】10月19日(土曜日)に第41回農大祭を開催します。
- 2019年9月19日更新働くことに関心のある55歳以上の方を対象に、「小売店のしごとセミナー、相談会」を開催します。
- 2019年9月19日更新【農大】客員教授第2回特別講義を行いました
- 2019年9月18日更新賈 玉梅(か ぎょくばい)中国共産党黒龍江省委員会 常務委員(中国共産党黒龍江省委員会宣伝部 部長)が知事を表敬訪問します
- 2019年9月18日更新在新潟ロシア総領事館開設25周年を記念し、駐日ロシア大使が来県し、知事表敬、日ロ交流写真展、記念講演会、レセプションを行います。
- 2019年9月11日更新介護に関する入門的研修を開催します
- 2019年9月1日更新新潟県内市町村・観光協会等ホームページ一覧
- 2019年9月1日更新新潟県内への就職
- 2019年8月30日更新令和元年度新潟県野生生物保護実績発表大会を開催しました
- 2019年8月30日更新万代島地区将来ビジョンシンポジウムを開催しました。
- 2019年8月28日更新【終了しました】県立加茂病院改築工事の竣工式を開催します
- 2019年8月27日更新平成30年度 変更届出(法第6条第2項)
- 2019年8月26日更新新潟県野鳥保護の集い
- 2019年8月18日更新夏休みイベント
- 2019年8月7日更新【十日町】「第13回ほくほく探検隊」を開催しました
- 2019年8月5日更新【糸魚川】2019生き物調査~大和川小学校4年生による生き物調査~
- 2019年8月3日更新【新津】新津地域整備部ほぼシューイチニュース(令和元年7月)
- 2019年8月3日更新平成30年度地域再生可能エネルギー面的活用促進事業補助金実績報告書(要約版)の公表について
- 2019年8月3日更新令和元年度地域再生可能エネルギー面的活用促進事業補助金の交付を決定しました
- 2019年8月3日更新5月26日、6月2日に「労働トラブル休日相談会」を県内2会場で開催しました。
- 2019年8月3日更新【津川】令和元年 道路除雪感謝状の贈呈式が執り行われました。
- 2019年8月3日更新【新津】新津地域整備部ほぼシューイチニュース(令和元年6月)
- 2019年8月3日更新【新津】なでしこの鑑賞に早出川を訪れる皆様へ
- 2019年8月3日更新【魚沼・南魚沼・十日町】8月25日開催「魚沼の家づくりセミナー」について
- 2019年8月3日更新二級河川田海川水系田海川における河床掘削工事の代行を条件とした河川砂利等の採取許可予定者の決定について
- 2019年8月3日更新【糸魚川】中山間地域を守れ!~学生ボランティアによる西側用水の管理作業(2019春)~
- 2019年8月3日更新【糸魚川】~「釜沢用水」現地見学会 2019~
- 2019年8月3日更新【糸魚川】~万石用水の現地見学会 2019~
- 2019年8月3日更新【糸魚川】山腹水路を守れ! ~棚田サポーター2019春~
- 2019年8月3日更新【糸魚川】「大所の森を歩こうツアー」を開催しました
- 2019年8月1日更新第129回にいがた県央マイスター塾(基礎彫金体験コース)受講者募集中
- 2019年6月29日更新【大潟水と森公園】さくらまつり茶会が開催されます
- 2019年6月29日更新鳥屋野潟公園(新潟県スポーツ公園)及び清五郎ワールドカップ広場の指定管理者募集受付期間を再延長します
- 2019年6月29日更新新潟県都市公園情報モニターを募集します
- 2019年6月29日更新2018動物愛護フェスティバルを開催しました
- 2019年6月29日更新【三条】「にいがた県央マイスターの仕事場を巡るモニターツアー」を開催しました
- 2019年6月29日更新公開講座「観光による地域の活性化」を開催しました
- 2019年6月29日更新【三条】動物フェスティバルを開催しました
- 2019年6月29日更新平成31年度新潟県新エネルギー関係補助金説明会を開催します
- 2019年6月29日更新田んぼや農業水利施設の役割などを紹介する活動を、県内各地で開催します!(7~8月分)
- 2019年6月29日更新【津川】 「白川道路と鹿瀬ダム見学ツアー」を開催しました。
- 2019年6月29日更新【新津】新津川にサケの稚魚を放流しました(平成31年3月4日実施)
- 2019年6月29日更新【新津】新潟県道路除雪感謝状贈呈式を行いました
- 2019年6月29日更新【新津】新津地域整備部ほぼシューイチニュース(平成30年12月)
- 2019年6月29日更新【新津】「土木出張PR in 川東中学校」を開催しました
- 2019年6月29日更新【新津】新津地域整備部ほぼシューイチニュース(平成31年3月)
- 2019年6月29日更新【新津】新津地域整備部ほぼシューイチニュース(平成31年4月)
- 2019年6月29日更新【新津】新津地域整備部ほぼシューイチニュース(平成31年1月)
- 2019年6月29日更新【長岡】平成30年度長岡地域観光関係者研修を実施します
- 2019年6月29日更新新鵜泊トンネル関連のお知らせ一覧(平成28年8月~)
- 2019年6月29日更新【村上】一般国道345号『(仮称)新鵜泊トンネル』工事の安全祈願祭を開催します
- 2019年6月29日更新【村上】一般国道290号大島バイパスが全線開通(平成30年9月19日)
- 2019年6月29日更新【村上】一般国道345号『(仮称)新鵜泊トンネル』の貫通式が開催されます
- 2019年6月29日更新【村上】一般国道345号新鵜泊トンネルが開通(平成30年7月18日)
- 2019年6月29日更新新鵜泊トンネルが開通します
- 2019年6月29日更新【村上】一般国道345号『(仮称)新鵜泊トンネル』が貫通
- 2019年6月29日更新一般国道290号大島バイパスが開通します
- 2019年6月29日更新【村上】一般国道345号『(仮称)新鵜泊トンネル』の貫通式が開催されました
- 2019年6月29日更新【村上】小中学生を対象に一般国道345号『(仮称)新鵜泊トンネル』工事の現場見学会を開催します
- 2019年6月29日更新【村上】一般国道345号新鵜泊トンネルの銘板レプリカ・貫通石が寄贈
- 2019年6月29日更新一般国道345号『新鵜泊トンネル』の銘板を製作中です!
- 2019年6月29日更新【村上】小中学生を対象に一般国道345号『(仮称)新鵜泊トンネル』工事の現場見学会を開催しました。
- 2019年6月29日更新【村上】一般国道345号新鵜泊トンネルの銘板除幕式開催
- 2019年6月29日更新【村上】中学生の書で製作されたトンネル銘板除幕式を行います
- 2019年6月29日更新平成30年度環境リスクコミュニケーション研修会
- 2019年6月29日更新にいがた環境フェスティバル2018」を開催しました
- 2019年6月29日更新3月10日に克雪住宅セミナーを上越市で開催しました
- 2019年6月29日更新2月5日に防火対策セミナーを村上市で開催しました
- 2019年6月29日更新新潟県職員を目指す皆さんへ
- 2019年6月29日更新平成30年度新潟県地域づくり見本市(上越会場)を開催します。(3月5日、上越市民プラザ)
- 2019年6月29日更新平成30年度新潟県地域づくり支援者サミットを開催します。(2月7日、新潟県庁西回廊講堂)
- 2019年6月29日更新除雪ボランティア「スコップ」×雪国体験ツアー@津南町三箇地区
- 2019年6月29日更新平成30年度「新潟県野鳥保護の集い(瓢湖)」を開催しました
- 2019年6月29日更新「マツムシの声を楽しむ会」を開催します
- 2019年6月29日更新愛鳥センターイベント情報(7・8・9月)
- 2019年6月29日更新平成30年度愛鳥学習会を開催しました
- 2019年6月29日更新平成30年度探鳥会結果2
- 2019年6月29日更新愛鳥センター「平成30年度足跡ウォッチング」結果
- 2019年6月29日更新【三条】家庭犬しつけ方教室を開催します
- 2019年6月29日更新第53回新潟県音楽コンクール開催のお知らせ
- 2019年6月29日更新平成30年度探鳥会結果1
- 2019年6月29日更新【佐渡】“まあ、聞いてくれっちゃ”職員のささやき
- 2019年6月29日更新新潟県カーボン・オフセット制度プロジェクト創出のための研修会を開催しました
- 2019年6月28日更新【妙高砂防】上越市立美守小学校6年生を対象とした防災教室を開催します
- 2019年6月26日更新【十日町】第2回「~職人探訪~十日町きものGOTTAKU」を開催しました
- 2019年6月12日更新加治川・胎内川周辺地域における減災対策協議会
- 2019年6月5日更新【十日町】「着物の街で匠の技と郷土の酒と人々に触れる旅」を実施しました
- 2019年6月1日更新愛鳥センターイベント情報(7・8・9・10月)
- 2019年5月8日更新【十日町】第43回 十日町きものまつりが開催されました
- 2019年5月8日更新【村上】粟島で第32回島びらきが開催されます(終了しました)
- 2019年5月7日更新【新潟】新潟東港に「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」が初寄港しました
- 2019年4月19日更新【魚沼】魚沼地域の振興に関する基本方針
- 2019年4月15日更新【新潟】新潟東港に「ダイヤモンド・プリンセス」が初寄港しました
- 2019年4月12日更新【村上】三面川鮭稚魚放流式が行われました
- 2019年4月5日更新【村上】村上市大須戸地区で県無形文化財「大須戸能」が上演されました
- 2019年4月4日更新6月1日(土曜日)「にいがた美しいまちなみフォーラム2019」 を開催します!
- 2019年4月4日更新【村上】「城下町村上 町屋の人形さま巡り」開催中です(終了しました)
- 2019年4月1日更新【長岡】休日・夜間の急な病気やけが!そんなときは
- 2019年4月1日更新【魚沼】 石川雲蝶ガイドの申込みは魚沼市観光協会で受け付けています
- 2019年3月29日更新大岩 信夫(Nobuo Oiwa) 手彫り彫金・彫刻マイスター
- 2019年3月29日更新【上越】上越・妙高 観光情報リンク集
- 2019年3月29日更新【上越】上越・妙高フォトスポット
- 2019年3月29日更新新潟県立都市公園の概要
- 2019年3月29日更新用地補償のあらまし
- 2019年3月29日更新にいがた「なりわいの匠」
- 2019年3月29日更新新潟県屋外広告物審議会(平成28年度の開催状況)
- 2019年3月29日更新県立野球場のネーミングライツ契約期間の延長に係る優先交渉権行使の申し入れがありました
- 2019年3月29日更新【終了しました】「食虫植物展」を開催しています
- 2019年3月29日更新県立都市公園指定管理者募集要項等に関する質問に対する回答を掲載しました
- 2019年3月29日更新平成27年度の県立都市公園に係る管理運営状況を公表します
- 2019年3月29日更新【募集は終了しました】平成29年度からの県立都市公園指定管理者評価・審査委員会委員を公募します<公募期間:平成29年2月6日(月曜日)~3月6日(月曜日)>
- 2019年3月29日更新【終了しました】春の植物園まつりが開催されます
- 2019年3月29日更新平成30年4月からの県立都市公園の指定管理者候補が選定されました
- 2019年3月29日更新【終了しました】チューリップ・フェアin紫雲寺が開催されます
- 2019年3月29日更新【終了しました】初夏のガーデニングショー ハーブとアジサイ展が開催されています
- 2019年3月29日更新【終了しました】シルバー無料デーが開催されます
- 2019年3月29日更新鳥屋野潟公園(女池地区)
カテゴリメニュー
イベントに関するカテゴリ別一覧が確認できます。下記の中から選択してください。