ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 建設・まちづくり > 建築住宅課 > 建築確認申請に盛土規制法への適合性を示す書類の添付が必要となります

本文

建築確認申請に盛土規制法への適合性を示す書類の添付が必要となります

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0755673 更新日:2025年7月2日更新

 

 令和7年7月18日から新潟県全域が盛土規制法に基づく規制区域に指定されます。

 この指定に伴い、建築確認申請の際、盛土規制法第12条第1項等の規定への適合性確認が必要となります。

 このため、令和7年7月18日以降に確認済証が交付される建築確認申請を行う場合には、次の書類の添付をお願いします。

建築確認申請に添付する書類

盛土規制法の許可対象となる「工事がある」場合(みなし許可となる開発許可が必要な場合を含む)

 「当該許可証の写し」又は「盛土規制法施行規則第88条に規定する証明書」を添付してください。

盛土規制法の許可対象となる「工事がない」の場合

 【建築確認申請用】盛土規制法判定チェックリストを添付してください。

  【建築確認申請用】盛土規制法判定チェックリスト [Excelファイル/297KB]

  【建築確認申請用】盛土規制法判定チェックリスト [PDFファイル/225KB]

 

 ※審査機関によって、盛土規制法判定チェックリストの様式が異なる場合があります。詳細は建築確認の申請先に御確認ください。

関連リンク

  県内特定行政庁の連絡先はこちらを御覧ください。

  盛土規制法の詳細については、盛土対策係のページを御確認ください。

 

案内チラシ

  建築確認申請に盛土規制法への適合性を示す書類の添付が必要となります [PDFファイル/67KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ