ページ番号を入力
本文
→令和6年度の校外学習の受入状況及び出前講座の実施状況を追加しました。(令和7年3月5日(水))
長岡地域振興局地域整備部では、刈谷田川ダムをはじめとした県土木管理施設及び県発注土木工事の現場見学といった校外学習の受入のほか、川や橋、災害、除雪に関する学習会や土木出張PRといった土木建設業界の職業講話などの土木に関する様々なテーマで出前講座を行っています。
現場見学や出前講座を希望される場合は、下記よりお気軽にお申し込みください。
→現場見学や出前講座のお申し込みはこちら「みんなの土木教室 ~学習支援プログラム~」のページへ
校外学習の受入(現場見学会等)
出前講座(除雪学習会、土木出張PR等)
上記のほか各種出前講座の実施状況は以下のリンクから御覧ください
校外学習の受入(現場見学会等)
出前講座(除雪学習会、土木出張PR等)
上記のほか各種出前講座の実施状況は以下のリンクから御覧ください
校外学習の受入(現場見学会等)
出前講座(除雪学習会、土木出張PR等)
上記のほか各種出前講座の実施状況は以下のリンクから御覧ください
校外学習の受入(現場見学会等)
出前講座(除雪学習会、土木出張PR等)
上記のほか各種出前講座の実施状況は以下のリンクから御覧ください
※実施日順に掲載しています。
校外学習の受入(現場見学会等)
出前講座(除雪学習会、土木出張PR等)