本文
観光文化スポーツ部
新着情報
- 2025年9月1日更新にいがたサイクルツーリズム
- 2025年9月1日更新にいがたヘルス&スポーツマイレージ事業(アプリ名:「グッピーヘルスケア」)
- 2025年9月1日更新「とおかまち健康ポイ活事業」(十日町市)と連携します(にいがたヘルス&スポーツマイレージ事業)
- 2025年9月1日更新「佐渡島(さど)の金山」世界遺産登録1周年記念さどプラス新潟満喫キャンペーンを実施します。
- 2025年8月29日更新新潟文化物語「天空の棚田で昔ながらの田植えと稲刈りを体験する」を掲載しました
- 2025年8月28日更新審査結果「世界遺産を核とした誘客促進事業 メディアを活用した観光プロモーション実施業務の委託」(審査日8月22日)観光企画課
- 2025年8月26日更新デスティネーション基盤強化セミナー(佐渡会場)を開催します
- 2025年8月25日更新令和7年度高付加価値ガイド研修(十日町会場)を開催します
- 2025年8月21日更新登録有形文化財(建造物)に関する告示が出されました
- 2025年8月20日更新新潟県立自然科学館 9月の催し物案内
- 2025年8月19日更新8月21日(木曜日)、9月7日(日曜日)に「オイシックス新潟アルビレックスBCドリームフェスタ」を開催します
- 2025年8月18日更新新潟県健康づくり・スポーツ医科学センターの指定管理者を募集します
- 2025年8月18日更新登山等にかかる事故防止のお知らせ(新潟県山岳遭難防止対策協議会)
- 2025年8月12日更新「にいがたヘルス&スポーツマイレージ」アルビレックス新潟レディースの試合をスタジアムで観戦することで県ウォーキング・健康アプリのポイントが貯まります
- 2025年8月6日更新新潟文化物語「岡本太郎と新潟」を掲載しました
- 2025年8月6日更新【募集は終了しました】「第14回新潟出版文化賞」作品募集(募集締切7月31日)
- 2025年8月4日更新静岡・山梨・長野・新潟の金山に関するシンポジウムを開催します
- 2025年7月28日更新アルビレックス新潟レディースの山本社長、橋川監督及び選手5名が知事を表敬訪問しました
- 2025年7月25日更新高校生・大学生向け 来タレ、さど推し!「佐渡島(さど)の金山」探究プロジェクトを開催します
- 2025年7月25日更新「佐渡島(さど)の金山」世界遺産登録1周年に関連する催し等を公式サイトでお知らせしています
- 2025年7月25日更新世界遺産を核とした誘客促進事業 メディアを活用した観光プロモーション実施業務の委託(公募型プロポーザル、審査日8月22日)観光企画課
- 2025年7月25日更新世界遺産「佐渡島(さど)の金山」を題材にした特殊切手が発行されます
- 2025年7月22日更新「第27回 国際ユースサッカーin新潟」を開催します
- 2025年7月22日更新令和7年度にいがたスポーツタレント発掘・育成事業 「スキー体験会に向けたスポーツ能力測定会」への参加者を募集します
- 2025年7月18日更新文化財保存活用地域計画が認定されました。
- 2025年7月11日更新大阪・関西万博で県の石「翡翠(ヒスイ)」を常設展示しています。
- 2025年7月9日更新【万代島美術館】企画展「さくらももこ展」
- 2025年7月7日更新夏山登山の遭難事故にご注意ください!
- 2025年7月1日更新登山者自身の力量にあった登山ルート選びのため、「新潟 山のグレーディング」を活用ください
- 2025年6月27日更新高校生・大学生向け 来タレ、さど推し!「佐渡島(さど)の金山」探究プロジェクトの参加者を募集しています
にいがたヘルス&スポーツマイレージ
全国通訳案内士の登録手続きについて
注目情報
- 新潟県健康づくり・スポーツ医科学センターの指定管理者を募集します
- 「第27回 国際ユースサッカーin新潟」を開催します
- 令和7年度にいがたスポーツタレント発掘・育成事業 「スキー体験会に向けたスポーツ能力測定会」への参加者を募集します
- 大相撲5月場所で2場所連続4回目の優勝を果たし、横綱に昇進した大の里関についての知事コメント
- 次期指定管理者募集に向けた事業提案サウンディング調査を実施します(新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター)
- 第3回「にいがたヘルスポウォークラリー」を開催しました(にいがたヘルス&スポーツマイレージ事業)
- 新潟県健康づくり・スポーツ医科学センターのあり方検討委員会報告書を公表します
- 県立長岡屋内総合プールのPFI事業に係る事後評価結果を公表します
スポーツに関する報告・資料
スポーツ課事業のページ
その他のスポーツ情報
ソーシャルメディア
- 新潟県スポーツ課のX(エックス)<外部リンク>
- 新潟県スポーツ課のInstagram(インスタグラム)<外部リンク>
- 新潟県スポーツ課のFacebook(フェイスブック)<外部リンク>
スポーツ課サブサイト
競技スポーツ
県立スポーツ施設等
新潟県のプロスポーツ
- 8月21日(木曜日)、9月7日(日曜日)に「オイシックス新潟アルビレックスBCドリームフェスタ」を開催します
- アルビレックス新潟レディースの山本社長、橋川監督及び選手5名が知事を表敬訪問しました
- 新潟県交流促進ゆめづくり事業サッカー大会「2025アルビレックス新潟SMILEカップU-10」を開催しました
- 新潟県交流促進ゆめづくり事業サッカー大会「2025アルビレックス新潟SMILEカップU-8」を開催しました
- オイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブの池田社長、武田監督及び小西主将が花角知事を表敬訪問しました
- アルビレックス新潟の中野社長、樹森監督及び新加入選手4人が鈴木副知事を表敬訪問しました
- 新潟アルビレックスBBの糸満社長、鵜澤ヘッドコーチ及び五十嵐選手が鈴木副知事を表敬訪問しました
- 株式会社新潟アルビレックス・ベースボール・クラブとスポーツ振興に関する協定を締結しました
- オイシックス新潟アルビレックスBC<外部リンク><外部リンク>
- 新潟アルビレックスBBラビッツ<外部リンク><外部リンク>
- 新潟アルビレックスBB<外部リンク><外部リンク>
- アルビレックス新潟レディース<外部リンク><外部リンク>
- アルビレックス新潟<外部リンク><外部リンク>
安全登山
オリンピック・パラリンピック
健康立県の推進
関係団体等
指定公金事務取扱者の指定について(万代島美術館受託徴収事務)
観光文化スポーツ部 観光企画課
主な業務内容
【総務係】
・観光文化スポーツ部所管の人事、予算及び経理に関する事項
【企画調整グループ】
・観光に関する企画や観光統計に関する事項
・学会、会議、見本市その他コンベンションの誘致に関する事項
【誘客宣伝グループ】
・観光宣伝に関する事項
・観光文化スポーツ部所管の人事、予算及び経理に関する事項
【企画調整グループ】
・観光に関する企画や観光統計に関する事項
・学会、会議、見本市その他コンベンションの誘致に関する事項
【誘客宣伝グループ】
・観光宣伝に関する事項
連絡先
新潟県新潟市中央区新光町4番地1 新潟県庁行政庁舎11階
- Tel:025-280-5253総務係
- Tel:025-280-5254誘客宣伝グループ
- Tel:025-280-5125企画調整グループ
Fax:025-285-5678
観光文化スポーツ部 国際観光推進課
主な業務内容
・外国人観光客の誘客に関すること
観光文化スポーツ部 文化課
連絡先
新潟県新潟市中央区新光町4番地1 新潟県庁行政庁舎16階
- Tel:025-280-5138文化政策係
- Tel:025-280-5139文化事業係
- Tel:025-280-5619文化財係
- Tel:025-280-5620埋蔵文化財係
- Tel:025-280-5726世界遺産室
- Tel:025-280-5714世界遺産室
- Tel:025-280-5759世界遺産室
- Tel:025-280-5139芸術文化振興室
- Tel:025-280-5619文化資源活用推進係
Fax:025-280-5764
観光文化スポーツ部 スポーツ課
連絡先
新潟県新潟市中央区新光町4番地1 新潟県庁行政庁舎
- Tel:025-280-5091企画係
- Tel:025-280-5626競技スポーツ係
- Tel:025-280-5935スポーツ施設係
- Tel:025-280-5951スポーツ交流係
Fax:025-280-5276