本文
環境局 環境政策課
新着情報
- 2025年7月15日更新質問回答「令和7年度新潟県脱炭素先行地域づくり等推進支援事業業務委託」(プロポーザル、参加申込期限7月18日、企画提案期限7月28日)環境政策課
- 2025年7月15日更新新潟県雪国型ZEH推進協議会
- 2025年7月9日更新質問に対する回答「にいがた環境フェスティバル2025開催業務委託(プロポーザル、参加申込期限7月14日、企画提案期限7月29日)環境政策課
- 2025年7月8日更新雪国型ZEH(ゼッチ)等の導入を支援します。~令和7年度 新潟県雪国型ZEH等導入促進補助金の申請受付~
- 2025年7月4日更新新潟カーボンゼロチャレンジ
環境政策課
地球環境問題
・新潟県地球温暖化対策地域推進計画(2017-2030)
・新潟県2050年カーボンゼロの実現に向けた戦略
・新潟県気候変動適応計画(2021-2030)
・脱炭素先行地域
・新潟県カーボン・オフセット制度
・フロン排出抑制法 ほか
県民参加・協働
・環境学習
・新潟県環境会議
・こどもエコクラブ
・新潟県のかんきょう(旧こども環境白書)ほか
環境保全の共通基盤の整備・その他
・環境影響評価
・環境関連法令
・環境審議会 ほか
新潟県環境ポータルサイト「環境にいがた」
新潟県の自然環境や環境保全に関する取組についての注目・募集情報や新着情報を、まとめてお知らせしています。
(「環境にいがた」へは、上の画像をクリックしてください。)
お知らせ
- 質問回答「令和7年度新潟県脱炭素先行地域づくり等推進支援事業業務委託」(プロポーザル、参加申込期限7月18日、企画提案期限7月28日)環境政策課
- 新潟県雪国型ZEH推進協議会
- 新潟カーボンゼロチャレンジ
- 令和7年度新潟県脱炭素先行地域づくり等推進支援事業業務委託(プロポーザル、参加申込期限7月18日、企画提案期限7月28日)環境政策課
- 新潟県脱炭素社会の実現に関する条例
- 太陽光発電設備等共同購入支援事業
- 大光銀行様から「たいこうサステナビリティ定期預金 キャンペーン」による寄付金をいただきました
- ゼロチャレ30士(さんじゅうし)
- 次世代型太陽電池実証支援事業補助金
- 新潟県エコ事業所表彰制度
- 6月は「環境月間」です
- 新潟県事業者支援脱炭素推進プラットフォーム
- 環境職インターンシップの御案内(令和7年度の募集は終了しました)
- PPA モデルを活用した太陽光発電設備による県有施設への電力供給を 令和7年5月1日から開始します
- みんなで、減らそう、再配達!
- ZEHや雪国型ZEHを対象にした金融商品(住宅ローン)一覧
- 新潟県地球温暖化対策地域推進計画2017-2030(2022.3 改定)
- 新潟県環境基本計画(平成29年3月策定(令和7年3月改定))
- 新潟県の気候を踏まえて断熱性能を高めた住宅「雪国型ZEH」
- 令和7年度当初予算案の概要(環境局)
- カーボン・オフセットのさらなる普及を図るため、「新潟県カーボン・オフセット推進協議会」を開催します
- 「新潟県カーボン・オフセット制度コーディネーターに関する協定締結共同宣言」の署名式を開催します
- 「新潟県再エネ電力等移出地域評価モデル研究会報告」を公表します
- 令和6年度当初予算の概要(環境局)
- 「新潟県再エネ電力等移出地域評価モデル研究会」について
- 環境にやさしい新潟県の率先行動計画
- 令和5年度当初予算の概要(環境局)