本文
補助・助成・融資>農林水産業
しごと・産業 農林水産業
- 2023年12月4日更新食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備緊急対策事業の募集開始について
- 2023年11月24日更新県産材工場一覧
- 2023年11月21日更新新潟県離島漁業再生支援交付金について
- 2023年11月14日更新新潟県農産園芸費補助金等交付要綱の改正について(令和5年11月施行)
- 2023年11月1日更新【募集期間延長】令和4年度補正HACCPハード事業及び令和5年度当初HACCPハード 事業の追加公募について
- 2023年10月17日更新青年就農支援事業(国:就農準備資金・経営開始資金)について
- 2023年9月21日更新令和5年度 県産材PR促進事業について
- 2023年9月21日更新令和5年度 新潟県産材の家づくり支援事業のお知らせ
- 2023年9月13日更新今夏の高温・渇水による被害を受けた農業者等を支援するため、低利資金の設定と相談窓口を設置します。
- 2023年9月6日更新令和5年度 ふるさと新潟木づかい事業のお知らせ
- 2023年8月30日更新中山間地域等直接支払制度について
- 2023年8月30日更新令和4年度中山間地域等直接支払制度実施状況の公表について
- 2023年8月25日更新県産材住宅脱炭素プロモーション事業の募集開始のお知らせ
- 2023年8月17日更新肥料価格高騰対策支援金の申請等について
- 2023年8月10日更新きのこ王国支援事業について
- 2023年7月31日更新【魚沼・南魚沼・十日町】県産材利用に関する助成制度について
- 2023年7月25日更新令和5年度 ふるさと新潟木づかい事業「子育て・教育施設」について
- 2023年7月12日更新県産材の利用や普及啓発活動に対しての補助制度があります
- 2023年6月19日更新新潟県林業関係交付金交付要綱
- 2023年6月9日更新令和5年度新潟県産材の家づくり支援事業のお知らせ
- 2023年6月9日更新令和5年度 新潟県産材の家づくり支援事業の申込手順
- 2023年6月2日更新新潟県林業関係補助金交付要綱
- 2023年5月11日更新県産食品新市場開拓支援事業について
- 2023年5月10日更新新潟米生産のためのスマート技術の導入・実践に取り組む経営体を募集しています(令和5年度)
- 2023年5月8日更新【農家民宿】公式Webサイトへの情報掲載を支援します!
- 2023年5月1日更新農福連携受入環境整備支援事業実施要領(令和5年4月24日制定)
- 2023年4月3日更新主伐・再造林の推進について
- 2023年4月1日更新補助金等交付要綱
- 2023年3月31日更新きのこ生産資材価格高騰緊急対策事業について
- 2023年3月6日更新高病原性鳥インフルエンザの発生に対する経営者支援対策を実施しています
- 2022年10月11日更新農作物豪雨被害緊急支援事業
- 2022年9月28日更新新潟県肥料価格高騰対策支援事業説明会
- 2022年8月31日更新令和3年度中山間地域等直接支払制度実施状況の公表について
- 2022年8月17日更新肥料価格高騰対策事業説明会
- 2022年7月11日更新森林整備(森林所有者・林業事業体等)
- 2022年6月23日更新新潟県社会資本整備円滑化地籍整備事業費補助交付要綱
- 2022年4月1日更新令和4年度緊急消雪促進対策の実施について
- 2021年11月30日更新農業保険(収入保険・農業共済)について
- 2021年10月21日更新農業法人等応援人材確保支援モデル事業実施要領等
- 2021年10月18日更新教育体験旅行等受入継続支援事業実施要領について
- 2021年5月19日更新令和3年度 感染症対策認証店舗設備導入支援事業補助金給付業務委託(プロポーザル、参加申込期限5月27日)
- 2021年4月1日更新令和3年度緊急消雪促進対策の実施について
- 2020年12月4日更新新潟県地籍調査事業負担金交付要綱
- 2020年10月26日更新農泊・農山漁村体験受入持続化支援事業
- 2020年10月1日更新森林の手入れを支援します!【民有林造林事業】
- 2020年3月6日更新水産多面的機能発揮対策について
- 2017年4月21日更新新潟県農村整備計画策定事業補助金交付要綱
- 2007年2月20日更新新潟県田園自然環境保全・再生支援事業補助金交付要綱