新規取得講習
(1)電話による事前申込み
申込先
新潟県警察本部生活安全部生活安全企画課の受付専用電話
電話番号 025-283-8880(受付期間以外は通じません。)
受講資格
次のいずれかに該当する者が対象です。
- 最近5年間に受講を希望する警備業務の区分に係る警備業務に従事した期間が通算して3年以上である者
- 警備員等の検定等に関する規則に規定する1級の検定(受講を希望する警備業務に係るものに限る)に係る合格証明書の交付を受けている者
- 警備員等の検定等に関する規則に規定する2級の検定(受講を希望する警備業務に係るものに限る)に係る合格証明書の交付を受けている警備員であって、当該合格証明書の交付を受けた後、継続して1年以上受講を希望する警備業務の区分に係る警備業務に従事している者
- 旧1級検定(受講を希望する警備業務の区分に限る)に合格した者
- 旧2級検定(受講を希望する警備業務の区分に限る)合格後、継続して1年以上受講を希望する警備業務に従事している警備員
※どこにお住まいでも受講可能です。
講習種別
業務区分
業務区分
|
1号
(施設・空港保安警備業務)
|
2号
(雑踏・交通誘導警備業務)
|
3号
(貴重品・危険物運搬警備業務)
|
4号
(身辺警備業務)
|
講習時限
|
47時限
|
38時限
|
38時限
|
34時限
|
※講習日程につきましては、こちらをご覧ください。
(2)受講申込書の提出
提出先
新潟県新潟市中央区新光町4番地1
新潟県警察本部生活安全部生活安全企画課(受付期間内に提出してください。)
提出書類
- 受講申込書(講習規則別記様式第1号)
- 履歴書
※受講資格により不要な場合があります。
- 写真1枚
※申請前6月以内に撮影した無帽、正面、上三分身、無背景、縦3センチメートル、2.4センチメートルのもの
- 受講資格を証明するもの
- 講習手数料
(3)講習受講、考査合格
(4)警備員指導教育責任者講習修了証明書の受領
(5)警備員指導教育責任者資格者証の交付申請
申請先
申請者の住所地を管轄する警察署(生活安全課)
申請書類
- 申請書(施行規則別記様式第13号)
- 住民票の写し(本籍(外国人の場合は国籍等)を記載したもの)
- 履歴書
- 身分証明書
- 医師の診断書
- 誓約書
- 警備員指導教育責任者講習終了証明書
- 申請手数料
(6) 警備員指導教育責任者資格者証の受領
受領は申請先の警察署(生活安全課)
その他の手続き
- 警備員指導教育責任者資格者証の記載内容に変更が生じたときは、速やかに書換え申請を行ってください。(施行規則別記様式第14号)
- 警備員指導教育責任者資格者証を亡失又は滅失したときは、再交付申請を行うことができます。(施行規則別記様式第15号)
- 警備員指導教育責任者講習修了証明書を亡失又は滅失したときは、再交付申請を行うことができます。(講習規則別記様式第3号)
※申請に必要な手数料、添付書類については、最寄りの警察署へ確認してください。
問合せ先
最寄りの警察署の生活安全課
又は
新潟県警察本部 生活安全企画課
025-285-0110(代表)