本文
イベント>子育て・青少年
教育・子育て 子育て・青少年
- 2025年4月21日更新5月5日~5月11日は「こどもまんなか 児童福祉週間」です
- 2025年3月28日更新新潟県看護職員修学資金(大学院修士課程枠)に関するお知らせ
- 2025年3月21日更新こども読書のページ
- 2025年2月17日更新「新潟県いじめ等に関する調査委員会」を開催します。
- 2025年1月27日更新(募集は終了しました)こどもエコチャレンジに挑戦してみよう!
- 2025年1月16日更新令和7年新潟県保育士試験
- 2024年12月26日更新県内私立高等学校から県に報告があったいじめ重大事態の調査結果について、 県による再調査が必要と判断しました
- 2024年12月6日更新【南魚沼】南魚沼市社会福祉協議会主催のフードドライブに参加しました
- 2024年11月13日更新令和6年度青少年健全育成県民大会~「こどもまんなかアクション」リレーシンポジウム in 新潟~を開催しました
- 2024年10月10日更新「新潟県いじめ等に関する調査委員会」を開催します。
- 2024年10月1日更新令和6年度新潟県少年の主張大会-わたしの主張-県大会を開催しました
- 2024年9月25日更新【佐渡】令和6年度新潟県少年の主張大会-わたしの主張-佐渡地区大会を開催しました
- 2024年9月22日更新【三条】令和6年度わたしの主張三条地域地区大会を開催しました
- 2024年9月4日更新タンザニアでのストリートチルドレン支援活動を行う高校生が支援活動報告のため、知事を表敬します
- 2024年9月4日更新【南魚沼】令和6年度 わたしの主張 南魚沼地区大会を開催しました
- 2024年8月22日更新【柏崎】令和6年度 わたしの主張 柏崎・刈羽地区大会結果報告
- 2024年8月14日更新【五泉・阿賀】令和6年度 新潟県少年の主張大会-わたしの主張- 五泉市・阿賀町地区大会を開催しました。
- 2024年7月30日更新【三条】「令和6年度新潟県少年の主張大会‐わたしの主張‐三条地域地区大会」を開催します
- 2024年7月29日更新【魚沼】わたしの主張 魚沼地区大会を開催します (8月8日(木曜日)、小出郷文化会館)
- 2024年6月4日更新新潟県内の保育園・幼稚園等で働く皆様への応援メッセージの贈呈式を開催します
- 2024年5月14日更新放課後児童支援員認定資格研修修了証をお持ちの方へ
- 2024年5月14日更新子育て支援員研修修了証書をお持ちの方へ
- 2024年4月18日更新「新潟県いじめ等に関する調査委員会」を開催します。
- 2023年12月4日更新【南魚沼】南魚沼市社会福祉協議会主催のフードドライブに参加しました
- 2023年9月29日更新令和5年度新潟県少年の主張大会-わたしの主張-県大会を開催しました
- 2023年9月21日更新【三条】令和5年度わたしの主張三条地域地区大会を開催しました
- 2023年9月14日更新【佐渡】令和5年度新潟県少年の主張大会-わたしの主張-佐渡地区大会を開催しました。
- 2023年8月16日更新【柏崎】令和5年度 わたしの主張 柏崎・刈羽地区大会結果報告
- 2023年6月15日更新令和5年新潟県保育士試験
- 2022年12月6日更新令和5年度青少年健全育成県民大会を開催しました
- 2022年11月22日更新【南魚沼】南魚沼市社会福祉協議会のフードドライブに参加しました
- 2022年10月28日更新【佐渡】令和4年度新潟県少年の主張-わたしの主張-佐渡地区大会を開催しました。
- 2022年9月27日更新令和4年新潟県保育士試験
- 2022年9月6日更新【柏崎】令和4年度 わたしの主張 柏崎・刈羽地区大会結果報告
- 2022年7月29日更新【南魚沼】南魚沼市社会福祉協議会のフードドライブに参加しました
- 2021年9月29日更新【柏崎】令和3年度 わたしの主張 柏崎・刈羽地区大会結果報告
- 2021年7月1日更新【南魚沼】南魚沼市社会福祉協議会のフードドライブに参加しました
- 2020年9月30日更新【柏崎】令和2年度 わたしの主張 柏崎・刈羽地区大会結果報告
- 2020年4月1日更新地域における子育て支援等に関する県内市町村の独自事業