本文
住まいの相談窓口
住まいに関する相談窓口を紹介します。相談内容に応じて相談先が異なりますので、まずは電話等で連絡してみましょう。
建築住宅課の相談窓口はこちら
- 住宅全般に関すること((2)~(4)除く) 街並み推進係(Tel:025-280-5442)
- 不動産業に関すること 住宅宅地係 (Tel:025-280-5439)
- 県営住宅の管理に関すること 住宅管理係 (Tel:025-280-5444)
- 建築基準法に関すること 県地域振興局地域整備部建築課 (Tel:下表を参照)
その他の公的な相談窓口はこちら
住まいるダイヤル(公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センターHP)
住まいるダイヤルは国土交通大臣から指定を受けた住宅専門の相談窓口で、中立公正な立場から次の相談を行っています。
- 住宅の瑕疵などに関する建築士による電話相談
- リフォームの見積チェック
- 全国各弁護士会での面談による専門家相談
住まいるダイヤル<外部リンク>
住まいのあんしん総合支援サイト(国土交通省HP)
リフォーム、住宅瑕疵担保履行法などについての情報を、消費者支援ページに掲載しています。
住まいのあんしん総合支援サイト<外部リンク>
(公社)新潟県宅地建物取引業協会
(公社)全日本不動産協会新潟県本部
不動産取引全般に関する問い合わせ
- 新潟県宅地建物取引業協会トップページ<外部リンク>
- 全日本不動産協会新潟県本部トップページ<外部リンク>
新潟県消費生活センター
商品やサービスなど消費生活全般に関する苦情や問い合わせ
法テラス
法的トラブル全般に関する相談
法テラス新潟:法律を知る 相談窓口を知る 道しるべ<外部リンク>