本文
注目情報一覧
- 2021年8月6日更新地域で研修医をしながら、ハーバード等の海外大学院で学位を取得できる海外留学支援制度を柏崎市に続き、佐渡市、村上市、小千谷市、燕労災病院が創設します
- 2021年8月3日更新県と新潟市が企業誘致したソニアキューブ株式会社が本県に事業所を開設します。
- 2021年7月30日更新Go To Eat食事券(第2弾)の販売を一時停止するよう、キャンペーン共同事業体に要請します
- 2021年7月28日更新直近の感染状況からの注意点についてお知らせします
- 2021年7月20日更新国内クルーズ船「ぱしふぃっくびいなす」が県内港に寄港します
- 2021年7月20日更新花角知事が「地域医療を担う医師の確保を目指す知事の会」の副会長として厚生労働省・文部科学省への提言活動を行います
- 2021年7月15日更新行財政改革に係る説明動画(令和2年度)
- 2021年7月15日更新令和3年度当初予算と行財政改革の取組について説明動画を作成しました
- 2021年7月13日更新「地方創生実現財政基盤強化知事連盟」が総務省へ要望活動を行います
- 2021年7月13日更新【長岡】長岡高専生を対象とした地域企業見学会を実施しました(令和3年6月16日(水曜日))
- 2021年7月12日更新新潟県動物愛護管理推進計画を改定しました
- 2021年7月12日更新「新潟県動物愛護管理推進計画」改定案に対する県民意見の募集結果をお知らせします
- 2021年7月8日更新【妙高砂防】上越市立板倉小学校の皆さんを対象に防災教室を実施しました
- 2021年7月6日更新【長岡】河井継之助パンフレットスタンドを設置しました
- 2021年7月5日更新新潟県防災会議(令和3年6月 書面開催)
- 2021年7月2日更新令和3年度未来創造産業立地促進補助金(ものづくり国内回帰工場立地支援型)公募の採択事業者を決定しました
- 2021年7月1日更新【南魚沼】南魚沼市社会福祉協議会のフードドライブに参加しました
- 2021年7月1日更新【十日町】ほくほく線の魅力が詰まったPRリーフレットを作成しました
- 2021年6月27日更新「自主防災シンポジウム2021in加茂」を開催しました
- 2021年6月25日更新花角知事が「政府に対する新潟県の要望」の要望活動を行いました
- 2021年6月24日更新研修医の2年間でイノベーション・経営スキル等を身につける「イノベーター育成臨床研修コース」を創設します
- 2021年6月24日更新【農大】SDGsの達成に向けた取組として株式会社エスカップ様から寄贈を受けました。
- 2021年6月18日更新第8回新潟県地震被害想定調査検討委員会を開催しました
- 2021年6月17日更新【募集終了】県内企業と中国企業とのオンライン商談会を開催します!
- 2021年6月14日更新【妙高砂防】上越市立豊原小学校の皆さんを対象に防災教室を実施しました
- 2021年6月11日更新【新潟】今冬の大雪等により被害を受けた農林漁業者に対する相談窓口の終了について
- 2021年6月10日更新令和2年度環境学習等支援事業の実施報告・授業記録
- 2021年6月10日更新令和元年度環境学習等支援事業の実施報告・授業記録、水俣病発生地域間交流事業の参加報告
- 2021年6月3日更新「地域医療を担う医師の確保を目指す知事の会」を開催します
- 2021年6月2日更新県央基幹病院の指定管理者の候補者を選定しました