漁場生産力・水産多面的機能強化対策について
水産業及び漁村は、安全で新鮮な水産物を安定的に提供する役割に加え、国境監視・海難救助による国民の生命・財産の保全、保健休養・交流・教育の場の提供など種々の多面的機能を提供する役割を担っています。
漁場生産力・水産多面的機能強化対策に対する支援について
漁場生産力・水産多面的機能強化対策交付金では、環境・生態系の維持・回復や安心して活動できる海域の確保など、漁業者等が行う水産業・漁村の多面的機能の強化に資する地域の活動を支援しています。
令和7年度漁場生産力・水産多面的機能強化対策
支援メニュー |
市町村 |
活動組織数 |
活動内容 |
環境・生態系保全 |
村上市 |
2 |
内水面生態系の維持・保全・改善 |
佐渡市 |
1 |
藻場・ヨシ帯の保全、漂着物等の処理 |
海の安全確保 |
佐渡市 |
1 |
海難救助訓練、海の監視ネットワーク強化 |
関連リンク