ページ番号を入力
本文
主催:
新潟県新発田地域振興局健康福祉環境部
新潟県下越動物愛護協会
共催:
新発田保健所管内狂犬病予防推進協議会
新潟県立紫雲寺記念公園
犬のしつけで困っていませんか?
しつけ方教室に参加して愛犬との生活をエンジョイしませんか。
『講師』 ジャパンケンネルクラブ公認訓練士 村山直樹 先生
講義&実技講習コース(全4回に参加していただきます)定員20組
講義講習コース 定員7組
【日時】
5月14日(日曜日)10時00分~12時00分
【内容】
【場所】
新発田市カルチャーセンター2F 展示室・視聴覚室<外部リンク>
(新発田市本町4丁目16番83号)
【受講料】
無料
※1組2名まで入場可能です。犬は会場に入場できません!
●下記内容により、2グループに分けて日曜日3週連続で行います。
【日時】
5月21日、5月28日、6月4日(日曜日) 全3回
※各10組となるように、事務局でグループ分けを行います。
「集中のとり方」「待て」「おいで」などのしつけ方を学ぶ。
【会場】
県立紫雲寺記念公園ドッグラン(同公園内第3駐車場脇)
(新発田市藤塚浜)
「県立紫雲寺記念公園」への交通アクセス<外部リンク>
【参加資格】
【受講料】
2,000円
参加申込方法
下記電子申請フォームから申込み ※4月1日から入力可能
講義&実技コース希望する場合はこちらをクリック<外部リンク>(4月1日~受付開始)
講義のみコース受講を希望する方はこちらをクリック<外部リンク>(4月1日~受付開始)
令和5年度 家庭犬のしつけ方教室チラシ [PDFファイル/311KB]
申込締め切り
令和5年4月1日~5月8日(月曜日)まで。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)