本文
原則として、申請(届出)1件につき、以下の書類が必要となります。ただし、同一の保管場所において複数の申請(届出)をする際は、添付書類等を1部とすることができますので、詳しくは管轄する警察署にお問合せください。
手続きの種類 | 申請(届出)書 | 添付書類 | ||
自動車の申請(※1) | 自動車保管場所証明申請書2通 | 保管場所として使用する権限を有することを疎明する書面(※2) | 所在図・配置図 | その他の書面(※3) |
軽自動車の届出 保管場所の変更届出 |
自動車保管場所届出書1通 | ー |
※1 「自動車」とは、軽自動車、自動二輪車、二輪の小型特殊自動車を除く全ての自家用自動車となります。
※2 「保管場所として使用する権限を有することを疎明する書面」とは、保管場所の所有によって以下のいずれかの書面となります。
〇 保管場所の土地又は建物を申請者が所有している場合
保管場所使用権原疎明書面(自認書)
〇 保管場所の土地を他人が所有している場合
保管場所使用承諾書又は保管場所の賃貸契約書等
※3 「その他の書面」とは、申請者住所と使用の本拠の位置が異なる場合に、使用の本拠の位置における居住または営業実態を疎明す る資料となります。
手数料は下記の金額を申請窓口で納付してください。
【申請手数料】
自動車保管場所証明申請手数料 申請1件につき 2,500円
※ 軽自動車の自動車保管場所届出は手数料がかかりません。
申請・届出は、保管場所の位置(車庫のある場所)を管轄する警察署になります。使用の本拠を管轄する警察署ではないので注意してください。
原則、月曜日から金曜日(国民の祝・休日、振替休日、12月29日~1月3日を除く)の9時00分~16時00分
申請用紙については、各警察署担当窓口にもありますので、お問い合わせの上ご利用ください。
※自動車の申請 | 〇自動車保管場所証明申請書 | 様式 [Excelファイル/30KB] | 様式 [PDFファイル/61KB] | 記載例 [PDFファイル/122KB] |
軽自動車の届出 保管場所の変更届出 |
〇自動車保管場所届出書 | 様式 [Excelファイル/22KB] | 様式 [PDFファイル/54KB] | 記載例 [PDFファイル/175KB] |
「※自動車」とは、軽自動車、自動二輪車、二輪の小型特殊自動車を除く全ての自家用自動車となります。
○ 所在図・配置図 | 様式 [Wordファイル/19KB] | 様式 [PDFファイル/41KB] | 記載例 [PDFファイル/14KB] |
○ 保管場所使用権原疎明書面(自認書) | 様式 [Wordファイル/19KB] | 様式 [PDFファイル/35KB] | |
○ 保管場所使用承諾証明書 | 様式 [Excelファイル/12KB] | 様式 [PDFファイル/30KB] |
○ 自動車保管場所証明再交付申請書 | 様式 [Wordファイル/24KB] | 様式 [PDFファイル/39KB] |