ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 農林水産業 > 水産課 > おさかなレシピ【番外編:冬の味覚「あかひげ」特集】

本文

おさかなレシピ【番外編:冬の味覚「あかひげ」特集】

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0342927 更新日:2021年1月5日更新

番外編:冬の味覚「あかひげ」特集!!

長く赤いヒゲ、桃色に色付いて美しく透き通った体...。

生で頬張ると柔らかな甘み、こんがりと焼けば香ばしさが口いっぱいに広がる...。

あかひげ

 みなさんは冬の味覚「あかひげ(標準和名:アキアミ)」をご存じですか? 「あかひげ」はサクラエビの仲間で、新潟県内では新潟市の信濃川と阿賀野川河口のみで獲られています。「あかひげ」の刺身や塩辛は、新潟市の伝統的な冬の味覚として長年愛されてきました。

 しかし、鮮度を保つことが難しく、獲れる量も安定しないため、その美味しさを知る人も年々減ってきています。

 そこで「このままでは伝統の味が消えてしまう!!」、「もっと多くの人に美味しさを知ってほしい!!」と地元の漁師さんたちは立ち上がり、今日も奮闘しています。

 

 この番外編ではそんな「あかひげ」で作れるお手軽レシピを紹介します。「あかひげ」を見つけた際にはぜひお試しください。

 

定番!! しょうが風味つくだ煮

<材料>

・あかひげ:100g

・生姜:1かけ

・白ごま:適量

・醤油:大さじ2

・砂糖:30g

・酒:大さじ1

 

<作り方>

(1) フライパンであかひげを中火でから煎りし、色が白くなり、香ばしい匂いがしてきたら取り出す。

(2) 同じフライパンに醤油、砂糖、酒を加え、沸騰したところへ(1)を加える。

(3) 汁気がなくなるまで煮詰め、火を止める直前にごまとおろした生姜を加え、(1)のあかひげを混ぜて、出来上がり!!

 

☆風味を変えてもOK☆

生姜の代わりに山椒やごまなどの香りものを加えても変化が楽しめます!!

 

★これぞ定番!!ご飯がいくらでも食べられそう...。冷凍保存も可能です!!

つくだ煮

 

 

カリッと香ばしい!! あかひげとじゃがいものかき揚げ

<材料>

・あかひげ:100g

・じゃがいも:中半個

・水:100cc

・薄力粉: 50g

 

<作り方>

(1) じゃがいもは千本切りにして水気を取っておく。

(2) 薄力粉と水を軽く混ぜた衣に、よく水気を取ったアカヒゲと(1)を混ぜる。

(3) 170~175℃でやや長めにカラリと揚げて、出来上がり!!

 

☆バリエーションは無数☆

 擂ったれんこんを加えた衣で揚げたり、じゃがいもの代わりに、れんこん、玉ねぎ、長ねぎ、ニラ、しそ、きざみ海苔、ごまを加えても、風味が加わりおいしいです!!

 おやつやおつまみにもいかがでしょうか!?

かきあげ

 

 

懐かしの味...。 あかひげの炒り豆腐

<材料>

・あかひげ:100g

・木綿豆腐:200g

・インゲン:20g

・にんじん:20g

・かまぼこ:20g

・醤油:30cc

・砂糖:15g

 

<作り方>

(1) 木綿豆腐は水をきっておく(電子レンジで1分程温めると簡単に水が抜ける)。

(2) 鍋に醤油と砂糖を入れ、沸騰したところにあかひげと(1)を手でほぐして入れる。

(3) 焦げないように混ぜながら汁気がなくなるまで弱火で炊く。

(4) 火を止めて、塩茹でして細切りにしたインゲンとにんじん、かまぼこを混ぜて、出来上がり!!

 

☆豆腐にあかひげの出汁がしみて、「ホッ」とするお袋の味です...。

炒り豆腐

 

 

冷めても美味しい!! あかひげと大根のみぞれ煮

<材料>

・あかひげ:100g

・大根:1/4本(200g)

・醤油:大さじ2

・砂糖:大さじ1

 

<作り方>

(1) 大根をすり下ろしておく。

(2) あかひげを鍋に入れ、香ばしい匂いがするまで中火でよくから煎りする。

(3) (2)に(1)と醤油、砂糖を加え、中火で汁気がなくなるまで煮詰めて、出来上がり!!

 

☆冷ますと大根おろしにさらに味がしみて美味しいです!!おすすめです!!

みぞれ煮

 

 

洋風でも!! あかひげのバター炒め

<材料>

・あかひげ:100g

・バター: 5g

・白ごま:小さじ1程度

・塩・こしょう:少々

 

<作り方>

(1) フライパンにバターを入れて中火にかけ、バターが溶けたらあかひげを入れる。

(2) あかひげに火がとおったら(白くなったら)、塩・こしょうで味付けする。

(3) 白ごまを加えて混ぜ、火を止めたら、出来上がり!!

 

☆ポイント☆

 あかひげは油と非常に相性の良い食材です。油を少なめに炒めればふっくらと、多めに炒めればカリッと香ばしくなります。ただし、油を多めにする時は、強火~中火で手早く炒めないと、ベタッとなってしまうので要注意!!

バター炒め

 

 

イタリア風に!? あかひげのニンニク風味炒め

<材料>

・あかひげ:100g

・オリーブ油:大さじ3

・にんにく:1片

・パセリ:適量

・塩・こしょう:少々

 

<作り方>

(1) にんにくは薄くスライス、パセリは荒く刻んでおく。

(2) フライパンにオリーブ油とにんにくを入れ、弱火できつね色になるまで炒める。

(3) 火を強火にし、あかひげを加えカリッと炒める。

(4) あかひげに火が通ったら(白くなったら)、塩・こしょうで味付けし、火を止める。

(5) キッチンペーパー等にのせて油を切り、パセリを混ぜて、出来上がり!!

 

☆オリーブ油とにんにくでイタリア風に。ワインとの相性もぴったりです♪

薄く切ったフランスパン(トーストしたもの)に乗せて食べるのがおすすめ!!

にんにく風味炒め

 

 

風味がピッタリ!! あかひげのお好み焼き風

<材料>

・あかひげ:100g

・玉ねぎ:100g

・薄力粉:40g

・水:25cc

・サラダ油:小さじ2

・塩・こしょう:少々

 

<作り方>

(1)フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、あかひげを入れて香ばしい匂いがするまで炒める。

(2)粗みじん切りにした玉ねぎ、薄力粉、水、(1)、塩・こしょうをボールに入れて、箸で軽く混ぜる。(しっとりまとまる程度に粉・水で調整すること!!)

(3)サラダ油を薄く敷いたフライパンに、(2)を薄く敷き入れ、弱火で両面をこんがり焼いて、出来上がり!!

☆食べやすい大きさに切って、お好みでソースや醤油をつけて食べましょう!!

 

工夫次第でいろいろな味に

 あかひげの風味がお好み焼きにぴったり!!エビ風味いっぱいのお好み焼きがお手軽に!!

 玉ねぎの代わりに、長ねぎ、ニラを入れてもOK!!また、かき揚げと同様に香りもの(しそ、きざみ海苔、ごま)を加えても、風味が加わりおいしいです。

お好み焼き

 

 

パリパリ!!シャキシャキ!! あかひげ餃子

<材料>

・あかひげ:100g

・長ねぎ:100g

・餃子の皮:適量

 

<作り方>

(1) フライパンに、あかひげを入れて香ばしい匂いがするまで中火でから煎りする。

(2) 長ねぎを粗みじん切りにし、(1)を加えて混ぜる。

(3) (2)を餃子の皮で包み、こんがり焼いて、出来上がり!!

☆餃子のたれ(醤油・酢・ラー油)で食べましょう!!

 

中身は変幻自在

 あかひげの「ぱりぱり」と長ネギの「しゃきしゃき」食感が絶妙...!!

 餃子の具自体に塩やラー油で味付けしても美味しいです。また、長ねぎの代わりに定番のキャベツや白菜でもOK!!色々作って楽しんでみて下さい。

餃子

 

 

料理素材にも!! あかひげの野菜炒め

<材料>

・あかひげ:100g

・玉ねぎ:小1個(100g)

・にんじん:半個(50g)

・サラダ油 :小さじ1

・塩・こしょう:少々

・砂糖:少々

・醤油:少々

 

<作り方>

(1)フライパンにサラダ油を入れて強火にかけ、あかひげを入れて香ばしい匂いがするまで炒める。

(2)粗みじん切りにした玉ねぎ、にんじんを入れさらに炒める。

(3)野菜に火が通ったら、塩・こしょう、砂糖、醤油(砂糖と醤油は隠し味程度に)で味付けし火を止めて、出来上がり!!

 

いろいろな料理に使える

 シンプルながらも野菜の甘みとあかひげの旨みが凝縮しているので、オムレツや餃子、チャーハンの具としても最高!!いろんな料理に活用してみてください!!作っておいたら便利です!!

 

 

 

料理教室やレシピなどの情報はこちらもご覧ください!(新潟魚食普及の会Facebook)<外部リンク>

 

 

 

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ