ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 交通安全・交通関係情報 > 交通安全 > 自動車保有関係手続きのワンストップサービス(OSS)

本文

自動車保有関係手続きのワンストップサービス(OSS)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0016802 更新日:2025年4月1日更新

 ワンストップサービス(OSS)は、インターネットで自動車を保有するための手続き(保管場所証明申請のほか、車両検査登録、税や手数料の納付等)を一括してできるサービスです。

申請における注意事項

 〇 軽自動車に関する手続きは、OSSを利用できません。
 〇 手数料が不徴収又は免除になる申請は、OSSを利用できません。
 〇 インターネットで申請するために必要なもの。
  ・ パソコン(インターネットに接続できるもの)
  ・ 添付書類(所在図、配置図、使用権原書等)を読み込むスキャナー
  ・ マイナンバーカード(電子証明書付き)
  ・ マイナンバーカードを読み取るICカードリーダー
 〇 手数料の納付は、ネットバンキングで行うことになります。

※ 詳細は「自動車保有関係手続きのワンストップサービス・システム」の関連サイトをご覧ください。

申請サイトはこちらをクリック(外部サイトへリンク)<外部リンク>