本文
【糸魚川】エイズに関する相談・無料検査を実施しています
エイズ相談
保健所では、エイズに関する相談を受け付けています。相談は匿名でできます。
- エイズ相談専用電話:025-553-1595
- 相談時間:月曜日から金曜日の8時30分から17時まで(年末年始及び祝日を除く)
検査
エイズ検査は無料・匿名で受けられます。(検査結果の証明書が必要な場合は有料です。)
1 検査受付日及び時間
毎週水曜日の9時から11時30分まで(年末年始及び祝日を除く)
※ 前日までに電話予約が必要です
2 検査上の注意点
- HIVに感染していても、HIV抗体検査で感染がわかるまでにはおよそ2~3か月かかります。「感染したかもしれない」という心配な出来事から、3か月経ってから、検査を受けてください。
- 「どうしても心配で早く検査を受けたい」という場合は、3か月以内でも受け付けますが、3か月立った時点で再度検査を受けることをお勧めします。
その他のエイズに関する相談窓口
- エイズ予防財団<外部リンク>
電話:0120-177-812
受付時間:月曜日から金曜日の10時から13時、14時から17時(年末年始及び祝日を除く) - (社)新潟県看護協会<外部リンク>
土曜日(第5を除く)の電話相談に関する情報が得られます。 - HIVの検査・相談マップ<外部リンク>
地域や時間、匿名可能かなど自分の条件に合う窓口を探せます。
詳しくは下記へお問い合わせ下さい。
糸魚川地域振興局健康福祉部地域保健課地域保健担当 電話:025-553-1933