本文
注目情報一覧
- 2023年3月6日更新3月1日(水曜日)BSN「ゆうなび」にて済生会新潟県央基幹病院開院に向けた取組「燕労災病院プレER救急」の特集が放送されました
- 2023年3月3日更新県内港への国際クルーズ船の受入れを再開します
- 2023年3月2日更新人気インフルエンサーが佐渡島のアウトドアの楽しみ方を紹介!~釣り・サイクリング・キャンプを楽しむ動画を公開~
- 2023年3月2日更新【妙高砂防】上雲寺小学校(5年生)の皆さんを対象に防災教室を実施しました
- 2023年3月2日更新「新潟県地域防災計画」の修正素案についてご意見を募集します。
- 2023年3月1日更新県内港(新潟港・直江津港)令和4年外貿コンテナ取扱量(速報値)
- 2023年3月1日更新新潟県職員採用選考考査(薬剤師(病院))を実施します
- 2023年3月1日更新新潟県職員採用試験(大学卒業程度・病院経営)を実施します
- 2023年2月28日更新【妙高砂防】「親子雪崩防災教室~クマ太郎くん捜索救出大作戦!~」を開催しました
- 2023年2月27日更新「食べきり川柳」の優秀作品が決定しました!~めざせ!食品ロス削減~
- 2023年2月24日更新令和4年度2月(追加提案)補正予算概要及び令和5年2月県議会定例会追加提出議案について
- 2023年2月22日更新国際的な競技大会で優秀な成績を収めた三選手に新潟県スポーツ賞を贈りました
- 2023年2月22日更新県民、家電販売事業者、中小工務店、建材メーカー向け 新潟県住宅の省エネ講習会の御案内
- 2023年2月21日更新【村上】「けんこうtime推進店」で販売している「からだがよろこぶデリ」を、普段の食卓に活用しませんか?
- 2023年2月21日更新環境負荷低減事業活動実施計画(にいがたエコファーマー)の認定受付を開始しました
- 2023年2月21日更新【村上】「村上地域 地域高齢者等の健康支援を推進するための栄養プログラム」をご活用ください!
- 2023年2月21日更新【村上】災害など非常時に備えて、普段から食料品等を備蓄しましょう
- 2023年2月20日更新「『新潟港』及び『両津・小木・二見港』水際・防災対策連絡会議クルーズ部会合同会議」を開催します
- 2023年2月20日更新【長岡】河井継之助パンフレットスタンドを新潟県と福島県などに設置しています。
- 2023年2月17日更新首都圏における日本酒学をフックとした新潟清酒プロモーション~ラフォーレ原宿で「日本酒学カフェ」を開催します~
- 2023年2月17日更新令和5年度にいがたU・Iターンフェア実施業務の委託(プロポーザル、参加申込期限2月28日)しごと定住促進課
- 2023年2月16日更新学生による企業等情報発信会議「くらす・はたらく編集室」
- 2023年2月16日更新新潟県の道路除雪が取材されました
- 2023年2月15日更新県と新潟市が企業誘致した株式会社アイシス(本社:東京都)が本県にオフィスを開設します。
- 2023年2月13日更新【新発田】しばた魅力はっけん【農村整備部】(第5回)
- 2023年2月8日更新さかなクンが「越後本ズワイ」をギョ堪能!
- 2023年2月6日更新【締切延長2月12日まで】新潟県立病院看護職員採用説明会~オンライン~を実施します
- 2023年2月6日更新【終了しました】【上越・佐渡】佐渡トキめきわくわくイベントを開催します
- 2023年2月6日更新令和5~6年度新潟県地球温暖化防止活動推進員を募集します
- 2023年2月1日更新【終了しました】県外大学等1,2年生向けの就活イベント「みんなでOBOG訪問」を開催します