新潟県新潟警察署(令和7年9月1日最新版)
〒950-0994 新潟市中央区上所1丁目2番1号 電話025-249-0110
駐車監視員とは、警察署長の委託を受けた法人の下で、地域を巡回し、放置車両の確認や確認標章の取付けなどの仕事を行う、法律上の資格を有している者です。
(駐車監視員が反則告知したり、金銭を徴収したりすることはありません。)
本ガイドラインは、この駐車監視員の活動方針を定めるものです。
活動方針
新潟警察署では、下記の路線、地域、時間帯を重点に巡回し、放置車両の確認と標章の取付け等を実施します。
ただし、管内情勢等の諸事情に合わせて、その他の場所、時間帯においても必要に応じて違法駐車の取締りを行います。
重点路線
◎ 最重点路線
| 路 線 ( 区 間 ) |
重 点 時 間 帯 |
| 国道7号線 東港線十字路~栗の木橋交差点の間 |
終 日 ( 特 に 7時 ~ 9時 ・ 17時 ~ 19時 ) |
| 県 道 新 潟 停 車 場 線 新 潟 駅 前 ~ 北 陸 ガ ス ビ ル 前 の 間 |
終 日 ( 特 に 7時 ~ 9時 ・ 17時 ~ 19時 ) |
○ 重点路線
| 路 線 ( 区 間 ) |
重 点 時 間 帯 |
| 県道黒埼インター笹口線 笹越橋交差点~出来島変電所前間 |
終日 |
| 県道白山停車場女池線 昭和橋東詰交差点~桜木インター間 |
終日(特に7時30分~9時) |
| 県道新潟小須戸三条線・国道116号流作場五差路~鳥屋野交差点間 |
終日 |
| 県道新潟新発田村上線 栗の木橋交差点~両新橋西詰間 |
終日 |
| 市道紫鳥線 紫竹山交差点~鳥屋野交差点間 |
終日 |
| 市道弁天線 新潟駅南口交差点~弁天橋北詰交差点間 |
終日 |
| 市道新潟駅前花園通線 東跨線橋北詰交差点~春日町交差点間 |
終日 |
| 国道113号線 東港線十字路~山ノ下橋西詰間 |
終日(特に日曜休日を除く7時30分~9時のバス運行時間) |
| 港湾臨港2号線 臨港2号線入口交差点~万代島旅客ターミナル間 |
終日 |
| 市道駅南線 笹口小学校入口交差点~山田方前交差点間 |
終日 |
重点地域
◎ 最重点地域
| 地 域 |
重 点 時 間 帯 |
| 新潟駅を中心に東西1.3km・南北約1.2km範囲の約1.6㎢の地域 (花園、弁天、万代、東大通、八千代、明石1、南万代町、東万代町、天明町、米山、米山1~2、笹口1~2、三和町、天神、天神尾1、春日町) |
終日(特に週末の18時~2時) |
○ 重点地域
| 地 域 |
重 点 時 間 帯 |
|
新潟駅地域
( 明 石 1~ 2、 春 日 町 、 長 嶺 町 、 花 園 1~ 2、 東 大 通 1~ 2、 弁 天 1~ 3、 水 島 町 、南 万 代 町 )
|
終日 |
|
女 池 地 域
( 愛 宕 1~ 3、 大 島 、 祖 父 興 野 、 親 松 、 上 沼 、 神 道 寺 、 神 道 寺 1~ 3、 神 道 寺 南 1~ 2、 久 蔵 興 野 、 湖 南 、 小 張 木 、 小 張 木 1~ 3、 桜 木 町 、 鐘 木 、 高 見 町 、 太 右 エ 門 新 田 、 俵 柳 、 鳥 屋 野 、 鳥 屋 野 1~ 4、 鳥 屋 野 南 1~ 3、 鍋 潟 新 田 、 美 咲 町 2、 女 池 、 女 池 1~ 8、 女 池 上 山 1~ 5、 女 池 北 1、 女 池 神 明 1 ~ 3、 女 池 西 1~ 2、 女 池 東 1、 女 池 南 1~ 3、 和 合 町 1~ 3)
|
終日 |
|
笹 口 地 域
( 鐙 1~ 3、 鐙 西 1~ 2、 笹 口 、 笹 口 1~ 3、 紫 竹 山 1~ 7、 天 神 1~ 2、 堀 之 内 、 堀 之 内 南 1~ 3、 南 笹 口 1~ 2、 米 山 、 米 山 1~ 6)
|
終日 |
|
新 光 町 地 域
( 網 川 原 、 網 川 原 1~ 2、 近 江 1~ 3、 上 近 江 1~ 4、 上 所 上 1~ 3、 上 所 中 1~ 3、 新 光 町 、 新 和 1~ 4、 出 来 島 、 出 来 島 1~ 2、 東 出 来 島 、 美 咲 町 1、 南 出 来 島 1~ 2)
|
終日 |
|
弁 天 橋 地 域
( 鵜 ノ 子 、 姥 ケ 山 、 姥 ケ 山 1~ 6、 亀 田 早 通 、 京 王 1~ 3、 高 志 1~ 2 、清 五 郎 、 長 潟 、 長 潟 1~ 3、 弁 天 橋 通 1~ 3、 南 長 潟 、 美 の 里 、 山 二 ッ 、 山 二 ッ 1~ 5)
|
終日 |
|
沼 垂 地 域
( 鏡 が 岡 、 蒲 原 町 、 三 和 町 、 紫 竹 1、 天 明 町 、 西 馬 越 、 沼 垂 西 1~ 3 、沼 垂 東 1~ 6、 万 代 島 、 東 万 代 町 、 日 の 出 1~ 3、 本 馬 越 1~ 2、 山 木 戸 、竜 が 島 1~ 2)
|
終日 |
|
万 代 地 域
( 上 所 1~ 3、 幸 町 、 幸 西 1~ 4、 下 所 島 、 下 所 島 1~ 2、 天 神 尾 1~ 2、 万 代 1~ 6、 東 幸 町 、 八 千 代 1~ 2)
|
終日 |
◎ 自動二輪・原付重点地域
| 地 域 |
重 点 時 間 帯 |
| 新潟駅万代口周辺(新潟市自転車等放置禁止区域) |
終日 |
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)