ページ番号を入力
本文
○目次
北朝鮮による拉致問題について → 政府拉致問題対策本部事務局HPへ<外部リンク>
1970年代から80年代、多くの日本人が北朝鮮に拉致されました。日本政府は17名(うち新潟県関係者は5名)を拉致被害者として認定していますが、さらにこのほかにも拉致の可能性を排除できないケースが多数あります。
北朝鮮による拉致問題の解決には、「県民一人ひとりの声」が何よりも強い力となるとともに、被害者ご本人とご家族の大きな心の支えになります。
県民の皆様におかれましては、引き続き温かいご支援をお願いします。
家族会・救う会では、北朝鮮による拉致被害者の早期救出を求める署名を行っています。ご協力いただける方は、救う会ホームページから用紙をダウンロードし、ご活用ください。
署名用紙はこちらからダウンロードできます<外部リンク>
なお、集めた署名用紙(原本)につきましては、お手数ですが下記住所までご郵送(Fax不可)をお願いいたします。
記
〒112-0013 東京都文京区音羽1-17-11-905
救う会(北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会
内閣総理大臣、内閣官房長官、外務大臣等に対し、拉致問題の早期解決を求める要請活動を行っています。