ページ番号を入力
本文
県産農林水産物の輸出拡大に向け、海外における産地「新潟」のブランドを構築する取組の一つとして、学校法人新潟総合学園事業創造大学院大学と連携し、同校の留学生が新潟の食の魅力を海外へPRする動画を作成し発表するコンテストを開催しました。
当日は、「新潟米の魅力 - No.1 Rice in JAPAN -」をテーマに、母国の人達が、新潟米や、日本酒などの米を原料とした加工品を食べてみたい・飲んでみたいと思えるような自国向けのPR動画を、9チームの留学生から発表いただきました。
審査の結果、クラテーレ フラヴィオさん(イタリア出身)がグランプリに選ばれ、土田農林水産部副部長から県知事賞が授与されました。今回発表された皆さんは、今後、新潟の食の魅力アンバサダーとして、出身国等へ新潟の食の魅力を情報発信いただきます。
1 イベント名
新潟の食の魅力アンバサダーコンテスト
2 日時
令和6年12月14日(土曜日)9時30分~正午
3 会場
学校法人新潟総合学園事業創造大学院大学 10階大会議室(新潟市中央区米山3-1-46)
4 主催
新潟県、学校法人新潟総合学園事業創造大学院大学
5 発表者
学校法人新潟総合学園事業創造大学院大学の留学生 9チーム11名
(出身地:ウズベキスタン、ベトナム、カザフスタン、インド、モンゴル、イタリア 計6か国)
6 賞の種類
グランプリ(1作品)、準グランプリ(1作品)、優秀賞(2作品)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)