本文
平成21年2月定例会(意見書等)
意見書等
本会議に提出の議員発議案を掲載しています。
上程された発議
| 番号 | 件名 | 結果 | 自 | 民 | 社 | 共 | 公 | 青 | 松 | 佐 | 中 | 横 | 長 | 議決年月日 | 議決形態 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拉致事件の早期解決を図るため、万景峰92号入港禁止措置等の経済制裁措置の更なる継続を求める意見書 | 可決 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 平成21年3月26日 | 出席議員 全員賛成  | 
| 2 | 都道府県議会制度の充実強化に関する意見書 | 可決 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 平成21年3月26日 | 賛成多数 | 
| 3 | 公共事業に係る地方財政の充実に関する意見書 | 可決 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 平成21年3月26日 | 賛成多数 | 
| 4 | 北朝鮮のミサイル発射に係る意見書 | 可決 | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 平成21年3月26日 | 賛成多数 | 
| 5 | 対馬における外国人による土地取得に関する意見書 | 可決 | ○ | × | × | × | ○ | × | × | × | ○ | ○ | × | 平成21年3月26日 | 賛成多数 | 
| 6 | 経済危機に対する適切な対応を求める意見書 | 可決 | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | 平成21年3月26日 | 賛成多数 | 
| 7 | 国直轄事業負担金の廃止を求める意見書 | 否決 | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | 平成21年3月26日 | 賛成少数 | 
| 8 | 不況下における緊急雇用対策の強化を求める意見書 | 否決 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | 平成21年3月26日 | 賛成少数 | 
| 9 | 「協同労働の協同組合法(仮称)」の制定を求める意見書 | 否決 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | 平成21年3月26日 | 賛成少数 | 
| 10 | 農林漁業・農山漁村の再生に関する意見書 | 否決 | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | 平成21年3月26日 | 賛成少数 | 
| 11 | 安定的・持続的な除雪体制の構築に関する意見書 | 否決 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 平成21年3月26日 | 賛成少数 | 
○:賛成 ×:反対 -:棄権
注:無所属議員以外は、党会派としての状況である。
略称説明
- 自=自由民主党
 - 民=民主にいがた
 - 社=社会民主県民連合
 - 共=日本共産党
 - 公=公明党
 - 青=青木太一郎議員(無所属)
 - 松=松川キヌヨ議員(無所属)
 - 佐=佐藤浩雄議員(無所属)
 - 中=中川カヨ子議員(無所属)
 - 横=横尾幸秀議員(無所属)
 - 長=長谷川きよ議員(無所属)
 












