ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 村上地域振興局 健康福祉部 > 在宅要介護者等訪問歯科健診事業

本文

在宅要介護者等訪問歯科健診事業

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0052489 更新日:2019年3月29日更新

 新潟県と新潟県歯科医師会では、寝たきりや重度心身障害等で歯科医院へ通院することが困難な方に、地区の歯科医師がご自宅を訪問し、治療や歯磨き・歯の手入れなどの指導を行っています。歯が痛い、入れ歯の具合が悪いなど歯科治療が必要な方や歯磨きの方法などについて相談したい方は訪問歯科健診事業をご利用下さい。

  1. 対象者
    次のいずれかに該当する方です。
    • 介護保険制度の要介護状態区分:要介護度3、4、5
    • 寝たきり度判定基準:ランクB、C
    • 認知症老人の日常生活自立度判定基準:3、4、M
    • 療育手帳A又は身体障害者手帳1、2級所持者
  2. 費用
    1人につき1回の健診を無料で行います。
    健診の結果、治療が必要になった場合は、治療に係る料金は保険診療として扱うため有料となります。
  3. 申し込み方法
    村上市、関川村、粟島浦村にお住まいの方は、各市村の担当窓口に御相談ください。
    また、介護保険の要介護者等で担当のケアマネージャー(介護支援専門員)がいらっしゃる場合は、ケアマネージャーに御相談ください。

 なお、申込用紙等は「健康にいがた21」のホームページからダウンロードすることができます。

 「健康にいがた21」ホームページ(歯や口の健康)<外部リンク>

市町村名 担当課・係名 電話番号
村上市本所 保健医療課・健康支援室 介護高齢課・介護保険室 0254-53-2111(代)
村上市荒川支所 地域振興課・地域福祉室 0254-62-3104
村上市神林支所 地域振興課・地域福祉室 0254-66-6113
村上市朝日支所 地域振興課・地域福祉室 0254-72-6887
村上市山北支所 地域振興課・地域福祉室 0254-77-3113
関川村 住民福祉課・健康介護班 0254-64-1472
粟島浦村 総務課・保健衛生係 0254-55-2111(代)

このページはリンク自由です

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ