本文
イベント>教育・生涯学習
教育・子育て 教育・生涯学習
- 2023年5月24日更新【新津】新潟市立新津第二小学校で出前講座「新津川について考えよう」を開催します
- 2023年5月23日更新県庁ギャラリーのご案内
- 2023年5月20日更新令和5年度愛鳥センター探鳥会結果
- 2023年5月17日更新【新津】新潟市立結小学校で出前講座「私たちの能代川」を開催します
- 2023年5月11日更新新潟県立看護大学事務局職員採用試験を実施します
- 2023年5月7日更新新潟県立看護大学「看護職支援公開講座」のご案内
- 2023年4月24日更新子ども読書のページ
- 2023年4月11日更新【歴史博物館】春季企画展「伝える―災害の記憶 あいおいニッセイ同和損保所蔵災害資料」を4月22日から開催します
- 2023年4月3日更新令和5年度成人式実施予定
- 2023年4月2日更新過去の愛鳥ブログ
- 2023年3月29日更新令和5年度「産学連携促進事業」 産学連携アイデア会議に参加しませんか
- 2023年3月13日更新第58回新潟県音楽コンクール開催のお知らせ
- 2023年3月7日更新第9回ものづくり日本大賞(内閣総理大臣賞)を受賞した山崎建築の 松本航希さん(新津工業高校卒業)が佐久間副知事を表敬訪問します
- 2023年2月28日更新【妙高砂防】「親子雪崩防災教室~クマ太郎くん捜索救出大作戦!~」を開催しました
- 2023年2月20日更新看護系大学・専門学校進学ガイダンスをオンラインで開催します!
- 2023年2月17日更新「『世界津波の日』 2022高校生サミット in 新潟」の報告書を発行しました
- 2023年2月17日更新ものづくりに関わる全国大会で上位に入賞した工業高校の生徒が 橋本副知事を表敬訪問します
- 2023年2月16日更新大学生による新潟県の情報発信会議「くらす・はたらく編集室」の令和4年度活動報告イベントを行います
- 2023年1月23日更新「新潟の未来をSaGaSuプロジェクト」ネットワーク校探究活動等成果発表会について
- 2023年1月22日更新1月22日に「足跡ウォッチング」を開催しました
- 2023年1月19日更新新潟県立新津工業高校日本建築科の卒業生(令和4年3月卒)が第9回「ものづくり日本大賞」(内閣総理大臣賞)を受賞しました
- 2023年1月5日更新食から持続可能な社会の形成を考える学習会を開催します
- 2022年12月13日更新「『世界津波の日』2022高校生サミットin新潟」を開催しました
- 2022年12月11日更新令和4年度愛鳥センター探鳥会結果
- 2022年11月22日更新令和4年度学校給食優良学校等表彰
- 2022年11月21日更新【新津】五泉市立大蒲原小学校で出前講座「能代川の歴史を調べよう」を開催します
- 2022年11月2日更新「『世界津波の日』 2022高校生サミット in 新潟」の結果をニューヨーク国連本部にオンラインで報告します
- 2022年11月1日更新【新津】五泉市立愛宕小学校で「タマ公防災教室」を開催します
- 2022年10月24日更新「新潟の未来をSaGaSuプロジェクト」ネットワーク校合同探究発表会の開催について
- 2022年10月14日更新発掘調査の現地説明会
- 2022年10月7日更新「若き津波防災大使スタディツアー」及び「『世界津波の日』 2022高校生サミット in 新潟」を開催します
- 2022年10月6日更新県内学生対象「新潟をもっと知ってみるツアー」参加者募集
- 2022年10月6日更新新潟遺跡情報マガジン「新潟まいぶんナビ2022秋冬号」を刊行しました
- 2022年9月28日更新計量検定所では「棒はかりづくり」や「計量ミニゲーム」等のイベントを行っています
- 2022年9月22日更新【新津】令和4年度インターンシップを実施しました
- 2022年9月6日更新9月3日に昆虫観察会ナイトウォッチングを開催しました
- 2022年8月19日更新【長岡】「森と湖に親しむ旬間イベント」ダム見学会を実施しました(7月28日実施)
- 2022年6月23日更新【新津】新潟市立結小学校で出前講座「私たちの能代川」を開催します
- 2022年6月15日更新「世界津波の日」2022高校生サミットin新潟 開催概要
- 2022年6月15日更新関連情報
- 2022年6月14日更新「世界津波の日」2022高校生サミットin新潟
- 2022年6月10日更新令和4年度新潟県統計グラフコンクールの作品を募集しています!
- 2022年6月10日更新【新津】新潟市立新津第二小学校で出前講座「新津川について考えよう」を開催します
- 2022年5月26日更新「新潟の未来をSaGaSuプロジェクト」ネットワーク校生徒交流会の開催について
- 2022年4月1日更新「第12回新潟出版文化賞」受賞作品が決定!
- 2022年4月1日更新「第11回新潟出版文化賞」受賞作品が決定!
- 2022年3月30日更新見学施設のご案内
- 2022年3月18日更新マイナンバーカードを県立図書館カードとして利用できます
- 2022年3月7日更新【新津】新潟市立新津第二小学校の児童と新津第二幼稚園の園児が新津川にサケの稚魚を放流しました(令和4年3月4日実施)
- 2022年3月6日更新令和3年度探鳥会結果