ページ番号を入力
本文
新潟県では、北朝鮮による拉致問題や特定失踪者の問題について、広く県民から理解を深め、関心を持ち続けていただくため、映画「めぐみへの誓い」の上映会を開催しています。
このたび、下記のとおり、内野まちづくりセンター(新潟市西区)で開催しますのでご案内いたします。
なお、上映会場の受付付近において、本県出身の特定失踪者 大澤孝司さんのお兄様、大澤昭一さんと「大澤孝司さんとの再会を果たす会」による拉致被害者等の帰国を求める署名活動を行います。
つきましては、当日の取材・報道について御高配を賜りますようお願いいたします。
記
1 日 時 令和7年7月5日(土曜日)午後2時30分~4時30分 (開場 午後2時)
2 会 場 内野まちづくりセンター ホール(所在地:新潟市西区内野町413)
3 実施主体 新潟県、新潟市、北朝鮮による拉致問題に関する新潟県市町村長の会
4 内 容
映画「めぐみへの誓い」上映 (102分)
*1977年、当時中学1年生だった横田めぐみさんが、学校からの帰宅途中に北朝鮮当局により拉致された実際の事件を題材に、1978年に拉致された田口八重子さんや、北朝鮮による拉致の可能性を排除できない失踪者である「特定失踪者」をモチーフにしたシーンもあり、ご本人や残された家族の苦悩や懸命な救出活動の模様を描いた、野伏翔監督によるドラマ映画です。(2020年制作、日本映画)
5 参 加 者 新潟市民、県民 等 〔先着100人、事前申込不要〕
6 関連事業 上映会当日、会場の受付付近で「拉致問題を考えるパネル展」を開催します。
7 取材について
・ 取材を希望する方は、午後2時20分までに会場にご来場ください
・ 取材にあたっては自社腕章、名札等を見やすい位置に着用し、現場係員の指示に従うようお願いします。
映画「めぐみへの誓い」上映会チラシ [PDFファイル/218KB]
国際課 拉致問題調整室 砂原
(直通) 025-280-5876 (内線) 2367
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)