ページ番号を入力
本文
令和4年12月31日時点における砂防3法指定地の指定状況にともないデータ更新を行いました。
国土地理院地図でインポート可能な形式で提供しております。
国土地理院HP<外部リンク>
国土地理院地図での閲覧方法については、国土数値情報ダウンロード(国土交通省HP)で公開されていますのでご確認をお願いします。
閲覧マニュアル<外部リンク>
本ページで提供する砂防指定地等のGISデータは、概略位置を示した参考図であり、すべての砂防指定地等の境界を明示するものではありません。より正確な情報が必要な場合は、必ずその区域を所管する各地域振興局・事務所ご相談ください。
なお、公開している地すべり防止区域については国土交通省所管のものとなります。
林野庁、農林振興局所管の地すべり防止区域については下記にお問い合わせください。
林野庁:山地防災対策(ソフト事業)
農林振興局:農地の地すべり対策
・村上市 [その他のファイル/275KB] ・関川村 [その他のファイル/77KB] ・粟島浦村 [その他のファイル/5KB]
・胎内市 [その他のファイル/149KB] ・新発田市 [その他のファイル/260KB]
・新潟市 [その他のファイル/56KB] ・阿賀野市 [その他のファイル/104KB] ・燕市 [その他のファイル/5KB]
・弥彦村 [その他のファイル/24KB] ・五泉市 [その他のファイル/120KB] ・阿賀町 [その他のファイル/181KB]
・三条市 [その他のファイル/66KB] ・加茂市 [その他のファイル/71KB] ・田上町 [その他のファイル/16KB]
・長岡市 [その他のファイル/762KB] ・小千谷市 [その他のファイル/139KB] ・見附市 [その他のファイル/34KB]
・柏崎市 [その他のファイル/147KB] ・刈羽村 [その他のファイル/12KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)