本文
上映会の開催
北朝鮮による拉致問題や特定失踪者の問題について、県民の皆様に理解を深め、関心を持ち続けていただくめ、映画上映会を開催しています。
県内各地の自治会や学校等において、上映を希望される場合は、県庁国際課拉致問題調整室(電話番号:025-280-5876)までご連絡をお願いいたします。
※上映料無料。ただし、スクリーンやプロジェクター等の上映機材はご用意ください。
上映作品
「めぐみ-引き裂かれた家族の30年」
13歳で北朝鮮に拉致された横田めぐみさんを取り戻すため、ご家族の懸命の救出活動などを描いたヒューマン・ドキュメンタリー映画です。(2006年制作 アメリカ映画、本編88分)
 
「めぐみへの誓い」
1977年、当時中学1年生だった横田めぐみさんが、学校からの帰宅途中に北朝鮮当局により拉致された実際の事件を題材に、1978年に拉致された田口八重子さんや、北朝鮮による拉致の可能性を排除できない失踪者である「特定失踪者」をモチーフにしたシーンもあり、ご本人や残された家族の苦悩や懸命な救出活動の模様を描いた、野伏翔監督によるドラマ映画です。(2020年制作、日本映画、102分)

開催状況
令和7年度
〇映画「めぐみへの誓い」
 ・新潟市内野まちづくりセンター(令和7年7月5日)
 ・新潟ふるさと村 ファイブワンいいね!新潟館(令和7年11月1日~8日 上映予定)※詳しい内容はこちら
令和6年度
〇映画「めぐみ」
 ・粟島浦村公民館(令和6年6月12日)
 ・五泉市立図書館(令和6年5月26日)
 ・村上市教育情報センター(令和6年8月23日)
〇映画「めぐみへの誓い」
 ・村上市総合文化会館(令和6年6月2日)
 ・新潟市東区プラザ(令和6年7月20日)
令和5年度
〇映画「めぐみ」
 ・新潟市東区プラザ(令和5年12月16日)
 ・阿賀野市水原保健センター(令和5年8月5日)
〇映画「めぐみへの誓い」
 ・佐渡市金井コミュニティセンター(令和5年12月10日)
 ・クロスパルにいがた(令和5年8月6日)     
令和4年度
〇映画「めぐみ」
 ・クロスパルにいがた(令和4年12月11日)
 ・田上町交流会館(令和4年6月5日) 
〇映画「めぐみへの誓い」
 ・新潟市西蒲区公民館(令和5年2月26日)
 ・上越市直江津学びの交流館(令和4年12月24日) 
 ・アオーレ長岡(令和4年12月3日)
 ・新発田市生涯学習センター(令和4年10月23日)
 ・南魚沼市コミュニティホールさわらび(令和4年8月21日)
 ・柏崎市立図書館(令和4年8月6日)
過去の開催の様子





