ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
本文へ
初めての方へ
事業者の方へ
Foreign Language
閲覧補助
文字サイズ
拡大
標準
背景色
白
黒
青
音声読み上げ
防災情報
<外部リンク>
分野別
健康・福祉
教育・子育て
くらし・安全・環境
しごと・産業
まちづくり・地域づくり
観光・文化・スポーツ
県政情報
目的別
イベント
意見・委員募集
申請・手続
補助・助成・融資
資格・試験
統計情報・オープンデータ
入札・発注・売却
よくある質問・相談窓口
組織別
現在の新潟
サイト内検索
Googleカスタム検索
詳細検索
ページ番号を入力
防災情報
<外部リンク>
検索
メニュー
パンくず
トップページ
>
分類でさがす
>
県政情報
>
県の仕事と組織・付属機関
>
建築住宅課
パンくず
トップページ
>
分類でさがす
>
まちづくり・地域づくり
>
建設・まちづくり
>
建築住宅課
建築住宅課
本文
建築住宅課トップページ
印刷
文字を大きくして印刷
ページ番号:0146768
更新日:2019年10月3日更新
新着情報
2019年11月29日更新
新潟県建築統計月報(令和元年10月)
2019年10月16日更新
一斉公開建築パトロール実施結果
2019年10月3日更新
外壁等の落下防止対策のお願い
2019年8月8日更新
被災建築物応急危険度判定士の養成講習会を開催します
2019年3月29日更新
確認申請等手数料の改定について
新着情報のRSS
注目情報
外壁等の落下防止対策のお願い(令和元年10月3日更新)
確認申請手数料の改定について(平成30年3月29日更新)
ブロック塀の安全対策に心掛けましょう(令和元年8月1日更新)
災害危険区域内における建築物の構造規制にご注意ください(平成28年8月31日更新)
土砂災害特別警戒区域内における建築物の構造規制にご注意ください(平成28年8月31日更新)
克雪住宅の完成見学会等に県の「のぼり」や「パネル」を活用できます(平成30年7月12日更新)
トラブルを防ぐ!リフォームの進め方(令和元年9月24日更新)
要緊急安全確認大規模建築物の耐震診断結果等を更新しました(令和元9月20日更新)
各係からのお知らせ
住宅宅地係
宅地建物取引業法関係
宅地建物取引業について
宅地建物取引業法関係申請書
宅地建物取引業法改正
その他の情報
住宅瑕疵担保履行法関係
新築住宅の引渡しには、事業者の資力確保措置が義務付けられています。
住宅瑕疵担保履行法の届出はお済みですか?
住宅瑕疵担保履行法の届出について
その他の情報
建築指導係
建築基準法関係
様式・運用に関すること
違反・事故に関すること
その他の情報
建築士法関係
建築士の講習に関すること
建築士の登録等に関すること
建築士事務所の登録等に関すること
その他の情報
建築物省エネ法・低炭素法関係
建築物省エネ法の届出について
建築物省エネ法の適合性判定について
建築物省エネ法の認定制度について
低炭素建築物認定について
その他の情報
地震に強い住まいづくり
改正耐震改修促進法関連(認定制度等)
建築物の耐震改修の促進に取り組んでします
補助制度により、耐震診断・耐震改修を支援しています
地震‼あなたの住宅は安全ですか?
その他の情報
その他
被災建築物応急危険度判定に関すること
電波伝搬障害防止制度の概要
がけ地近接等危険住宅移転事業に関すること
建築物のアスベスト対策に関すること
街並み推進係
安心な住まい探し
住宅確保要配慮者居住支援法人について
住宅確保要配慮者円滑入居賃貸住宅事業の登録制度について
サービス付き高齢者住宅(リンク)
<外部リンク>
新潟県居住支援協議会(都市政策課)
雪に強い住まいづくり
克雪住宅に関する情報
克雪すまいづくり支援事業
安全な雪下ろしに向けて
新潟県住宅の屋根雪対策条例とは?
高齢者向け住まいづくり
サービス付き高齢者向け住宅
制度について
サービス付き高齢者向け住宅の定期報告・立入検査
長期優良住宅法関係
長期優良住宅建築等計画の認定について
認定長期優良住宅の適正な維持管理について
その他
まちの防火対策支援事業
トラブルを防ぐ!住宅リフォームの進め方
住宅整備係・住宅管理係
安心な住まい探し
地域住宅計画
新潟県建築・住宅関係災害復旧関連資料集成(被災自治体向け特設ページ)
新潟県では、過去の災害経験から、建築・住宅分野でも様々な復興施策を講じてきました。その一部を紹介します。
※離職された方へ
建築住宅課の案内
主な業務内容と連絡先
地域振興局建築課について
住まいの相談窓口について
関係機関へのリンク
国土交通省住宅局
<外部リンク>
公益社団法人 新潟県建築士会
<外部リンク>
一般社団法人 新潟県建築士事務所協会
<外部リンク>
一般社団法人 新潟県建築組合連合会
<外部リンク>
一般財団法人 建築行政情報センター
<外部リンク>
公益財団法人 建築技術教育普及センター
<外部リンク>
一般財団法人 にいがた住宅センター
<外部リンク>
新潟県住宅供給公社
<外部リンク>
公共賃貸住宅インフォメーション(一般財団法人 住宅産業研修財団)
<外部リンク>
このページを見ている人は
こんなページも見ています
見つからないときは