本文
採用BLOG~採用係からのメッセージ~
【ワークライフバランスって知ってる?】 |
|
またお前か!?
なんて言わないでください笑
皆さん、こんにちは!
採用係のNです!
皆さん、新生活は慣れましたか?
色々と環境が変わって大変なこともあるかと思いますが、その分楽しいこともあるかもしれませんよ!
実は私も今新生活に身を投じたところでございます。
報告しますと、なんとついに我が家のアイドル Kちゃん(2才)がこの4月から保育園デビューいたしました!
そして嫁も職場に復帰ということでみんな慣れるのに四苦八苦してます笑
ついに保育園デビューしたKちゃんですが、保育園生活に早く慣れるように『慣らし保育』なるものをやっています。
いきなりフルタイムで預けるのはちょっとかわいそうですからね…
そんな中、つい先日、嫁もお義父さんたちも迎えに行けないということで、ついに私がKちゃんの送迎に行って来ました!(俺の出番だ!!)
保育園に到着すると先生が私をKちゃんの元まで案内してくれたのですが、Kちゃんは私の姿を見た途端
パパ、あいたかったぁ
と駆け寄ってきてくれました!
私はなんて可愛いんだと親バカ炸裂しましたが、Kちゃんを抱っこして家に帰りました。
そんな喜びもつかの間、嫁が帰ってきた途端、Kちゃんは
パパいらない。クサイ。あっち。
...え?
何?もう思春期?早くね?
この上げて落とす感ハンパねえよ...
でも、めげませんよ? だってパパだもん笑
そんなこんなで鋼のメンタルで娘と格闘しておりますが、こんなやり取りをしたのも実は平日の話なんです。
平日って、あんた仕事でしょ?と思うかもしれませんが、午後から有給をとってKちゃんのお迎えに行きました!
警察っていうと
なんか休めない
上司が休みを許してくれない
というイメージを持っている人もいるかもしれませんが、そんなことはありません!
むしろ、今は頼むから休んでくれと組織が頭を下げてるぐらいですから(言い過ぎか?笑)
私生活を充実させて仕事の質を上げる...
これをワークライフバランスと言います。
(↑これ私です)
たしかに警察は泊りがあったり、急な呼び出しがあることは事実ではありますが、ドラマや漫画でやっているように24時間365日そんなキツイ仕事をしているというわけではありません。
私もかれこれ10年警察官やってますけど、呼び出しなんて合計20回くらいじゃないでしょうか?
10年で20回は多いと判断するかどうかは皆さん次第ですが、皆さんが思っているほどブラックではないと思います。
むしろ福利厚生とかも他に比べたら充実してる方だと思いますからね。
まぁ、全て私生活を最優先できるというものではありませんが、自分の時間を持つということに関してで言えば、警察はうってつけの仕事だと思いますよ!!
さて、そろそろ私の独り言は終わりにしようと思いますが、次回からはこの春の異動で新たに採用係になった方たちの自己紹介も含めて、警察業務をはじめとした様々な記事を掲載していきたいと思います!
このブログは将来警察官を目指す方だけでなく、まだ進路が決まっていない方やなんとなく見てみたという方に有力な情報となる記事を掲載していけるよう努めてまいりますので、今後も新潟県警察採用係をよろしくお願いします!