ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 農林水産部 林政課 > 新潟県林業関係交付金交付要綱

本文

新潟県林業関係交付金交付要綱

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0124321 更新日:2023年3月24日更新

要綱本文

要綱本文 [PDFファイル/204KB]

要綱別表

要綱別表 [PDFファイル/318KB]

要綱様式

様式(第1号~第8号) [PDFファイル/127KB]

別記様式・附表一覧
別表番号 事業名 別記様式 附表
A-1 地方創生道整備推進交付金事業 別記(地方創生道整備推進交付金事業) [PDFファイル/113KB]  
A-2 農山漁村地域整備交付金事業 別記(林道関係交付金) [PDFファイル/134KB]  
C-1 森林整備地域活動支援推進事業 別記(森林整備地域活動支援推進事業) [PDFファイル/62KB]  
C-2 森林整備地域活動支援交付金事業 別記(森林整備地域活動支援交付金事業) [PDFファイル/328KB]  
D-1

合板・製材・集成材国際競争力強化対策事業

(1)間伐材生産

別記(合板・製材・集成材国際競争力強化対策事業(間伐材生産)) [PDFファイル/84KB]  
D-2

合板・製材・集成材国際競争力強化対策事業

(2)路網整備・機能強化

別記(合板・製材・集成材国際競争力強化対策事業(路網整備・機能強化)) [PDFファイル/98KB]  
D-3

合板・製材・集成材国際競争力強化対策事業

(3)高性能林業機械等整備

別記(合板・製材・集成材国際競争力強化対策事業(高性能林業機械等整備)) [PDFファイル/103KB]  
D-4

合板・製材・集成材国際競争力強化対策事業

(4)木材加工流通施設等整備

別記(合板・製材・集成材国際競争力強化対策事業(木材加工流通施設等整備)) [PDFファイル/62KB]  
D-5

林業成長産業化地域創出モデル事業

別記(林業成長産業化地域創出モデル事業) [PDFファイル/60KB]  
E-1

にいがたフォレスト・ワーク支援事業

(緑の新規就業対策のうち緑の青年就業準備給付金)

別記(にいがたフォレスト・ワーク支援事業(緑の青年就業準備給付金)) [PDFファイル/72KB]  

にいがたフォレスト・ワーク支援事業

(緑の新規就業対策のうち就業意欲喚起対策)

(担い手確保対策のうち新規就業者確保対策)

(基幹林業就業者等養成)・(意欲ある林業経営体育成のうち森林施業プランナー研修)

(意欲ある林業経営体育成のうち経営指導専門家派遣)

別記(にいがたフォレスト・ワーク支援事業(緑の新規就業対策、担い手確保対策、基幹林業就業者等養成・意欲ある林業経営体育成)) [PDFファイル/157KB]

 

にいがたフォレスト・ワーク支援事業

(担い手確保対策のうち「森林(もり)の事業体育成支援事業」)

別記(にいがたフォレスト・ワーク支援事業(森林(もり)の事業体育成支援) [PDFファイル/34KB]  

にいがたフォレスト・ワーク支援事業

(担い手確保対策のうち「新規参入事業体実践サポート事業」)

別記(にいがたフォレスト・ワーク支援事業(新規参入事業体実践サポート)) [PDFファイル/39KB]  

にいがたフォレスト・ワーク支援事業

(林業労働災害防止対策)

別記(にいがたフォレスト・ワーク支援事業(林業労働災害防止対策)) [PDFファイル/56KB]  
H-1 森林・山村多面的機能発揮対策推進事業 別記(森林・山村多面的機能発揮対策推進事業) [PDFファイル/80KB]  
I-1

林業・木材産業成長産業化促進対策事業

(1)間伐材生産

別記(林業・木材産業成長産業化促進対策事業(間伐材生産)) [PDFファイル/86KB]  
I-2

林業・木材産業成長産業化促進対策事業

(2)資源高度利用型施業

別記(林業・木材産業成長産業化促進対策事業(資源高度利用型施業)) [PDFファイル/89KB]  
I-3

林業・木材産業成長産業化促進対策事業

(3)路網整備・機能強化対策

別記(林業・木材成長産業化促進対策事業(路網整備・機能強化対策)) [PDFファイル/72KB]  
I-4

林業・木材産業成長産業化促進対策事業

(4-1)高性能林業機械等の整備

別記(林業・木材産業成長産業化促進対策事業(高性能林業機械等の整備)) [PDFファイル/49KB] 附表1-1 [PDFファイル/397KB]

附表2 [PDFファイル/345KB]

林業・木材産業成長産業化促進対策事業

(4-2)林業経営育成対策(林業機械リース支援)

I-5

林業・木材産業成長産業化促進対策事業

(5)木材加工流通施設等の整備

別記(林業・木材産業成長産業化促進対策事業(木材加工流通施設等の整備、木質バイオマス利用促進施設の整備、木造公共建築物等の整備)) [PDFファイル/52KB] 附表1-2 [PDFファイル/355KB]
附表2 [PDFファイル/345KB]
I-6

林業・木材産業成長産業化促進対策事業

(6)木質バイオマス利用促進施設の整備

附表1-3 [PDFファイル/252KB]
附表2 [PDFファイル/345KB]
I-7

林業・木材産業成長産業化促進対策事業

(7)特用林産振興施設等の整備

別記(林業・木材産業成長産業化促進対策事業(特用林産振興施設等の整備)) [PDFファイル/59KB] 附表1-4 [PDFファイル/269KB]
附表2 [PDFファイル/345KB]
I-8

林業・木材産業成長産業化促進対策事業

(8)木造公共建築物等の整備

別記(林業・木材産業成長産業化促進対策事業(木材加工流通施設等の整備、木質バイオマス利用促進施設の整備、木造公共建築物等の整備)) [PDFファイル/52KB] 附表1-5 [PDFファイル/346KB]
附表2 [PDFファイル/345KB]
I-9

林業・木材産業成長産業化促進対策事業

(9)路網整備・機能強化対策(林業経営体等能力向上支援対策)

別記(林業・木材産業成長産業化促進対策事業(路網整備・機能強化対策(林業経営体等能力向上支援対策)) [PDFファイル/71KB] 附表2 [PDFファイル/345KB]
I-10

林業・木材産業成長産業化促進対策事業

(10)特用林産振興施設等の再整備

別記(林業・木材産業成長産業化促進対策事業(特用林産振興施設等の再整備)) [PDFファイル/154KB] 附表1-6 [PDFファイル/250KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ