ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 教育・子育て > 教育・生涯学習 > 文化課 > 発掘調査の現地説明会

本文

発掘調査の現地説明会

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0226008 更新日:2025年10月31日更新

発掘調査の現地説明会開催情報についてお知らせします

 県内各地で行われている遺跡の発掘では、調査成果を一般に公開する現地説明会を開催しています。
こちらのページでは、開催が決まった現地説明会の情報についてお知らせします。
以下をクリックすると関連機関のページへジャンプし、詳細が御覧になれます。

開催情報【令和7年10月31日更新】

令和7年11月15日(土曜日) : 【南魚沼市】六日町藤塚遺跡・金屋遺跡の現地説明会が開催されます。<外部リンク>

令和7年11月8日(土曜日) : 【柏崎市】丘江遺跡の現地説明会が開催されます。<外部リンク>

令和7年11月3日(月曜日・祝日) : 【村上市】上野遺跡の現地説明会が開催されます。<外部リンク>

令和7年10月18日(土曜日) : 【上越市】弥五郎遺跡・古屋敷割遺跡の現地説明会が開催されます。<外部リンク>

令和7年10月4日(土曜日) : 【新潟市​​】沖ノ羽遺跡​​の現地説明会が開催されます。<外部リンク>

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

文化課について
世界遺産保存活用推進についてはこちら
文化財調査員の仕事についてはこちら
県立近代美術館協議会
第34回国民文化祭・にいがた2019、第19回全国障害者芸術・文化祭にいがた大会
県内の文化施設へのリンク
新潟県知事表彰(芸術・文化分野)受賞者