ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康・医療 > 新潟水俣病関連情報発信事業「3大学合同フォーラム 原点回帰~想いを紡ぐ~」を開催します

本文

新潟水俣病関連情報発信事業「3大学合同フォーラム 原点回帰~想いを紡ぐ~」を開催します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0726036 更新日:2025年2月28日更新

 新潟水俣病関連情報発信事業に取り組んでいる3大学の学生が、それぞれの活動の成果を発表し、新潟水俣病患者を地域全体で支える社会づくりについて、広く県民の皆さまと共に考えます。

「3大学合同フォーラム 原点回帰~想いを紡ぐ~」の概要

新潟水俣病関連情報発信事業3大学合同フォーラムチラシ
新潟水俣病関連情報発信事業3大学合同フォーラム 原点回帰~想いを紡ぐ~チラシ

  •  日時 2025年3月16日(日曜日)13時~16時
  •  会場 新潟県生涯学習推進センター 大研修室(新潟県新潟市中央区女池南3-1-2)
  •  定員 80名(参加無料) ※Zoomウェビナー(視聴のみ)でのオンライン参加も可能 
  •  参加方法
     事前に申し込みが必要です。参加をご希望される方は、以下の方法により事前にお申込みください。
    • 申込フォーム 二次元コードを読み取り、申込フォームからお申し込みください。
    • FAX チラシ裏面の参加申込書(FAX送信票)を使用し、お申し込みください。

    申込フォーム二次元コード

  •  申込締切 2025年3月13日(木曜日)​

内容 

  •  学生からの発表
    • ミナマタを語るとは自分を託すこと~ペンで線を引く水俣病を超えて~(新潟大学)
    • 過去は現在を変えられるか~水俣・阿賀を訪ねて考えたこと(新潟県立大学)
    • 他人ごとから自分ごとへの想いの転換~水俣病を学ぶプロセスをとおして~(新潟医療福祉大学)
  •  想いの語り合い
    • これまで新潟水俣病に関わって来られたゲストをお招きして、新潟水俣病に対する「想い」を語っていただき、その後、参加者同士で新潟水俣病患者と共に生きる社会づくりへの「想いを語り合う」。

 新潟水俣病関連情報発信事業「3大学合同フォーラム 原点回帰~想いを紡ぐ~」チラシ [PDFファイル/1.94MB]


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ