本文
注目情報一覧
- 2023年8月29日更新公募型プロポーザルにかかる質問回答(万代島地区交通流動分析調査業務委託)港湾振興課
- 2023年8月29日更新令和6年度看護関係補助事業に関する調査票の提出について
- 2023年8月28日更新【長岡】7月7日「川の日」にちなんで、島崎川でキャンドルイベントが実施されました
- 2023年8月28日更新花角知事がFM新潟の「CHIJI&CHIKAGEの新潟さんぽ」で新潟のキャンプをテーマに語りました!
- 2023年8月25日更新【終了しました】【上越・糸魚川】久比岐自転車道を走ろう~りんりんスタンプラリー2023秋~
- 2023年8月24日更新新潟県教育委員会とnote株式会社が「高校魅力化」に係る連携協定を締結しました
- 2023年8月23日更新強い乾燥によるコメの品質低下を防ぐため、「こしいぶき」の速やかな収穫と丁寧な乾燥・調製を呼びかけています(異常高温・高飽差緊急情報第1号、令和5年8月23日)
- 2023年8月23日更新【妙高砂防】第20回万内川砂防公園サマーフェスティバルを開催しました!
- 2023年8月23日更新県と新潟市が企業誘致した株式会社プライムアシスタンス(本社:東京都)が新潟センターを開設します。
- 2023年8月23日更新農作物等への渇水被害応急対策支援を実施します。
- 2023年8月23日更新「新潟県国際交流推進基金」による新たな補助事業を開始します(新潟県国際交流推進基金事業補助金)
- 2023年8月23日更新万代島地区交通流動分析調査の業務委託(公募型プロポーザル、参加申込期限9月1日、企画提案期限9月8日)港湾振興課
- 2023年8月22日更新「AIRMANスケートパーク」の完成記念式典・オープニングイベントを開催しました
- 2023年8月22日更新異常高温からイネを守るため、可能な限りかん水するよう呼びかけています(令和5年8月22日、フェーン・異常高温緊急情報 第3号)
- 2023年8月21日更新アプリを使ったサイクリングイベント「ツール・ド×にいがた」を8月26日から県内4エリアで開催します。
- 2023年8月21日更新「にいがた観光政策アドバイザー」による意見交換会を行います
- 2023年8月18日更新令和5年産新潟米の食味・品質確保に向け、「異常高温・高飽差(異常乾燥)緊急情報」等の情報発信を行います
- 2023年8月18日更新県と上越市が企業誘致したDramaBase株式会社(本社:東京都)が本県にオフィスを開設しました。
- 2023年8月18日更新ふれあい参観デーの開催
- 2023年8月18日更新【佐渡】新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止にご協力ください。
- 2023年8月17日更新肥料価格高騰対策支援金の申請等について
- 2023年8月15日更新【五泉・阿賀】令和5年度 新潟県少年の主張大会-わたしの主張- 五泉市・阿賀町地区大会を開催しました。
- 2023年8月15日更新令和5年度東南アジアからの留学生獲得支援事業補助金の募集を行います※本補助金の募集は終了しました。
- 2023年8月15日更新令和5年度東南アジアにおける出前講座事業補助金の募集を行います※本補助金の募集は終了しました。
- 2023年8月14日更新異常高温と乾燥からイネを守るため、速やかにかん水するよう呼びかけています(令和5年8月14日、フェーン・異常高温緊急情報 第2号)
- 2023年8月10日更新【審査結果】令和5年度3R推進キャンペーン業務委託公募型プロポーザル(審査日8月8日)資源循環推進課
- 2023年8月10日更新【妙高砂防】「夏休み自由研究!実験&工作&親子防災教室」を開催しました
- 2023年8月10日更新【長岡】令和5年度 わたしの主張 長岡地域地区大会結果報告
- 2023年8月9日更新【新発田】「森と湖に親しむ旬間イベント」ダム見学会を実施しました(7月29日、30日実施)
- 2023年8月9日更新東京都内で「新潟米商談会」を開催します