ページ番号を入力
本文
下越動物保護管理センターでは犬や猫の新しい飼い主を募集しています。
譲渡ご希望の方は、「犬又は猫の譲渡実施要領」をご覧いただき、当センター(0254-24-0207)にお問い合わせください。
Instagramにも掲載しています。<外部リンク>
サビ メス 令和6年10月生まれ(推定3か月)
駆虫済み、3種混合ワクチン接種済み
可愛い子猫ちゃんです。
ボランティアさんに育ててもらいました。
重度の猫カゼでしたが症状が落ち着いたのでセンターに戻ってきました。
今後も経過観察が必要です。
人馴れしている、かわいい子です。
Instagramにも掲載しています。<外部リンク>
サビ メス 令和6年10月生まれ(推定3か月)
駆虫済み、3種混合ワクチン接種済み
可愛い子猫ちゃんです。
ボランティアさんに育ててもらいました。
重度の猫カゼでしたが症状が落ち着いたのでセンターに戻ってきました。
今後も経過観察が必要です。
人馴れしている、かわいい子です。
犬も猫も事前に「動物の譲渡資格・飼養環境調査票」を提出いただいた方から順にご連絡させていただいてます。
子犬の希望者は多くの方からお待ちいただいていますが、収容数は年々減少し、いつご連絡できるか分からない状況です。
一方成犬や成猫の希望者はほとんどいない状況です.
令和 5年度譲渡数 犬 10頭(成犬 10頭、子犬0頭)、猫262頭(成猫113頭、子猫149頭)
譲渡ご希望の方は、犬又は猫の譲渡実施要領をお読みいただいた上で「動物の譲渡資格・飼養環境調査票」を当センターに提出ください。Faxでの提出も受け付けています。
万が一の時のために、愛犬・愛猫にはマイクロチップを入れましょう!
マイクロチップについて、詳しくは下記リンクをご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)