ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

村上地域振興局健康福祉部(村上保健所)へようこそ

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0195700 更新日:2023年2月21日更新

新型コロナウイルス感染症に関する注目情報

「新潟県患者情報入力フォーム」(スタンバイパスポート、通称【スタパ】)は、次のバナーのリンク先から入力※できます。

右のバナーから入力画面にお入りください患者情報入力フォーム(スタンバイパスポート、通称スタパ)バナー<外部リンク>

※「<はじめに>」に記載されている個人情報の取扱いについて確認の上、「上記内容に同意する」のチェックをクリックしてから入力いただくようお願いします。

医療機関で陽性と診断された方、新型コロナウイルス感染症の療養中、若しくは療養が終了した方は、以下のリンク先を御確認ください。

濃厚接触者の特定方法や自宅待機期間の考え方等は、次のリンク先を御確認ください。

発熱等の症状がある場合は、かかりつけ医や「新潟県新型コロナ受診・相談センター」にお電話ください。

新潟県新型コロナ受診・相談センター

日時・時間

電話番号

毎日24時間対応

(土日祝日含む)

025-385-7634
025-385-7541
025-256-8275

有症状かつ重症化リスクが低いと考えられる方を対象とした、抗原定性検査キットの郵送※配布の申し込みは、次のリンク先からお願いします。(※保健所では、直接来所による抗原定性検査キットの配布は行っておりません。)

上記以外の新型コロナに関する相談窓口については、以下のリンク先を御確認ください。

​大規模検査センターの検査予約は、次のリンク先からお願いします。

 

新着情報

注目情報

      健康にいがた21バナー<外部リンク>

  食の安全インフォメーション<外部リンク>

事業案内

健康・医療

医療費助成等

健康相談・検査(下記以外にも心配なことがある方はご相談ください)

健康づくり・食育

献血・骨髄バンク

生活衛生・食品衛生・環境

生活衛生

食品衛生

環境

ひとり親家庭支援・青少年健全育成


【夜間・休日緊急連絡先】

0254-52-7923

※事故、災害などの緊急時にご連絡ください。

はぐ ロゴマーク<外部リンク>

村上地域医療サポートセンターはぐのHPはこちらから

おいしいかお!にいがたの食育<外部リンク>

毎月19日は食育の日です

献血のリンク

「けんけつちゃん」

(画像をクリックすると献血のページへリンクします。)

 

健康コホート調査リンク<外部リンク>

健康コホート調査(外部リンク)