本文
新潟水俣病関連情報トップページ
トピックス
- 水俣病認定申請に係る処分について(2023年5月19日)
- 令和5年度新潟水俣病関連情報発信事業補助金制度について(2023年4月5日)
- 新潟県・新潟市公害健康被害認定審査会を開催します(2023年3月15日)
- 「新潟水俣病施策推進審議会」を3月16日に開催します(2023年3月13日)
- 「阿賀野川え~とこだより」第36号を発行します!(2023年3月1日)
- 新潟水俣病関連情報発信事業「4大学合同フォーラム」を開催します(2023年2月16日)
- 水俣病認定申請に係る処分について(2023年2月3日)
- パネル巡回展「パネル上で旅行体験!阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」を開催します(2022年12月23日)
- 新潟県・新潟市公害健康被害認定審査会を開催します(2022年12月7日)
- 水俣病認定申請に係る処分について(2022年10月21日)
- 「阿賀野川え~とこだより」第35号を発行します!(2022年10月11日)
- 新潟県・新潟市公害健康被害認定審査会を開催します(2022年8月22日)
- 新潟水俣病施策推進審議会の開催状況を掲載しました(2022年5月31日)
- 水俣病認定申請に係る処分について(2022年5月20日)
- 令和4年度 新潟水俣病関連情報発信事業補助金制度について(2022年4月4日)
- 疫学検討に係る参考人を追加しました(2022年3月25日)
- 新潟県・新潟市公害健康被害認定審査会を開催します(2022年3月17日)
- 「阿賀野川え~とこだより」第34号を発行します!(2022年3月15日)
- 「新潟水俣病施策推進審議会」を3月14日に開催します(2022年3月8日)
- 新潟水俣病関連情報発信事業「3大学合同フォーラム」を開催します(2022年2月10日)
- パネル巡回展「貴重な写真でたどる 阿賀野川流域 水との闘い・水の恵み ~阿賀野川流域の水にまつわる過去・現在・未来~」を開催します(2021年12月23日)
- 「阿賀野川え~とこだより」第33号を発行します!(2021年10月11日)
- 水俣病認定申請に係る処分について(2021年9月15日)
- 新潟県・新潟市公害健康被害認定審査会を開催します(2021年7月20日)
- 水俣病認定申請に係る処分について(2021年5月13日)
- 新潟水俣病関連情報発信事業補助金制度について(2021年4月5日)
- 「新潟水俣病施策推進審議会」を3月26日に開催します(2021年3月22日)
- 新潟県・新潟市公害健康被害認定審査会を開催します(2021年3月17日)
- 「阿賀野川え~とこだより」第32号を発行します!(2021年3月15日)
- 新潟水俣病関連情報発信事業「4大学合同フォーラム」を開催します(2021年2月15日)
- 水俣病認定申請に係る処分について(2021年2月10日)
- 新潟県・新潟市公害健康被害認定審査会を開催します(2020年12月17日)
- 「阿賀野川え~とこだより」第31号を発行します!(2020年11月10日)
- 新潟水俣病関連情報発信事業補助金制度について(2020年4月2日)
- 過去の知事コメント
- 国への要望状況
新潟水俣病の概要
条例・宣言等
- ふるさとの環境づくり宣言2015(2015年5月31日発表)
- 新潟水俣病施策推進審議会(2010年2月1日設置)
- 新潟水俣病地域福祉推進条例(2009年4月1日施行)
- 新潟水俣病問題に係る懇談会(2007年2月~2008年3月)
- ふるさとの環境づくり宣言(2005年6月6日発表)
新潟水俣病地域福祉推進事業
- 新潟水俣病福祉手当の支給申請を受け付けています
- 健康不安者に対する健診事業を実施しています
- 阿賀野川え~とこだプロジェクト(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業・FM事業)
- 新潟水俣病相談窓口を開設しています
- 新潟水俣病関連情報発信事業補助金制度(令和4年度)
- 新潟水俣病患者さんのからだとこころのケアにつながるハンドブック(新潟水俣病ケアブック)
- 水俣病研究委託事業の取組について
新潟水俣病に関する学習・環境学習等
- 新潟水俣病学習サポーター事業のご紹介
- 学習用教材・パンフレット
- 教師用指導資料集
- 環境学習等支援事業
- 水俣病発生地域間交流事業
- 初心者のための新潟水俣病講座
- 新潟県立環境と人間のふれあい館事業実施報告
公害健康被害の補償等に関する法律
水俣病被害者救済特別措置法
水俣病総合対策医療事業に関する各種申請手続きについて
新潟水俣病公式確認50年事業
リンク
- 新潟県立環境と人間のふれあい館~新潟水俣病資料館~<外部リンク>
- 阿賀野川え~とこだ!流域通信<外部リンク>
- 新潟市<外部リンク>
- 五泉市<外部リンク>
- 阿賀野市<外部リンク>
- 阿賀町<外部リンク>
- 環境省<外部リンク>
- 昭和電工株式会社<外部リンク>