本文
「親子で介護にふれてみようin新潟・長岡」 を開催します
「親子で介護にふれてみようin新潟・長岡」
新潟県内の小学生(4・5・6年生)とその保護者を対象に、実際に介護に触れる機会を提供し、福祉・介護への関心を高め、仕事の内容や魅力について理解を促すとともに将来に向けて福祉・介護分野を職業選択の一つとして考えてもらえるよう親子向け介護体験会を開催します。ぜひご参加ください。
親子で介護にふれてみようin新潟・長岡チラシ(2025) [PDFファイル/970KB]
1.日時・会場
新潟コース:令和7年8月8日(金曜日) 13時30分~16時15分
国際こども・福祉カレッジ古町キャンパス(新潟市中央区古町通2-547)
長岡コース:令和7年8月10日(日曜日) 9時30分~12時15分
長岡こども福祉カレッジ2号館(長岡市旭町2-2-26)
2.内容
車いす体験、高齢者レクリエーション、高齢者疑似体験などの「介護体験」や、介護の仕事についての「模擬授業」を実施します。
※詳細は、添付のチラシを参照ください。
3.申し込み方法
(1)申し込み方法(Ⅰ,Ⅱのいずれか)
Ⅰ.別紙チラシのQRコードから申し込み
Ⅱ.別紙チラシの申請書に必要事項を記入のうえ、Faxまたは郵送
(2)申し込み先
社会福祉法人 新潟県社会福祉協議会 新潟県福祉人材センター
郵送:〒950-8575 新潟市中央区上所2-2-2 新潟ユニゾンプラザ3階
Fax:025-282-0548
(3)申し込み締め切り
新潟・長岡コース:令和8年7月28日(月曜日)15時00分まで
※新潟コース30組60名、長岡コース15組30名が定員となります。
※詳細は、添付のチラシを参照ください。
4.問い合わせ先
社会福祉法人 新潟県社会福祉協議会 新潟県福祉人材センター
(直通)025-281-5523
- 新潟県福祉人材センターホームページ<外部リンク>
- にいがた かいごのお仕事(新潟県介護人材マッチング支援サイト)<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)