ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 安全・安心情報 > 地域安全情報 > 関東ブロック防犯ボランティアフォーラム

本文

関東ブロック防犯ボランティアフォーラム

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0014175 更新日:2025年5月23日更新

 地域の安全安心のため活動している防犯ボランティア団体は、少子高齢化や後継者不足等から、全国的に減少しています。

 そこで、関東地区の防犯ボランティア団体の活動発表や有識者の講演を通じ、防犯ボランティア活動の活性化を促すため「関東ブロック防犯ボランティアフォーラム」を開催します。

 地域の安全について、皆さんで一緒に考えてみませんか。

 

開催概要

 日時:令和7年6月7日(土)午後1時~午後4時30分(午後0時受付開始)

 場所:新潟市中央区女池南3-1-2

    新潟県立生涯学習推進センター ホール(下記「会場案内」もご覧ください)

 内容:(1) 防犯ボランティア団体の活動発表

      ・セザンジュ(東京都)

      ・新宿町五丁目自治会(埼玉県)

      ・伊豆の国市青色防犯パトロール隊(静岡県)​

      ・八幡・銀杏の会(新潟県)

    (2) 有識者講演

       常葉大学 教育学部生涯学習学科

        教授  木宮 敬信 氏   

申し込み方法

 下記に電話又は申込書のFAX送信により、6月4日(水)までにお申し込みください。

 ※申し込みなしでのご来場でも参加できます。

 

新潟県警察本部 生活安全企画課 安全安心推進室  

     電話(代表) 025(285)0110

     FAX    025(284)7445

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)