ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 農林水産業 > 食品・流通課 > 本県との連携協定に基づく取組として、 東京都が古町ルフル広場で「東京産食材フェア」を開催します

本文

本県との連携協定に基づく取組として、 東京都が古町ルフル広場で「東京産食材フェア」を開催します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0774147 更新日:2025年9月25日更新

 

本県と東京都が締結している

「米粉の活用促進及び農林水産物の魅力発信に関する連携協定」に基づく取組として、

東京都が古町ルフル広場において、「東京産食材フェア」を開催します。

とうきょうを食べよう!東京産食材フェア

1 イベント名  とうきょうを食べよう!東京産食材フェア

2 日 時    令和7年10月2日(木曜日)から4日(土曜日)まで

         各日午前11時から午後6時まで

3 開催場所   古町ルフル広場(新潟市中央区古町通7番町1010)

4 内 容

(1)東京産農水産物や加工品のPR販売

区分

商品例

東京産野菜

コマツナ、青パパイヤ、ワサビ漬 等

東京産畜産物

とうきょう烏骨鶏卵、Tokyo Xベーコン 等

伊豆・小笠原諸島特産品

くさや、島レモン、アシタバ、地のり 等

米粉商品(東京都内店舗) 

米粉を使用したお菓子やパン 等

 

(2)ステージイベント(観覧無料)

日替わりで東京産食材の紹介や、新潟県ゆかりのタレントによるアトラクションが

行われます。 ※ 米粉PRキャラクター「コメパンマン」も登場します

 

(3)その他

イベントの詳細や内容に関するお問合せ先は別紙チラシをご覧ください。

 

報道発表資料 [PDFファイル/1.66MB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ