本文
イベント>農林水産業
しごと・産業 農林水産業
- 2021年1月22日更新2月14日(日曜日)までオンライン移住フェア「にいがたU・IターンフェアWEEK」を開催中です!
- 2021年1月21日更新スマート農林水産業オンライン研修会の参加者を募集します
- 2021年1月15日更新【三条】三条地域振興局 新潟県地域づくりサポートチーム活動報告
- 2021年1月15日更新これからの新潟県農業を担う青年農業士、指導農業士、農村地域生活アドバイザーの認定式を開催します
- 2021年1月13日更新東京のさまざまな会場で開催される新潟のイベント情報(1月)
- 2021年1月8日更新令和3年3月11日「魚沼の木と暮らしていく」講演会のお知らせ
- 2021年1月8日更新1月24日(日曜日)林業の就業相談会が開催されます
- 2021年1月7日更新個別就農相談会を開催します。<1月24日、新潟市中央区>
- 2021年1月5日更新おさかなレシピ
- 2021年1月5日更新おさかなレシピ【あまり普及していない魚編】
- 2021年1月5日更新おさかなレシピ【番外編:冬の味覚「あかひげ」特集】
- 2021年1月5日更新おさかなレシピ【番外編:佐渡ワカメ特集】
- 2021年1月5日更新おさかなレシピ【簡単!!おいしい!!おさかな料理編】
- 2021年1月5日更新おさかなレシピ【どんな魚でも作れる料理編】
- 2021年1月5日更新おさかなレシピ【学校給食編】
- 2021年1月1日更新東京「表参道・新潟館ネスパス」で開催される新潟のイベント情報
- 2020年12月28日更新学校給食へ県産水産物が提供されています(新潟県立上越特別支援学校、長岡市立新町小学校)
- 2020年12月28日更新にいがたのおさかなをたべよう!
- 2020年12月28日更新【魚沼】魚沼の農業フォト通信(2020年10月~)
- 2020年12月25日更新県産材の補助制度等に関する誤報について
- 2020年12月22日更新ふるさと新潟応援寄付金のお礼の品「利用券(体験)」・「利用券(宿泊)」のページ
- 2020年12月22日更新令和2年度新潟県担い手経営発展推進大会が開催されました
- 2020年12月21日更新【12月10日提供】学校給食へ県産水産物が提供されています!(中之口西小学校)
- 2020年12月17日更新学校給食へ県産水産物が提供されています(新潟市立女池小学校)
- 2020年12月10日更新【津川】異業種協力・参入促進研修会(第2回)を開催
- 2020年12月10日更新「あつまれ どうぶつの森」に「さどが島」ついに本日公開!
- 2020年12月10日更新学校給食へ県産水産物が提供されています(湯沢学園)
- 2020年12月9日更新令和2年度「新潟米商談会」を開催しました
- 2020年12月8日更新新潟おさかな大使「さかなクン」 サプライズ訪問の様子がYoutubeで紹介されました!
- 2020年12月3日更新令和2年度「新潟県産米粉商品商談会」出展事業者を募集します
- 2020年11月27日更新「にいがた県産木材大賞」知事表彰を行いました
- 2020年11月27日更新県産木材の供給及び利用の推進に関して顕著な功績のあった者を表彰します
- 2020年11月25日更新新潟県県産木材の供給及び利用の推進に関する条例
- 2020年11月25日更新【三条】三条地域振興局や管内の地域機関が作成したパンフレット等をまとめて紹介します。
- 2020年11月2日更新学校給食へ県産水産物が提供されています!(下川西小学校)
- 2020年10月30日更新新潟おさかな大使「さかなクン」 サプライズ訪問!
- 2020年10月29日更新「にいがた県産木材大賞」県知事賞が決まりました
- 2020年10月9日更新県産木材の供給及び利用の推進に関する条例に基づく施策の実施状況を公表します
- 2020年10月8日更新【開催延期】令和元年度新潟県買い物支援セミナーの開催を延期します(令和2年3月12日 新潟県自治会館)
- 2020年10月2日更新学校給食へ県産水産物が提供されています!(松代小学校)
- 2020年10月2日更新学校給食へ県産水産物が提供されています!(分田小学校)
- 2020年10月1日更新「新たな加工食品の原料原産地表示制度に関する説明会」を開催します
- 2020年10月1日更新新潟米産地プレゼンテーション及び商談会に関するお知らせ
- 2020年9月25日更新スマート農林水産業に関する「現場ニーズ」について、情報提供を希望する企業を募集します
- 2020年9月16日更新【南魚沼】「魚沼産きのこ広葉樹供給研究会」を設置しました。
- 2020年9月16日更新【魚沼】魚沼の農業フォト通信(2019年8月~)
- 2020年9月11日更新南魚沼コシヒカリ誕生秘話の冊子を掲載しました(平成27年09月10日)
- 2020年9月7日更新土地改良施設の紹介 ~小新排水機場~
- 2020年9月3日更新【津川】異業種協力・参入促進研修会を開催
- 2020年9月2日更新「思いをカタチに出来る座談会の開き方 in新潟」(市町村職員等向け研修会)を開催しました(令和2年8月4日)
- 2020年8月27日更新学校給食への県産水産物の提供が始まります!
- 2020年8月25日更新柏崎市立北鯖石小学校児童による農業用水路での「お魚救出作戦」を行います!
- 2020年8月21日更新【佐渡農地】千種沖地区で田んぼの生きもの調査を行いました
- 2020年8月20日更新スマート農林水産業ビジネス研修会兼マッチングイベントの参加者を募集します
- 2020年8月19日更新【開催報告】~地場水産物の魅力発見!~ 販売力強化セミナー
- 2020年8月5日更新農林水産業関係者の皆様から、スマート農林水産業に関する「現場ニーズ」を追加募集します
- 2020年7月30日更新【佐渡】8月の旬の農産物を紹介します!
- 2020年7月29日更新スマート農林水産業の取組を推進するため、農林水産業界と産業界等の連携促進を図る会議を開催します
- 2020年7月22日更新第65回新潟県青壮年・女性漁業者交流大会の開催見送りについて
- 2020年7月20日更新漁業出前講座・漁業体験研修について
- 2020年6月19日更新農産物集(ほうれんそう)
- 2020年6月16日更新農産物集(小松菜)
- 2020年6月15日更新農産物集(レタス)
- 2020年6月5日更新新潟県スマート林業推進協議会の設立総会を開催します。
- 2020年6月1日更新令和2年度 内水面水産試験場一般公開中止のお知らせ
- 2020年6月1日更新【農大】田植え作業終了しました
- 2020年6月1日更新【農大】田植え作業終了しました
- 2020年5月22日更新農産物集(そば)
- 2020年5月18日更新【農大】テーラー・運搬車の練習を行いました
- 2020年5月11日更新【農大】農産加工基礎・体験研修を中止にしました。
- 2020年5月1日更新農林水産業関係者の皆様から、スマート農林水産業に関する「現場ニーズ」を募集します
- 2020年4月7日更新視察・見学の受付中止について
- 2020年4月1日更新台湾に輸出する食品に関する産地証明書の発行について
- 2020年3月31日更新【三条】三条地域振興局 新潟県地域づくりサポートチーム活動報告(令和元年度分)
- 2020年3月31日更新食品産業連携需要創出支援事業について
- 2020年3月25日更新農産物集(米)
- 2020年3月4日更新事業者向けセミナー「発酵SALON -新潟で発酵を語る/新潟を発酵で語る-」を開催しました
- 2020年3月2日更新【南魚沼・魚沼・十日町】妻有木育推進協議会が設立されました
- 2020年2月14日更新【佐渡】2月の旬の農産物を紹介します!
- 2020年1月24日更新市町村農業委員会役員等研修会が新潟市内で開催されました
- 2019年12月27日更新新潟県担い手経営発展推進大会が開催されました
- 2019年12月27日更新キツネ平どんぐりの森
- 2019年12月6日更新【農大】先進経営等体験学習報告会を開催しました。
- 2019年12月6日更新【農大】第3回客員教授講義を行いました。
- 2019年12月6日更新【農大】税務教室を開催しました。
- 2019年10月18日更新【糸魚川】まちづくりと土木・建設フェアにおいて農業農村の持つ多面的機能をPRしました
- 2019年10月15日更新森林整備と財源のあり方検討委員会 第3回技術専門部会(令和元年)
- 2019年10月4日更新新潟県長岡地域振興局農林振興部 森林・林業部門
- 2019年9月25日更新【糸魚川】田沢小学校~「須沢用水見学会」2019~
- 2019年9月20日更新【農大】10月19日(土曜日)に第41回農大祭を開催します。
- 2019年9月19日更新【農大】客員教授第2回特別講義を行いました
- 2019年8月5日更新【糸魚川】2019生き物調査~大和川小学校4年生による生き物調査~
- 2019年8月3日更新【魚沼・南魚沼・十日町】8月25日開催「魚沼の家づくりセミナー」について
- 2019年8月3日更新【糸魚川】中山間地域を守れ!~学生ボランティアによる西側用水の管理作業(2019春)~
- 2019年8月3日更新【糸魚川】~「釜沢用水」現地見学会 2019~
- 2019年8月3日更新【糸魚川】~万石用水の現地見学会 2019~
- 2019年8月3日更新【糸魚川】山腹水路を守れ! ~棚田サポーター2019春~
- 2019年6月29日更新田んぼや農業水利施設の役割などを紹介する活動を、県内各地で開催します!(7~8月分)
- 2019年6月29日更新【上越林業】きのこ料理講習会を開催しました。
- 2019年3月29日更新にいがた「なりわいの匠」
- 2019年3月29日更新【十日町】「なりわいの匠」 ~熟練の技の紹介~
- 2019年3月29日更新【十日町】農業生産基盤施設(ダム)
- 2019年3月29日更新【新潟米宣伝事業のプロモーション第3弾】日本の伝統を堪能できる「歌舞伎座」とのタイアップが決定!
- 2019年3月29日更新治山事業
- 2019年3月29日更新木質バイオマスの利用
- 2019年3月29日更新【佐渡】浅水管理で初期生育を確保!(稲作生育速報第1号)
- 2019年3月29日更新佐渡のお魚情報通信(ハツメ)
- 2019年3月29日更新佐渡のお魚情報通信(ゴマサバ)
- 2019年3月29日更新【佐渡】島民クローズ・アップインタビュー(テーマ:”育む(はぐくむ)”)vol.28
- 2019年3月29日更新土地改良施設の紹介
- 2019年3月29日更新安心安全な農産物生産の取組み
- 2019年3月29日更新【長岡農林】2017福島江用水トンネル見学会を開催しました
- 2019年3月29日更新【農村】過去の情報やお知らせの一覧
- 2019年3月29日更新平成27年度の農林振興部門(農村振興部門)のお知らせ
- 2019年3月29日更新平成28年度の農林振興部門(農村振興部門)のお知らせ
- 2019年3月29日更新【長岡農林】 猿橋川右岸地区
- 2019年3月29日更新【長岡農林】 滝谷地区
- 2019年3月29日更新【長岡農林】 新組地区
- 2019年3月29日更新福島江土地改良区を紹介します。(その1)
- 2019年3月29日更新【長岡農林】 「長岡地域における新田開発のあゆみ」パンフレットを作成しました。
- 2019年3月29日更新【長岡農林】 田んぼダムの取組活動を紹介します(その1)
- 2019年3月29日更新長岡「夏」野菜料理コンテスト参加レシピを紹介します
- 2019年3月29日更新長岡菜・体菜料理コンテスト公開審査会参加レシピを紹介します
- 2019年3月29日更新【村上】第3回「軽自動車deふれあい直売市」を開催しました!
- 2019年3月29日更新【村上】収穫交流会が行われました。
- 2019年3月29日更新【村上】第6回「軽自動車deふれあい直売市」を開催しました
- 2019年3月29日更新【村上】第2回「軽自動車deふれあい直売市」を開催しました!
- 2019年3月29日更新【村上】第6回「軽自動車deふれあい直売市」を開催しました!
- 2019年3月29日更新【村上】小川小と村上特支学校の農業体験交流 ~経過報告~
- 2019年3月29日更新【村上】農業体験が行われました。
- 2019年3月29日更新【村上】第5回「軽自動車deふれあい直売市」を開催しました
- 2019年3月29日更新【村上】第5回「軽自動車deふれあい直売市」を開催しました!
- 2019年3月29日更新【村上】T-1グランプリin村上が開催されました
- 2019年3月29日更新三面川の「鮭漁」は秋から冬にかけてピークを迎えます!
- 2019年3月29日更新【村上】10月30日(日曜日)むらかみマルシェin村上地域振興局が開催されます! 【終了しました】
- 2019年3月29日更新【村上】グリーン・ツーリズム写真コンテスト結果発表!
- 2019年3月29日更新【柏崎】地すべり対策事業
- 2019年3月29日更新【柏崎】柏刈地域の食の歳時記
- 2019年3月29日更新平成29年度総合評価方式の評価結果 上越地域振興局農林振興部
- 2019年3月29日更新各種手続きのご案内
- 2019年3月29日更新第65回全国植樹祭 応援隊長出演情報
- 2017年6月13日更新【十日町】十日町市民協働の森づくり植樹祭・風の森フェスティバル開催