本文
採用Blog~採用係からのメッセージ採用Blog~採用係からのメッセージ~
【採用係New Face!!~自己紹介2~】 |
|
みなさん、はじめまして!
3月の異動で採用係に配属となりました、木立 彩衣(きだち あい)と申します。
慣れない業務に苦戦する毎日ですが、周りの方々に助けていただいて、なんとか毎日頑張っています。
明るい職場、優しい上司、分からないことを聞きやすい環境・・・
風通しの良い職場という言葉がぴったりの「採用係」です。
それでは、さっそく自己紹介をさせていただきます。
私は、平成27年4月に大卒武道採用で採用されました。
最初の3年間は剣道特別訓練員として交番勤務と兼務しながら訓練、訓練、訓練の毎日を過ごしていました。
その後、2年間警察学校で勤務をし、産休育休とお休みをいただいて昨年11月に復帰しました。
ということで、採用係にお世話になる前は警察学校にいたんです。
皆さんが採用されると最初に教養を受ける警察学校。
どんなところなのか警察学校に対する不安や疑問は多いのではないでしょうか?
任せてください!学校のことであれば私が皆さんの疑問にばっちり答えます!気軽に聞いてください!
そして、さらっと言いましたが、私、もうすぐ2歳になる娘がいるママさん警察官なんです。
子供ができてから仕事と育児の両立はできるのか・・・女性の皆さん気になりますよね~。
安心してください!警察官はママさんにとっても働きやすい職場です!!
私も今、部分休業(時短勤務)という制度を利用させてもらっていますが、子供との時間をしっかり確保しながらお仕事を頑張らせてもらっています。
朝から晩までフルパワー、夜は子供と同じ時間に就寝バタンキューですが、育休中、24時間子供と向き合って真剣勝負!だった毎日に比べると、自分の時間も作れてメリハリのある、より充実した毎日になったなぁと思い、復帰してよかったなと思っています。
ママさん警察官としての話が聞きたい方も、何でも質問してくださいね!
さてさて、趣味についてですが・・・
趣味、剣道ですかね。
剣道が趣味と言える日が来るなんて・・・。笑
選手時代は、勝たなきゃ、しんどい、きつい、つらいばかりでしたが、やっと肩の力を落として純粋に剣道を楽しめるようになりました。
たまに、娘と道場に遊びに行くのですが、娘もお兄ちゃんお姉ちゃんの真似をしてぴょんぴょん飛び跳ねるようになりました。(娘の剣道デビューも近いかな?にやり)
高校生の皆さんは大会シーズンになりましたね!
高校3年生は最後の大会に向けて力が入っていると思います。
インターハイ目指して頑張ってください!
私も娘と応援に行きますので大会会場で見かけたら気軽に話しかけてもらえれば嬉しいです。
ということで、以上が私の自己紹介となります。
警察官を目指す皆さんのために少しでも力になれるよう全力で頑張りますのでよろしくお願いいたします。