ページ番号を入力
本文
「にいがた食の安全・安心条例」第26条に基づき設置された知事の附属機関です。
条例に基づく基本計画への意見や、食の安全・安心に関する県の施策・事業に対する提案・助言をいただくこととしています。
にいがた食の安全・安心審議会規則はこちらのページをご覧ください。<外部リンク>
消費者(公募2名含む)、食品関連事業者、学識経験者から選ばれ、最大15名で構成されます。
また、「特別な事項」を調査審議するため、必要に応じて、特別委員が置かれています。
「にいがた食の安全・安心審議会」委員名簿 [PDFファイル/157KB](令和6年8月更新)
第21回~第29回審議会
第11回~第20回審議会
第1回~第10回審議会
審議会は傍聴できます。(希望される方はこちらをご覧ください。)
第4期計画改定案の答申(令和4年3月15日) [PDFファイル/238KB]
第3期計画改定案の答申(平成29年3月27日) [PDFファイル/26KB]
第2期計画改定案の答申(平成26年1月23日) [PDFファイル/172KB]
基本計画案の答申(平成19年3月22日) [PDFファイル/99KB]
(答申の様子はこちらのページをご覧ください。)
開催日 | 令和7年1月22日 |
---|---|
会 場 | 新潟県自治会館(新潟市) |
概 要 | 議題1 にいがた食の安全・安心基本計画改定案のたたき台について 議題2 にいがた食の安全・安心基本計画の今後の改定スケジュールについて |
議事録 | こちらのページをご覧ください。 |
開催日 | 令和6年10月30日 |
---|---|
会 場 | 新潟県自治会館(新潟市) |
概 要 | 議題1 本年度の審議会の運営について 議題2 にいがた食の安全・安心基本計画の進捗状況について 議題3 にいがた食の安全・安心基本計画の改定方針(案)について 報告1 令和6年度食の安全に関するアンケート調査結果について |
議事録 | こちらのページをご覧ください。 |
開催日 | 令和5年11月1日 |
---|---|
会 場 | 新潟県自治会館(新潟市) |
概 要 | 議題1 本年度の審議会の運営について 議題2 にいがた食の安全・安心基本計画の進捗状況について 報告1 令和5年度食の安全に関するアンケート調査結果について |
議事録 | こちらのページをご覧ください。 |
開催日 | 令和4年11月4日 |
---|---|
会 場 | 新潟県自治会館(新潟市) |
概 要 | 議題1 本年度の審議会の運営について 議題2 にいがた食の安全・安心基本計画の進捗状況について 報告1 令和4年度食の安全に関するアンケート調査結果について 報告2 県の情報発信の取組について |
議事録 | こちらのページをご覧ください。 |
開催日 | 令和4年3月 |
---|---|
会 場 | 書面開催 |
概 要 | 議題1 にいがた食の安全・安心基本計画改定原案に対するパブリックコメントの実施結果等について 議題2 にいがた食の安全・安心基本計画改定案の諮問について 議題3 審議会の答申のとりまとめ方法について |
議事録 | こちらのページをご覧ください。 |
開催日 | 令和4年1月12日 |
---|---|
会 場 | 新潟県自治会館(新潟市) |
概 要 | 議題1 にいがた食の安全・安心基本計画の進捗状況について 議題2 令和3年度食の安全に関するアンケート調査結果 議題3 にいがた食の安全・安心基本計画改定原案たたき台について 議題4 にいがた食の安全・安心基本計画の今後の改定スケジュールについて |
議事録 | こちらのページをご覧ください。 |
開催日 | 令和3年8月 |
---|---|
会 場 | 書面開催 |
概 要 | 議題1 にいがた食の安全・安心審議会の運営について 議題2 にいがた食の安全・安心基本計画の進捗状況について 議題3 にいがた食の安全・安心基本計画の改定方針(案)について |
議事録 | こちらのページをご覧ください。 |
開催日 | 令和2年11月16日 |
---|---|
会 場 | 新潟県自治会館(新潟市) |
概 要 | 議題1 にいがた食の安全・安心基本計画の今期計画期間の延長について 議題2 にいがた食の安全・安心基本計画の進捗状況について 報告 食品衛生法及び新潟県食品衛生法施行条例の改正等について |
議事録 | こちらのページをご覧ください。 |
開催日 | 令和元年11月11日 |
---|---|
会 場 | 新潟県自治会館(新潟市) |
概 要 | 議題1 本年度の審議会の運営について 議題2 にいがた食の安全・安心基本計画の進捗状況について 報告 食品衛生法の改正について |
議事録 | こちらのページをご覧ください。 |
開催日 | 平成30年10月26日 |
---|---|
会 場 | 新潟県自治会館(新潟市) |
概 要 | 議題1 本年度の審議会の運営について 議題2 にいがた食の安全・安心基本計画の進捗状況について 報告 「食品衛生法の一部を改正する法律」の公布について |
議事録 | こちらのページをご覧ください。 |
開催日 | 平成30年2月6日 |
---|---|
会 場 | 新潟県自治会館(新潟市) |
概 要 | 議題1 審議会の運営について 議題2 にいがた食の安全・安心審議会傍聴要領の改正について 議題2 にいがた食の安全・安心基本計画の進捗状況について 報告 にいがた未来創造プランの策定について |
議事録 | こちらのページをご覧ください。 |
開催日 | 平成29年3月22日 |
---|---|
会 場 | 新潟県自治会館(新潟市) |
概 要 | 議題 にいがた食の安全・安心基本計画の改定について |
議事録 | こちらのページをご覧ください。 |
開催日 | 平成29年2月16日 |
---|---|
会 場 | 新潟県自治会館(新潟市) |
概 要 | 議題1 にいがた食の安全・安心基本計画の進捗状況について 議題2 にいがた食の安全・安心基本計画の改定について 議題3 にいがた食の安全・安心基本計画の今後の改定スケジュールについて |
議事録 | こちらのページをご覧ください。 |
開催日 | 平成28年10月26日 |
---|---|
会 場 | 新潟県自治会館(新潟市) |
概 要 | 議題1 にいがた食の安全・安心基本計画の進捗状況について 議題2 にいがた食の安全・安心基本計画の改定について 議題3 審議会の運営について |
議事録 | こちらのページをご覧ください。 |
開催日 | 平成28年1月28日 |
---|---|
会 場 | 新潟県自治会館(新潟市) |
概 要 | 議題1 審議会の運営について 議題2 食品表示法施行に伴うにいがた食の安全・安心基本計画の文言修正について 議題3 にいがた食の安全・安心基本計画の進捗状況について 報告 新潟県食品衛生法施行条例の一部改正について |
議事録 | こちらのページをご覧ください。 |
開催日 | 平成26年11月12日 |
---|---|
会 場 | 新潟県自治会館(新潟市) |
概 要 | 議題1 審議会の運営について 報告1 薬事法改正に伴う「にいがた食の安全・安心条例」の改正について 報告2 県民アンケートの結果について 議題2 にいがた食の安全・安心基本計画の進捗状況について |
議事録 | こちらのページをご覧ください。 |
開催日 | 平成25年11月20日 |
---|---|
会 場 | 新潟県自治会館(新潟市) |
概 要 | 報告1 にいがた食の安全・安心基本計画の進捗状況について 報告2 基本計画改定原案の県民意見募集結果 議題1 基本計画改定案について(諮問) |
議事録 | こちらのページをご覧ください。 |
開催日 | 平成25年3月19日 |
---|---|
会 場 | 新潟県自治会館(新潟市) |
概 要 | 議題1 基本計画の改定スケジュールについて 報告1 基本計画の成果指標の動向について 報告2 県民アンケートの結果について 議題2 改定計画の原案たたき台修正版について |
議事録 | こちらのページをご覧ください。 |
開催日 | 平成24年12月21日 |
---|---|
会 場 | 新潟県庁(新潟市) |
概 要 | 議題1 審議会の運営について 議題2 にいがた食の安全・安心基本計画の進捗状況について 議題3 基本計画の改定の考え方について 議題4 改定計画の原案たたき台等について |
議事録 | こちらのページをご覧ください。 |
開催日 | 平成24年2月16日 |
---|---|
会 場 | 新潟県自治会館(新潟市) |
概 要 | 報告1 新潟県「夢おこし」政策プラン推進のための意識調査の結果について 報告2 県民アンケートの結果について 議題 「にいがた食の安全・安心基本計画」の現時点の成果等について |
議事録 | こちらのページをご覧ください。 |
開催日 | 平成23年10月19日 |
---|---|
会 場 | 新潟県自治会館(新潟市) |
概 要 | 議題1 審議会の運営について 議題2 にいがた食の安全・安心基本計画に基づく取組について 報告 食品の放射性物質検査について |
議事録 | こちらのページをご覧ください。 |
開催日 | 平成22年10月19日 |
---|---|
会 場 | 新潟県自治会館(新潟市) |
概 要 | 議題1 審議会の運営について 議題2 にいがた食の安全・安心基本計画に基づく取組について 報告 にいがた食の安全・安心特別講座の開催について |
議事録 | こちらのページをご覧ください。 |
開催日 | 平成21年12月18日 |
---|---|
会 場 | 新潟県自治会館(新潟市) |
概 要 | 今年度の審議会の運営について にいがた食の安全・安心基本計画に基づく取組について にいがた食の安全・安心条例及びにいがた食の安全・安心基本計画の中間見直しについて 新潟県遺伝子組換え作物の栽培等による交雑等の防止に関する条例の見直しについて |
議事録 | こちらのページをご覧ください。 |
開催日 | 平成20年7月30日 |
---|---|
会 場 | 新潟ユニゾンプラザ(新潟市) |
概 要 | 今年度の審議会の運営について にいがた食の安全・安心基本計画に基づく取組について にいがた食の安全・安心条例及びにいがた食の安全・安心基本計画の中間見直しについて 食品事業者が実施すべき管理運営基準に関する指針(ガイドライン)について |
議事録 | こちらのページをご覧ください。 |
開催日 | 平成19年6月12日 |
---|---|
会 場 | 新潟県自治会館(新潟市) |
概 要 | 今年度の審議会の運営について 新潟県における食品安全基本方針平成17から19年度アクションプランの実施状況と評価について にいがた食の安全・安心基本計画に基づく今年度の取組について にいがた食の安全・安心条例に基づく施策の申出の処理について |
議事録 | こちらのページをご覧ください。 |
開催日 | 平成19年1月15日 |
---|---|
会 場 | 新潟県庁(新潟市) |
概 要 | にいがた食の安全・安心基本計画(案)について |
議事録 | こちらのページをご覧ください。 |
開催日 | 平成18年10月24日 |
---|---|
会 場 | 新潟県警察庁舎(新潟市) |
概 要 | にいがた食の安全・安心基本計画(仮称)案について |
議事録 | こちらのページをご覧ください。 |
開催日 | 平成18年7月13日 |
---|---|
会 場 | 新潟県自治会館(新潟市) |
概 要 | にいがた食の安全・安心審議会傍聴要領(案)について にいがた食の安全・安心基本計画(仮称)素案について 専門部会における開放系試験栽培の届出書に関する調査審議の結果について |
議事録 | こちらのページをご覧ください。 |
開催日 | 平成18年6月12日 |
---|---|
会 場 | 新潟県自治会館(新潟市) |
概 要 | にいがた食の安全・安心条例に基づく「基本計画」の策定について 遺伝子組換え作物に関する専門部会の設置について 開放系試験栽培の届出に関する調査審議の専門部会への付託について |
議事録 | こちらのページをご覧ください。 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)