本文
業務説明会:新潟県警察業務の魅力を伝える日
開催内容
将来警察官・事務職員を目指す皆さんに、新潟県警察の業務、やりがい等の魅力を伝えるため、皆さんが気軽に参加できるセミナーを年間通じて開催します!
各回、若手からベテランまで第一線で活躍する警察官が自身の体験談、やりがいについて熱く語るほか、皆さんからの質問にもお答えします!
さらに、警察の各部門をクローズアップした説明や様々な体験ができるイベントも用意してますよ!
多くの方の参加をお待ちしてます!
チラシダウンロード
【令和7年度新潟県警察主催 業務説明会のご案内】チラシデータ [PDFファイル/1.94MB]
開催日程・参加方法
〇開催日程
開催日時 | 会場 | 開催説明会 | 人数 | 説明の重点 |
特設ページ リンク |
---|---|---|---|---|---|
6/22(日) 10:00~12:00 |
オンラインあり |
転職希望者等 対象説明会 |
転職者等希望者向け ※事務職員説明あり |
||
7/5(土) 10:00~12:00 |
採用試験対象説明会 |
採用試験【9月】受験者向け ※事務職員説明あり |
|||
7/13(日) 10:00~12:00 |
保護者対象説明会 |
保護者向け説明会 ※警察業務等全般の説明 事務職員説明あり |
|||
7/26(土) 13:00~17:00 |
新潟県警察学校 |
警察学校 オープンキャンパス |
警察業務体験 ※事務職員説明あり |
||
8/8(金) 9:00~17:00 |
オープン・カンパニー(受験対象者) |
警察業務体験 ※低学年:参加可 |
|||
8/22(金) 13:00~16:00 |
オープン・カンパニー(女性対象) |
警察業務説明 |
|||
9/6(土) 10:00~15:00 |
業務説明会 【地域部・生活安全部】 |
地域部・生活安全部 業務説明 |
|||
11/1(土) 10:00~15:00 |
業務説明会 【刑事部・交通部】 |
刑事部・交通部 業務説明 |
|||
11/8(土) 10:00~12:00 |
業務説明会【警備部】 |
警備部業務説明 | |||
2/7(土) 10:00~12:00 |
オンラインあり |
転職希望者等 対象説明会 |
転職者等希望者向け ※事務職員説明あり |
||
2/21(土) 9:00~12:00 |
オープン・カンパニー(受験対象者) | 警察業務体験 | |||
3/7(土) 10:00~12:00 |
オンラインあり | 採用試験対象説明会 |
採用試験【5月】受験者向け ※事務職員説明あり |
〇参加方法
各説明会は事前申込制です。
説明会特設ページから”新潟県電子申請システム”(外部サイト)にアクセスの上、電子申請にてお申込みください。
お申込みは、開催の概ね1カ月前からの受付を予定しております。
また、参加者数把握のため、お手数ですが参加人数分のお申込みをお願いいたします。
※システムの都合上、同一アドレスの複数申込ができない場合があります。お申込みができなかった場合は県警本部警務課採用係までお問い合わせください。
※諸事情により、開催中止又は内容が変更となる場合があります。
受付
受付は開始30分前から開始します。
※会場設営の都合上、時間前の受付はできかねますのでご了承ください。
参加対象者
将来警察官・警察事務職員を目指す人。また、進路に迷っている方やその保護者、学校関係者の方の参加も大歓迎です!
Q&A
Q1.服装の指定はありますか?スーツを着用した方がよいですか?
服装は自由です。
気候に合わせて、体温調整のしやすい服装でお越しください。
Q2.保護者や学校関係者も参加できますか?
はい、大歓迎です。上記「参加方法」によりお申込みください。
Q3.途中参加、途中退出はできますか?
できますが、可能な限り開始時間からのお越しをお待ちしています。
途中参加の場合は、下記電話番号までご連絡をお願いします。
Q4.何度も参加していいですか?
はい、大歓迎です。
実施内容や参加する警察官は毎回異なりますので、ぜひご参加ください。
問合せ・申込み
新潟県警察本部 警務課採用係
新潟市中央区新光町4番地1
Tel 025-280-0334
受付時間
平日8時30分 ~ 17時15分