ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和7年6月定例会(意見書等)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0757261 更新日:2025年7月7日更新

意見書等

本会議に提出の議員発議案を掲載しています。

(上程された発議)
番号 議案名 結果 議決年月日 議決形態
10 東京一極集中の是正に向けた抜本的な改善策を求める意見書 可決 令和7年7月7日 全会一致
11 拉致被害者全員の即時一括帰国の実現を求める意見書 可決 令和7年7月7日 全会一致
12 最低賃金の引上げを求める意見書 可決 令和7年7月7日 全会一致
13 食料安全保障の確保と農業の持続的な発展に向けた施策の展開を求める意見書 可決 令和7年7月7日 全会一致
14 持続可能な水田経営を実現できる水田政策の構築を求める意見書 可決 令和7年7月7日 全会一致
15 米の安定供給と食料自給率向上を求める意見書 否決 × × 令和7年7月7日 賛成少数
16 30人以下学級実現・教職員定数の改善・働き方改革を求める意見書 否決 × × 令和7年7月7日 賛成少数
17 「カリキュラム・オーバーロード」の改善を求める意見書 否決 × × 令和7年7月7日 賛成少数
18 議員の派遣 可決 × 令和7年7月7日 賛成多数

 

○:賛成  ×:反対  -:棄権  欠:欠席

無所属議員以外は、党会派としての状況です。

略称説明

自=自由民主党
未=未来にいがた
リ=リベラル新潟
真=真政にいがた
公=公明党
馬=馬場秀幸議員(無所属)


令和7年6月定例会・議会情報項目一覧へ
新潟県議会インターネット中継のページへ<外部リンク>
新潟県議会のトップページへ