本文
福祉保健部 障害福祉課
新着情報
- 2025年4月25日更新障害者スポーツ
- 2025年4月25日更新第26回新潟県障害者スポーツ大会の開催
- 2025年4月21日更新令和7年度依存症治療指導者養成研修、依存症相談対応指導者養成研修及び地域生活支援指導者養成研修の開催について
- 2025年4月18日更新障害福祉人材確保・職場環境改善等事業補助金について
- 2025年4月2日更新令和6年度障害福祉サービス報酬改定について
- 2025年4月1日更新令和7年度新潟県喀痰吸引等研修(第三号研修)「基本研修(現場演習)及び実地研修」の実施について
- 2025年4月1日更新コロニーにいがた白岩の里指定管理者への移行について
- 2025年4月1日更新新潟県障害を理由とする差別の解消の推進に関する条例
- 2025年3月31日更新新潟県障害者計画を策定しました
- 2025年3月31日更新「新潟県障害者計画(案)」に対するご意見の募集結果をお知らせします
- 2025年3月31日更新「新潟県自殺対策計画(第2期)」を策定しました
- 2025年3月31日更新「新潟県アルコール健康障害対策推進計画(第2期)」を策定しました
- 2025年3月31日更新東京2025デフリンピック
- 2025年3月28日更新福祉・介護職員処遇改善加算等
- 2025年3月26日更新審査結果 令和7年度新潟県こころの相談ダイヤル夜間・休日業務委託プロポーザル(審査日3月24日)障害福祉課
- 2025年3月17日更新第6回新潟県障害者差別解消のための条例制定検討委員会を開催しました
- 2025年2月28日更新自殺対策事業
- 2025年2月28日更新てんかん対策
- 2025年2月27日更新新潟県自殺予防キャンペーン「リレー型フォーラム」のご案内
- 2025年2月13日更新「新潟県障害を理由とする差別の解消の推進に関する条例(仮称)」の素案に対するご意見の募集結果をお知らせします
- 2025年1月28日更新第6回新潟県障害者差別解消のための条例制定検討委員会を開催します
- 2024年12月27日更新障害福祉サービス等情報公表制度
- 2024年12月24日更新第5回新潟県障害者差別解消のための条例制定検討委員会を開催しました
- 2024年12月5日更新第22回新潟県障害者芸術文化祭~ふくらむアートふあっとにいがたフェスティバル~
- 2024年11月11日更新【終了しました】新潟県農福連携マルシェ2024を開催します
- 2024年9月24日更新第4回新潟県障害者差別解消のための条例制定検討委員会を開催しました
- 2024年9月18日更新新潟県障害者差別解消のための条例制定検討に係るタウンミーティングを開催しました
- 2024年8月19日更新新潟県障害者差別解消のための条例制定検討に係るタウンミーティングを開催します
- 2024年8月6日更新進出準備・研究経費等支援事業について
- 2024年7月29日更新第4回新潟県障害者差別解消のための条例制定検討委員会を開催します
○ 障害者の福祉
障害者福祉関係の会議やイベント案内、各種サービス紹介、申請・届出様式、県の事業紹介などをご案内しています。
○ にいがたバリアフリーガイドマップ<外部リンク>
障害のある方・高齢者・小さなお子様連れの方など、全ての人が安心して外出できるよう県内公共施設などのバリアフリー情報をご案内しています。
○ 自殺対策
新潟県の自殺対策、相談窓口などをご案内しています。