本文
観光文化スポーツ部 スポーツ課
新着情報
- 2025年7月7日更新夏山登山の遭難事故にご注意ください!
- 2025年7月4日更新にいがたヘルス&スポーツマイレージ事業(アプリ名:「グッピーヘルスケア」)
- 2025年7月1日更新登山者自身の力量にあった登山ルート選びのため、「新潟 山のグレーディング」を活用ください
- 2025年6月10日更新入札結果「大型トレッドミルのリース」(入札日6月5日)スポーツ課
- 2025年6月9日更新新潟県交流促進ゆめづくり事業サッカー大会「2025アルビレックス新潟SMILEカップU-10」を開催しました
- 2025年5月28日更新大相撲5月場所で2場所連続4回目の優勝を果たし、横綱に昇進した大の里関についての知事コメント
- 2025年5月22日更新新潟県交流促進ゆめづくり事業サッカー大会「2025アルビレックス新潟SMILEカップU-8」を開催しました
- 2025年5月7日更新第5回新潟県スポーツ推進審議会の開催結果(令和7年3月14日開催)
- 2025年5月2日更新国際的な競技大会で優秀な成績を収めた本県関係選手に「新潟県スポーツ賞」を贈りました
- 2025年5月1日更新「マメだね健康ポイント事業」(刈羽村)と連携します(にいがたヘルス&スポーツマイレージ事業)
- 2025年5月1日更新「にゃん吉・せきかわ健康ポイント事業」(関川村)と連携します(にいがたヘルス&スポーツマイレージ事業)
- 2025年4月25日更新次期指定管理者募集に向けた事業提案サウンディング調査を実施します(新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター)
- 2025年4月1日更新新潟県スポーツチャレンジ推進事業補助金の申請受付を開始します。(スポーツ課)
- 2025年4月1日更新「出雲崎町スポーツ・健康マイレージ事業」(出雲崎町)と連携します(にいがたヘルス&スポーツマイレージ事業)
- 2025年4月1日更新令和6年度新潟県交流促進ゆめづくり事業 「アルビレックス新潟レディース親子サッカー教室」を開催しました。
- 2025年4月1日更新令和6年度新潟県交流促進ゆめづくり事業 「ゆめづくりスポーツ教室」を開催しました。
- 2025年3月29日更新令和6(2024)年度「新潟県スポーツの現状」について
- 2025年3月28日更新「第2期新潟県スポーツ推進プラン」を策定しました
- 2025年3月28日更新新潟県スポーツ推進委員協議会
- 2025年3月25日更新オイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブの池田社長、武田監督及び小西主将が花角知事を表敬訪問しました
- 2025年3月25日更新第3回「にいがたヘルスポウォークラリー」を開催しました(にいがたヘルス&スポーツマイレージ事業)
- 2025年3月19日更新新潟県健康づくり・スポーツ医科学センターのあり方検討委員会報告書を公表します
- 2025年3月17日更新「にいがたヘルス&スポーツマイレージ事業」の地域協力店検索サイトをリニューアルします
- 2025年3月6日更新「にいがたヘルス&スポーツマイレージ」アルビレックス新潟レディースの試合をスタジアムで観戦することで県ウォーキング・健康アプリのポイントが貯まります
- 2025年3月4日更新「にいがたヘルス&スポーツマイレージ」サッカーアルビレックス新潟の試合をスタジアムで観戦することで県ウォーキング・健康アプリのポイントが貯まります
- 2025年2月26日更新「にいがたヘルス&スポーツマイレージ」新潟アルビレックスBB(バスケットボール)の試合を会場で観戦することで県ウォーキング・健康アプリのポイントが貯まります
- 2025年1月17日更新「新潟県スポーツ賞」等受賞者一覧
- 2025年1月15日更新アルビレックス新潟の中野社長、樹森監督及び新加入選手4人が鈴木副知事を表敬訪問しました
- 2025年1月14日更新第4回新潟県スポーツ推進審議会の開催結果(令和6年11月25日開催)
- 2024年12月27日更新「にいがたヘルス&スポーツマイレージ事業」地域協力店の募集開始について
にいがたヘルス&スポーツマイレージ
注目情報
スポーツに関する計画等
スポーツに関する報告・資料
スポーツ課事業のページ
その他のスポーツ情報
ソーシャルメディア
- 新潟県スポーツ課のX(エックス)<外部リンク>
- 新潟県スポーツ課のInstagram(インスタグラム)<外部リンク>
- 新潟県スポーツ課のFacebook(フェイスブック)<外部リンク>
スポーツ課サブサイト
競技スポーツ
県立スポーツ施設等
新潟県のプロスポーツ
- 新潟県交流促進ゆめづくり事業サッカー大会「2025アルビレックス新潟SMILEカップU-10」を開催しました
- 新潟県交流促進ゆめづくり事業サッカー大会「2025アルビレックス新潟SMILEカップU-8」を開催しました
- オイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブの池田社長、武田監督及び小西主将が花角知事を表敬訪問しました
- アルビレックス新潟の中野社長、樹森監督及び新加入選手4人が鈴木副知事を表敬訪問しました
- 新潟アルビレックスBBの糸満社長、鵜澤ヘッドコーチ及び五十嵐選手が鈴木副知事を表敬訪問しました
- 株式会社新潟アルビレックス・ベースボール・クラブとスポーツ振興に関する協定を締結しました
- オイシックス新潟アルビレックスBC<外部リンク><外部リンク>
- 新潟アルビレックスBBラビッツ<外部リンク><外部リンク>
- 新潟アルビレックスBB<外部リンク><外部リンク>
- アルビレックス新潟レディース<外部リンク><外部リンク>
- アルビレックス新潟<外部リンク><外部リンク>