本文
よくある質問・相談窓口>健康・医療
健康・福祉 健康・医療
- 2022年6月16日更新新型コロナウイルス感染症の罹患後症状について
- 2022年6月10日更新濃厚接触者の定義に該当する方へ
- 2022年6月2日更新市町村が実施する自宅療養者等への食料品等支援について
- 2022年4月1日更新長岡健康福祉環境部の主な業務内容及び連絡先
- 2022年4月1日更新医療の安全に関する相談
- 2022年3月24日更新【村上】令和3年度食品衛生責任者実務講習会で栄養成分表示に関するリーフレットを配布しました
- 2022年3月24日更新【村上】食品の健康や栄養に関する表示・虚偽誇大表示等の相談について
- 2022年3月24日更新【村上】受動喫煙防止対策・禁煙支援について
- 2022年3月24日更新【村上】「むらかみ・岩船地域 食べ方ヘルシープロジェクト」健康づくり啓発媒体(過去掲載分)
- 2022年3月24日更新【村上】健康課題の解決を目指して「むらかみ・岩船地域 食べ方ヘルシープロジェクト」を実施しました
- 2022年3月22日更新新型コロナウイルスの感染者が確認された保育所・幼稚園・小学校等の方へのお願い
- 2022年3月17日更新フレイル予防をはじめませんか?
- 2022年2月9日更新To those who meet the definition of a close contact
- 2022年2月9日更新新型コロナウイルス感染症の外来診療に係る医療費の公費負担について
- 2022年2月8日更新新型コロナウイルスの感染者が確認された事業者の方へのお願い
- 2022年1月31日更新新潟県入院待機ステーションを開設します
- 2021年12月24日更新【村上】「けんこうtime推進店」で販売している「からだがよろこぶデリ」を、普段の食卓に活用しませんか?
- 2021年12月24日更新【村上】新潟県食生活改善推進委員協議会村上支部の皆さんと「からだがよろこぶデリ」を試食しました!
- 2021年11月18日更新新潟県入院待機ステーションを設置します
- 2021年10月26日更新【村上】新潟県立大学人間生活学部健康栄養学科3年生の皆さんと一緒に「からだがよろこぶデリ」を試食しました!
- 2021年9月21日更新【村上】新潟県健康ウォーキングロードについて
- 2021年9月3日更新【長岡】新型コロナウイルス感染症について、保健所では一般の方からのPCR検査の申し込みは承っておりません。
- 2021年8月25日更新【十日町】農畜産業者の皆様へ 新型コロナウイルス感染症の予防策の徹底をお願いします
- 2021年4月27日更新【十日町】新型コロナウイルスに関する農畜産業の業務継続のための対応マニュアル
- 2021年4月1日更新乳房再建手術等に用いられるゲル充填人工乳房及び皮膚拡張器の自主回収について
- 2021年4月1日更新鳥インフルエンザについて(人への感染について)
- 2021年4月1日更新新型コロナウイルス軽症者宿泊療養施設における個人情報に係る事故事案について
- 2021年3月31日更新よくあるお問い合わせとその答え(FAQ)
- 2021年3月8日更新【下越圏域】令和2年度 下越地域医療構想調整会議を開催しました。
- 2020年12月28日更新新型コロナウイルス感染症よくあるお問い合わせとその答え(新発田保健所新型コロナFAQ)
- 2020年11月9日更新【三条】新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口について
- 2020年7月22日更新新発田地域振興局健康福祉環境部の沿革
- 2020年5月8日更新【十日町】新型コロナウイルス感染症に係る農業者等の相談窓口を設置します
- 2020年3月9日更新〔佐渡〕新型コロナウイルス関連情報
- 2019年12月2日更新旧優生保護法一時金支給に関する受付・相談窓口を設置しました。
- 2019年3月29日更新【糸魚川】エイズに関する相談・無料検査を実施しています
- 2017年12月1日更新【長岡】休日・夜間の急患診療、救急医療電話相談のご案内