本文
新潟県警察では、嘱託警察犬及び同犬の指導者として事件捜査や行方不明者の捜索等の活動に従事していただける方を募集します。
『警察犬』とは、犯罪捜査等の警察活動に適するように訓練育成した犬を総称しています。 |
令和7年10月15日(水曜日)午前9時30分から午後3時頃まで 【予定】
〔予備日 令和7年10月22日(水曜日)〕
新潟市西区小新西2丁目2番21号
新潟県警察学校グラウンド、警察犬訓練場
足跡追及、臭気選別
○ 犬種は、問いません。
○ 前年度の嘱託警察犬又は、次に該当する警察犬に限ります。
(1) 足跡追及、臭気選別、捜索等の能力を有している警察犬
(2) 1年間は、嘱託警察犬として使役できる健康な警察犬
(3) 狂犬病予防法で定められている登録を受け、狂犬病予防注射を受けている警察犬
(4) 原則として嘱託期間中は、譲渡禁止を受諾できる警察犬
ただし、各都道府県警察の直轄警察犬として譲渡する場合は除きます。
(5) マイクロチップ情報登録した警察犬
ただし、令和4年6月1日より前に所有した犬等は除きます。
○ 新潟県内に居住している方
○ 警察からの要請により、出動可能である方
○ 暴力団又は一般に反社会的勢力と称される団体等と関わり合いがない方
新潟市中央区新光町4番地1
新潟県警察本部 刑事部鑑識課
電話番号 025-285-0110(代表)
『嘱託警察犬審査会』担当までお問い合わせください。