本文
大阪・関西万博で新潟県特産品等の展示を行います(7月13日(日)11時からオープニングセレモニーを開催)
県では、現在開催中の日本国際博覧会(大阪・関西万博)において、「新潟の彩り~伝統文化とものづくりの技~」をテーマとした催事を行います。
また、初日の7月13 日(日)11 時から県知事、新潟市副市長、糸魚川市長、津南町長によるオープニングセレモニーを行います。
また、初日の7月13 日(日)11 時から県知事、新潟市副市長、糸魚川市長、津南町長によるオープニングセレモニーを行います。
日程・会場
日程 令和7年7月13 日(日)~17 日(木)
会場 ギャラリーWEST
※ オープニングセレモニーは7月13日11時
会場 ギャラリーWEST
※ オープニングセレモニーは7月13日11時
展示概要
大阪・関西万博を契機に、本県や県産品の認知度向上や交流人口の拡大に向けてアピールするため、3つのゾーンで構成した展示会場で、錦鯉や雪、花火、伝統工芸品などの彩りある県産品等の魅力を発信します。
(1) 導入ゾーン 雪や伝統文化に関連した新潟ならではの地域資源のPR
(2) 体感ゾーン 伝統工芸品や花火、錦鯉などの体感型展示
(3) 交流ゾーン 新潟市、糸魚川市、津南町の魅力を体験できるブースの設置
(1) 導入ゾーン 雪や伝統文化に関連した新潟ならではの地域資源のPR
(2) 体感ゾーン 伝統工芸品や花火、錦鯉などの体感型展示
(3) 交流ゾーン 新潟市、糸魚川市、津南町の魅力を体験できるブースの設置
開催概要
その他
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)