本文
注目情報一覧
- 2022年6月28日更新「AI救急相談アプリ」~LINEで気軽に救急相談~
- 2022年6月28日更新スマホから24時間無料で使える「AI救急相談アプリ」の全県での運用を開始します。
- 2022年6月22日更新本県初の 「トークセッション」を開催! ~ 新潟県 は2022年 婚活 を 推進 します! ~
- 2022年6月20日更新【食品ロス削減】コンビニ3社へ「てまえどり」POPの贈呈を行いました
- 2022年6月20日更新【柏崎】初夏の風物詩えんま市とともに柏崎の夏ははじまります
- 2022年6月17日更新「新潟のつかいかた」魅力発信企画 Creepy Nuts DJ松永さんのトークイベント第2弾を行います。
- 2022年6月16日更新令和4年度一般会計補正予算の専決について(6月)
- 2022年6月13日更新県内の海岸で注射器の漂着が確認されていることから、改めて注意喚起しています。
- 2022年6月13日更新【新発田】インフラ魅力発見(地域整備部)
- 2022年6月9日更新県立加茂病院及び県立吉田病院の指定管理者候補を選定しました
- 2022年6月8日更新新潟県首都圏情報発信拠点あり方検討会議(第2回)を開催します
- 2022年6月7日更新来海沢区が令和4年度土砂災害防止功労者で表彰されました。
- 2022年6月1日更新新潟県ため池マップ
- 2022年5月30日更新来海沢区が令和4年度土砂災害防止功労者で表彰されます。
- 2022年5月30日更新中越教育事務所「所長室から」
- 2022年5月25日更新「新潟地域における水溶性天然ガス新規開発による環境影響検討会(第4回会議)」を開催します。
- 2022年5月20日更新「地域医療を担う医師の確保を目指す知事の会」として、厚生労働省に「医師の働き方改革の推進に向けた緊急提言」を行います
- 2022年5月19日更新【新発田】主要地方道新発田津川線五十公野バイパスが開通します
- 2022年5月18日更新にいがたのおさかなをたべよう!
- 2022年5月18日更新「春夏秋冬 新潟の魚」プロモーションビデオを公開します
- 2022年4月27日更新中原市長と橋本副知事が2023年G7財務大臣・中央銀行総裁会議の新潟開催に関する要請を行いました
- 2022年4月25日更新北陸信越旅客船協会に対し、県内旅客船事業者の安全確保の再徹底について、要請を行いました
- 2022年4月18日更新【柏崎】本格的な春の到来!柏崎市・刈羽村へ是非お出かけください!!
- 2022年4月18日更新【上越】「令和3年度 上越・妙高インバウンド情報交換会」を開催しました
- 2022年4月13日更新世界錦鯉サミットの開催について
- 2022年4月13日更新「にいがた観光ファンクラブ『Niicle』」特設サイトを開設し、4月15日(金曜日)から参加促進キャンペーンを実施します。(観光企画課)
- 2022年4月12日更新「新潟県アレルギー疾患対策推進計画」を策定しました
- 2022年4月6日更新令和4年度の臨床研修医数が125名となり、前年度より21名増加しました。また、臨床研修医のうち希望者を対象とした「イノベーター育成臨床研修コース」を新たに開講します。
- 2022年4月1日更新「第4次男女共同参画計画(男女平等推進プラン)」を策定しました
- 2022年4月1日更新「第4次男女共同参画計画(男女平等推進プラン)」素案に関するご意見の募集結果をお知らせします