本文
採用BLOG~採用係からのメッセージ~
【剣道の稽古会に参加してきました】 |
|
みなさん、こんにちは!採用係の木立です。
いきなり汗だくの暑苦しい写真で失礼いたしました;;
先日、採用係のN係長と木立で剣道の稽古会に参加してきました!
今回参加してきた稽古会は、毎週木曜日に警察本部で行われている稽古会で、
警察官や県庁職員の剣道愛好家の方が集まり、一緒に剣を交えています。
この日は、元特練(県警の剣道特別訓練員OB)の剣道の先生や、各課の課長等、お子さんと一緒に来たママさんなど
幅広くいろんな方が参加されていました。
普段はなかなかお話しする機会のない他の課の方や年齢が上の方と交流を深めることができましたし、
なにより、仕事終わりに楽しみながらがっつり汗を流せるということで最高でした!!!
この日はとっても暑かったので、軽く基本稽古をして、短く※地稽古をして終わりました。
(※剣道の地稽古とは一種の試合稽古のようなものです。)
地稽古は3回しかしなかったのですが、最後にN係長に稽古をお願いすることができました!
楽しかった~~ありがとうございました!!!
同じ係の中で剣道が好きな方がいて、一緒に汗を流せるなんて・・・幸せででした。
また仕事終わりに稽古をつけてくださいね^^
このように、新潟県警察では各種クラブ活動が充実しております。
剣道だけでなく、野球やフットサル、バスケにバドミントン、ゴルフや登山など同じ趣味をもった仲間が集まり
交流を深めています。
仕事をしていると、年齢とともに運動をする機会が減っていきがちですよね...
警察官は体が資本!
適度な運動をすることも大事です!
また、たまに汗を流すと気持ちいいですよね!
今回は、警察官のクラブ活動の一部を紹介させていただきました。
警察官は堅いイメージがあり、ガチガチの縦社会なんでしょ?と言われがちですが、
年齢や階級の垣根を越えて共通の趣味を楽しんでおります。
採用係では今後も警察官の魅力について皆さんに知ってもらえるようBLOGやYouTubeを通して
発信していきます。今後もぜひご覧ください!